京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:56
総数:285870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

6年 卒業式の練習をしています

画像1
卒業式へのカウントダウンが始まっています。

教室では学習のまとめ,テストをすると共に,

総合では周りの人への
感謝の気持ちを伝える方法について話し合い,

そして,卒業式の練習をする日々です。


今日は,入場,起立や着席のタイミング,
証書の授与,「卒業の言葉」も練習しました。

一度覚えたことは,まちがえずにやろうとし,
そしてやってみせるのがこの学年の子どもたちのすごさです!

飲み込みも早く,明日は5年生と一緒に
練習ができそうです。


そうして・・・
卒業式まであと5日。

6年 そして「お楽しみ会」

ありがとうフェスタに続いて,
午後からは「お楽しみ会」がありました。

今日のお楽しみ会は,保護者の人や
見守り隊の方,教職員を招いての
特別なお楽しみ会。

短時間でいろいろな準備を行ってきましたが
先週,今週と欠席の人が多く,
今日はちゃんとできるのか
担任はちょっぴり不安でした・・・。

しかし!!!
有志による出し物は大成功!
保護者の方企画の「親子ドッジボール」も
おおいに盛り上がりました★

すてきな時間が
またひとつ思い出に変わりました。
画像1画像2

6年 ありがとうフェスタ

画像1画像2
今日は6年生みんなが主役の「ありがとうフェスタ」がありました。

この日のために,各学年のみんなは
いろいろと準備をしてくれていました。

今日は,舞台の上で,
みんなからのすてきなメッセージや歌を見せてもらい,
感動と感謝の気持ちを感じた6年生たち。

最後に一人ずつ,これまでがんばってきたことと
これからがんばることを宣言しました。

伝説の6年生の姿を
たくさんの人に見てもらい,応援してもらい,
とてもうれしかったですね☆


6年 市内めぐりに行ってきました

画像1
画像2
今日はみんなが待ちに待った
卒業記念遠足「市内めぐり」の日でした。

まずは全員出席で,
グループごとに元気に出発できたことが○!

途中,バス停が分からなくなったり,
反対方面のバスに乗ってしまったり??
予定時間通りにうまくいかなかったり,
おなかがすいてイライラしたり?

いろいろあったようですが・・・

そこはチームワークでなんとか盛り返し・・・

全員おおよその予定時刻に
学校へ無事に帰ってきてくれました。
39名全員,花丸です!!!

担任2人は,みんなの成長に改めて気付かされ,
今,
ほっとしています。

6年 小小交流会!

今日は,3つの小学校の6年生が集まって
交流会をしました!

会場は,本校体育館。
昼休みには重たい楽器を音楽室から運び,
早めに会場入りして整列して座り,
準備万端でした。さすが!

さらに,司会進行,はじめの言葉,学校紹介,
ゲーム進行,終わりの言葉まで
いろいろな役割を短期間で準備し,
今日は担任の補佐なく,
自分たちの力でやり遂げました。やったね!

いろいろな友達と自己紹介をし合ったり,
好きなことを交流したりすることで
自己表現が以前より上手になりました。

みんなで歌った「心の中にきらめいて」
みんなで合奏した「情熱大陸」
心がひとつになるってすばらしい!!と
感じた有意義な時間でした。

中学校でも自分に自信をもって
自らかかわりをつくっていってほしいです★

画像1画像2画像3

6年 卒業遠足に向けて

画像1
卒業遠足に向けて,グループが決まりました。

今日は,グループで顔合わせをした後,
早速,目的地までの道順を調べるために
路線図とにらめっこ!

またインターネットを使って
バスや地下鉄の時刻表を調べた人もいました。

「59番のバスに乗る?」
「バスばっかりだと,酔う友達がいるから
 歩けるところは歩こうよ。」

自分たちで考えたり調べたりする力
話し合ってまとめていく力
これまでの総合の学習で培ってきた力が
今,試されています!

6年 家庭科トライカード交流!

家庭科「工夫しよう 暖かな生活」の単元では
学習したことをもとに,各家庭で実践をし,
トライカードを作成してきました。


今日は,学年合同でその交流をしました。

「鶏団子にしょうがを入れたらあたたまった。」
「重ね着しすぎると,逆に汗をかいてしまった。」

など,個人の体験を話し出すと
おもしろい!

まだまだ寒い日がある2月,3月。
今日,友達から教えてもらったことを
家族に教えてあげて,
自分でできたらいいですね♪
画像1画像2

6年1組 男子がいてよかった・女子がいてよかった

画像1画像2
こちらは1組バージョンです。

男女別に大きな団体になって,
しっとり話し合っていました。

互いが互いをもっとよく知れたら・・・
今まで以上に一緒に活動することを楽しむには・・・

休み時間の教室は空っぽのことが多い1組さん。
いつも運動場で男女一緒に「みんな遊び」を楽しんでいます!

6年2組 男子がいてよかった・女子がいてよかった

今週は「山階校 男女平等教育週間」です。

6年間でいろいろな人権学習をしてきました。

今回は,あえて男女別に分かれ,
「男子がいてよかった・女子がいてよかった」ことについて
話し合いました。

「女子がいてくれたから,楽しく遊べた。」
「男子がいてくれたから,教室が明るい。」
「女子のおかげで,できなかったことを助けられたことがある。」
「男子がプラス言葉を言ってくれたからよかったことがある。」
「女子と話して笑顔になった。」
「男子と話して笑顔になった。」

あれ!?
男子も女子も,おんなじこと感じてたんだね。

互いに互いを思いやる。
助け合う。
信じ合う。
そこには,男だからとか女だからとか
関係ないんだね。


画像1画像2

6年 不思議な老松!?

画像1画像2
もうすぐ,校内舞台芸術鑑賞(能)があります。

6年生は昨年末に,全校児童に先駆けて
ワークショップをしていただきました。

その時に「老松を作っておいてください」と宿題を
もらっていたのです。


ところで,老松って何??


国語で「狂言 柿山伏」を学習したときに
写真で見たような・・・。


「あ!あった!!」
「ふつうの松やな。」
「不思議な老松やから,オリジナルデザインにしよう。」


そうです!
さあ,どんなデザインにする?





    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 フッ化物洗口
3/22 卒業式前日準備 給食終了
3/23 卒業式
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp