京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up62
昨日:119
総数:451230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

後期がスタートしました。

10月9日、後期がスタートしました。
始業式では、「どんなこともあきらめず、最後までやりきろう」という校長先生のお話がありました。
後期は、運動会・学習発表会など、大きな行事があります。前向きに、そして、自分の持てる力を十分に発揮してほしいものです。
画像1

前期が終了しました

画像1
10月5日、前期が終了しました。
6ヶ月の学校生活の中で、仲間と共に過ごし、さまざまな学習や取組をしてきました。その中で、わかる楽しさ、できるようになった喜びをたくさん感じることができたのではないでしょうか。そして、これからの課題が見えてきたのではないでしょうか。
すぐに始まる後期に向けて、自分を見つめ直す機会にしてほしいものです。
画像2

空き缶回収しています!

画像1
毎月第1・第3水曜日は、空き缶回収の日です。
環境・美化委員会の5・6年生が中心となって、活動しています。
低学年サポーターもお手伝いしてくれます。
ご家庭や地域の方々のご協力で、たくさん回収しています。
今後もよろしくお願いします。

歌って、踊って

画像1画像2
今年も2年生が、地域のお年寄りの方々と交流をしました。
楽器で虫の鳴き声を表現しながら「虫のこえ」を歌ったり、レディダイアモンドを踊ったりしました。
いっしょに歌を口ずさんでいただいたり、いっぱい拍手していただいたり、と和やかな交流となりました。
10月20日の運動会の招待状もお渡しすることができました。

いっしょに虫をつかまえたよ

虫の声がさわやかな秋を感じさせてくれます。
そんな秋の一日、1年生が山階保育園の園児さんと虫取りをしました。
頭を寄せ合い、目を凝らし、「えいっ!」
いっしょに虫を追いかけ、またちょっぴり仲良くなりました。
画像1

遊んで、食べて、大盛り上がり!

画像1
恒例おやじの会「ドッジボール・流しそうめん」が、9月20日に行われました。
ドッジボールでは、低・中・高学年ごとに白熱したゲームが繰り広げられました。そして、その後は、流しそうめん。流れてくるそうめんにお箸が・・・。「もっと流して!!」と大いににぎわいました。
画像2

実りの秋! 収穫の秋!

5年生が5月に田植えをさせていただいた稲が立派に育ちました。
そこで、またまた地域の橋本さんの田んぼにおじゃまして、稲刈り体験。
みんな、鎌を片手に大奮闘。キュッと手前に鎌をひくこと・刈り取った稲を束ねることが難しかったようです。
丹精こめて育てられたお米。稲刈りを通して「めぐみの秋」を感じることができました。
画像1画像2画像3

めざせ!歯みがき名人!

歯みがきの巡回指導を2年生が受けました。歯科衛生士さんが、楽しく分かりやすく歯について・歯みがきについて教えてくださいました。プロ直伝のブラッシングで、歯みがき名人をめざします!
画像1

読書ボランティア、活動中!

秋!読書コーナーも秋に模様替えしました。
読書ボランティアのお母さんたちが「お月見」「どんぐり」などがテーマの本を紹介する掲示物をつくってくださいました。それらの本は、図書室でも読めます。
秋の夜長、本の世界に浸るのも楽しいでしょうね。
画像1

長期宿泊学習『花背山の家』(8)

画像1画像2
みんなで話し合い、計画・準備してきた長期宿泊学習も終わりをむかえました。
5日目のめあては「感謝」。がんばったこと・新たに見えてきた課題など、自分たちの活動をふりかえりました。そして、共に活動した仲間、支えてくださった人々、見守ってくださった家の人、自分たちを取り巻く自然・・・多くの人やものに「ありがとう」の気持ちをもって、5日間の活動を終えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

教員公募

関西電力計画停電

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp