京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:72
総数:285945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【こすもす学級】かぶの成長

 冬休みが明けて畑の様子を見に行くと・・・休み前に2cmほどだった小かぶが何と倍ほどの大きさに成長していました!!

 丸々と太って美味しそうな小かぶになってきました。収穫まであと少しです。
画像1画像2

【5年生】3学期がいよいよ始まりました!

画像1
今日から3学期がはじまりました。
元気な子どもたちの声を聞くことができてうれしかったです!
短い冬休みでしたが,それぞれ楽しんで過ごせたようで良かったです。

写真は,始業式の様子です。
あっという間に終わってしまう3学期。
5年生は次,最高学年の6年生となります。
ぐんと成長できる3学期となればと思います。
今年もよろしくお願い致します!!

2学期が終わりました

リモートでの終業式を終え,2学期が終わりました。

2学期の最終日だった23日は,なんと欠席者0!
(ちなみに,前日の22日も0でした)

ただでさえ体調を崩しやすいこの時期に,
296名の児童全員が出席しているなんて,
本当になかなかないことで,とってもすごいことです!

これも,子どもたち自身がしっかりと体調管理をし,
そして,保護者の皆さんが,その環境を整え,
子どもたちを元気に送り出してくださっているからです。

大人にとっても,子どもにとっても,大変な一年ではありましたが,
こうして全員が元気に揃って一年を締めくくれることを,
心からうれしく思います。

この一年の子どもたちのがんばりに拍手を送るとともに,
保護者の皆様,地域の皆様のご理解・ご協力に感謝いたします。

それでは皆様,よい年をお迎えください。

1月6日,元気に登校してくることを,楽しみにしています。

【5年生】サンタさんがやってきた!

画像1
今日,給食を食べていると廊下から
シャンシャンシャン…という鈴の音が!
すると教室に教頭先生似のサンタさんやトナカイさんたちがやってきてくれました!
手には,デザートの豆乳プリン。
おいしいプレゼントに子どもたちは大喜びでした!

【5年生】版画,進んでいます!

以前,ホームページでもお伝えしましたが,図工で版画をしています。
彫刻刀を使って,少しずつ丁寧に彫り進め,色塗りに入った子も何人か出てきました。
あまり絵の具を薄く塗ってしまうと黒和紙になかなか濃く写らず,水の量を調節して一つ一つ塗っていました!真っ黒な和紙に色鮮やかに彩られる様子がとても美しいです。
画像1画像2

2年 ボールけりゲームが始まりました!

画像1
画像2
2年生の体育では,ボールけりゲームを学習しています。

ボールを蹴るのは初めて!という子どもたちもたくさんいます。

友達の名前を呼んでボールを蹴るも,なかなか思うようにはボールが届きません。

足の甲やつま先を使い分けてパスの練習をしたり,簡単なゴールを見立ててシュート練習をしたりしています。

新しい学習にワクワクしている子どもたち!

寒い外での学習ですが,たくさん体を動かしてポカポカになりましょう!!

【5年生】人権朝会の様子

毎年12月に行われる人権朝会を今年は,ZOOMで行いました。
今年は,各クラスの人権目標の発表と校長先生による,やしまたろう作の「からすたろう」という絵本の読み聞かせがありました。
人権朝会後,読み聞かせを聞いての感想を交流しましたが「最初から相手を嫌うのではなく,相手の良いところを認めて,人と接していきたいなと思いました。」「人権はとても大切なものなんだと改めて気づくことができた1時間でした。」とそれぞれ考えや思いが深まった人権朝会となりました。
画像1

【5年生】彫り進めて…

図画工作の版画の様子です。久しぶりの彫刻刀でしたが,ポイントをみんなで思い出し,ゆっくりていねいにどの子も彫っていました。細かいところや曲線の部分など,彫る場所に応じて彫刻刀の種類を変え,彫っていました。今年は,多色刷りを行います。完成が楽しみです。
画像1画像2

【5年生】総合学年交流の様子

総合的な学習の時間で,今まで防災について調べ学習をして,それぞれグループで伝えたいことや調べたことをポスターやパンフレットなどでまとめました。完成した自分たちの提案を学年で交流し,アドバイスをもらいました。発表を聞いて,「一番伝えたいこと(軸)が伝わったかどうか」を意識して提案を見てもらい,「良かったところ」「足りなかったところ」「疑問点」など様々な視点でアドバイスをもらいました。発表前は自信があった班が多かったのですが,自分たちが思っているより,情報が多すぎて一番伝えたいと思っていることが伝わっていなかったり,その取組の良さを伝え忘れていたりと自分たちの課題が分かったようでした。良かったところは生かし,課題点を改善し,これからより良い提案を作っていきます。
画像1
画像2

2年 意見交流をしました!

町探検でインタビューをして分かったことや気づいたことを,全体で交流をしました。

付箋に書いてから、友達の意見と自分の意見を比べながら,

同じ意見や似た意見を分けていきました。

どんなグループで分けたのかを子どもたちなりに考え,みんなでふり返りました。

山階のまちのすてきをたくさん見つけられたので,この「すてき」をみんなに伝えたい!と意欲満々です。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

その他

警報発令時・地震発生時等の非常措置について

小中一貫教育構想図

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp