京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up26
昨日:119
総数:451194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

卒業遠足

2月29日に、6年生が卒業遠足に行きました。
グループで計画を立て、地図を片手に市内巡り。
思い出に残る一日になったことでしょう。
そして、自分たちが暮らす京都が、
より身近に感じられたのではないでしょうか。

画像1
画像2
画像3

めざせ!パソコン名人!!

画像1
1・2年生が、パソコンに挑戦しました。

1年生は、1年間の自分たちの活動の記録の写真から
お気に入りの1枚を選び、プリントアウトをしました。
フォルダを開け、クリック。
プリンターを覗き込みながら待つ姿が、微笑ましかったです。
写真を使って、何をつくるのでしょうか?

2年生は、名刺づくりにチャレンジしました。
ひらがなパレットを使って文字を打ち込みました。
教室に帰って、みんなで名刺交換をしました。
ちょっぴり照れくさそうに、そして嬉しそうに
交換していました。
画像2

住みよい街って・・・

画像1
画像2
5年生は、総合的な学習の時間に福祉について
探っています。
2月24日は、地域のお年寄りをお迎えして
生活の中で困っておられることや住みよい暮らし
をしていく上での願いなど、お話を聞かせて
いただきました。
そのお話を心にとめ、また学習を進めていきます。

思いがいっぱいつまった作品展

図工や書写の作品をみんなで鑑賞し合おうと、
作品展を開きました。
それぞれの作品には、それぞれの子どもの
思いがいっぱいこめられ、工夫がたくさん
されています。
他の学年の子ども達の作品を鑑賞し
「うわあ、じょうずやなあ」
などの声があがってきました。
画像1
画像2

雪とたわむれ、おやじの会ハイキング!!

画像1
2月18日、一面の銀世界。
おやじの会ハイキングを行いました。
今年は諸羽神社や天智天皇陵など
山科を散策しました。
雪を踏みしめ、疏水公園で雪合戦をし、
存分に楽しみました。

こんなことができるようになりました!

1年生ができるようになったことを朝会発表で
紹介しました。
本読み・漢字・計算・給食・こままわし・なわとびなど
実演しました。
また、自分勝手なことをしない・ルールを守るなどの話も
してくれました。
心や体の大きな成長を感じました。
画像1画像2

みんなでジャンプ!

集会運動委員会がなわとび大会を開きました。
たてわり班ごとに、気持ちを合わせてみんなでジャンプ。
「いーち、にーい、さーん」
元気のよい声が運動場に響き渡りました。
寒い日にもかかわらず、頬を真っ赤にしてがんばっていました。




画像1
画像2
画像3

たてわり班で給食を食べました

4月に出会ったたてわり班の友達。随分、なかよくなりました。
そんな仲間と一緒にたてわり給食をしました。
机を囲み、和やかなムードいっぱいの給食時間となりました。
画像1画像2画像3

豆つまみ大会!!

学級閉鎖で延期となっていた
中学年豆つまみ大会が行われました。
給食週間の取組の一環として、給食委員の高学年が
「おはしを正しく持とう」と呼びかけ、
大会を企画してくれました。
各クラスで予選会をし、選ばれた代表たち。
応援の声も響き、白熱した大会となりました。
画像1

スチューデントシティで大人な一日

「人はなぜ働くのだろう?」と、学習を進めてきた5年生。
働くことの意義について考え、社会のしくみについて学びました。
2月3日は、スチューデントシティに行き、大人として一日を過ごしました。
「協力・責任って大事だな」「働くって大変なことなんだ」という思いと、
働いて稼いだお金で買ったお土産をもって帰ってきました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 おはよう読書・クラブ(最終)
3/6 フッ化物洗口・部活・ソフィアがやってくる6年
3/7 算数タイム・6年生を送る会・なかよしタイム
3/8 町別児童集会・集団下校
3/9 感謝の集い・6年生を送る会・お別れ給食
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp