京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:85
総数:284528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スクリレを使って、学校からのお知らせを配信することがあります。必ず目を通していただきますようお願いします。また、登録をされていない方がおられましたら、登録を進めていただけますようお願いします。

【1年生】ダイコンの収穫をしました!

先日,天候不良のため延期になったダイコンの収穫でしたが,いよいよ本日収穫することができました!種を植えた時は,とても小さい種だったのに,どのダイコンも丸々と太って大きくなっていました。大きなダイコンを引き抜くのは,大変でしたが,三間さん,木谷さん,田伏さんがコツを教えてくださり,楽しく収穫することができました。子ども達は「何にして食べようかな。」「僕の肩くらいの高さがあるよ!」と大喜びでした。本日お家に持って帰りましたので,ご家族皆さんでおいしく食べていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

2年 大根を収穫しました!

画像1
画像2
画像3
 9月に種まきをしてから4か月が経ち,本日,待ちに待った収穫をしました。立派に育った大根に「抜けない。」という声がたくさん聞こえてきました。見守り隊の方々に協力していただき,なんとか収穫することができました。
 「大きいなぁ。」「重たくて持てない。」「葉っぱがたくさんある。」と,笑顔でとても楽しい収穫になりました。おいしく食べてほしいと思います。

【1年生】大きなかずの学習

新学期が始まって,今日で1週間が終わりました。少しずついつも通りのリズムに戻ってきているようです。算数科では今「大きなかず」の学習をしています。1,2学期で学習した2けたの数は「十のくらい」「一のくらい」という分け方が出来,それぞれ意味が異なるということを数え棒を使って学習しています。学習の導入では,じゃんけんをして数え棒取りゲームをして,大きな数に触れました。1年生もどんどん学習内容が深くなってきましたが,楽しみながら学習を進めていけたらと思います。
画像1
画像2

【1年生】大掃除!

今日で長かったようで短かった2学期が終わりました。
お世話になった教室や廊下を,今日はピカピカに大掃除しました。
いつもより入念に掃除をし,気持ちよく3学期が迎えられそうです。
今日から冬休みがはじまりますが,元気にまた教室に全員が笑顔で揃うのを心から待っています。今年1年,ありがとうございました。良いお年を!
画像1
画像2

【1年生】山階小にサンタがやってきた!

今日,いつものように給食を食べていると,廊下から「シャンシャンシャン…」と鈴の音が聞こえてきました。あれ?と思っていると,教室に教頭先生に似たサンタさんや山階小の先生方によく似たトナカイさんがやってきてくれました!!子どもたちは「ええーー!!?」「サンタさんって昼にも来るの?」とびっくりしていました。サンタさんは子ども達に今日のデザートの豆乳プリンをくれました!「すっごくおいしい!」と子どもたちはにっこにこでした。
画像1

人権集会

 20日(金)の1時間目は人権集会でした。まず,校長先生から「基本的人権の大切さ」や「12月はなぜ人権月間なのか」などのお話をしていただきました。続いて「百羽のつる」という絵本を読んでいただきました。仲間と助け合うことが当たり前のつる達を題材にしたお話です。お話の後に各学年から感想を聞いていきます。当たり前のように仲間を助けるすがたが,児童たちのこころに響いたようでした。
 後半は,各クラスの「人権目標」と「クラスの様子」の発表を代表者がしてくれました。それぞれのクラスが自分たちのクラスに合った目標をたて,いろいろな実践につながったようです。
 最後は「いのちの歌」の全校合唱をしました。
画像1
画像2
画像3

6年 大根の収穫!

画像1画像2
18日(水)の1時間目に地域の方々の協力のもと,大根の収穫を行いました。小学校生活最後の大根の収穫でした。6年生の大根は他の学年のものと比べて非常に大きかったようで,子どもたちは苦労しながら収穫をしていました。学校で作物を育てたり,それを収穫したりするという経験は今後少なくなってくると思います。収穫した大根を美味しく食べて欲しいと思います。

6年 版から広がる世界

画像1画像2
6年生は図画工作の学習で版画に取り組んでいます。今年の版画のテーマは「浮世絵」です。それぞれが表現したい題材を選び,下絵を描き,彫刻刀で彫り進めています。どのような作品に仕上がるのか楽しみです。

6年 生き方を考える!

画像1画像2
総合的な学習の時間では「自分の生き方」についての学習を深めています。おうちの方や地域の方にお話を伺った続きの学習として,更に様々な方にインタビューをする学習を行いました。動物病院の先生やイラストレーターの方,海外で活躍されている方に質問をし,その方の生き方や考え方を知りました。人によって大切にしていることや考え方は様々で,インタビューした方から頂いた言葉が子どもたちの心に残っていたようです。

6年 理想的な朝食とは・・・

画像1画像2
11日(水)の4時間目に栄養教諭の村山先生に来ていただき,食に関する学習を行いました。学習の中で担任の朝食のメニューをもとに,どのようにアレンジをすればより良い朝食になるのかということを考えました。ちなみに,担任のその日の朝食は「ゆで卵・バナナ・おにぎり・白湯」でした。子どもたちからは「無機質が足りない」「サラダを足そう」「ゆで卵にマヨネーズをつければいいんじゃないか」等の意見が出ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp