京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up122
昨日:192
総数:284403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スクリレを使って、学校からのお知らせを配信することがあります。必ず目を通していただきますようお願いします。また、登録をされていない方がおられましたら、登録を進めていただけますようお願いします。

こすもす学級 第3回小中合同学習

画像1画像2画像3
 今日は今年度3回目の小中合同学習でした。西野小学校に行き,焼き芋作りを行いました。さつまいもに新聞紙を巻いて水で濡らし,アルミホイルで包んで焼きました。じっくりと時間をかけて焼いたさつまいもは,ほくほくでとても甘かったです。みんなで遊んだしっぽとりやどんじゃんけんも大盛り上がりでした。

【5年】スチューデントシティ学習2

画像1
画像2
画像3
 他校の5年生と協力し,企業ボランティアの方に指導を受けながら,徐々に仕事に慣れてきた子どもたちは,最後の第3ピリオドでは,大きな声で呼び込み・接客することが出来ていました。
 仕事をすることが楽しい。そう感じた一日だったと思います。

 「仕事を学ぶ」のではなく,「仕事で学ぶ」ことを通して,
 仕事に対する意識を持ち続け,社会の中で立派に生きてほしいです。

【5年】スチューデントシティ学習1

画像1
画像2
画像3
 12月6日に,5年生は京都市まなびの生き方探究館に行き,
 スチューデントシティ学習を行いました。

 子ども達は,この日のために求職票を書いたり,ビジネスコストを計算したりと,「働く」ことについて真剣に学習してきました。
 この日はその集大成です。各ブースに分かれ,ショッピングや住民登録・定期預金,そして仕事を繰り返し行いました。

持久走記録会 がんばりました

 12月13日(金)に持久走記録会を実施しました。晴天に恵まれ,絶好のコンディションです。体育の授業や中間ジョギングで走ってきたので,みんな快調に走れました。まずは1,2年,こすもすの記録会からです。中学年,高学年と学年が上がるごとにスピードアップしていきました。どの学年も全力で取り組む姿勢は素晴らしく途中でリタイヤする児童もいませんでした。保護者の方の応援でどんどんペースが上がる児童もおり,好記録が出たようです。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年 朝会での発表♪

画像1
 児童朝会で「かぼちゃ」の演奏をしました。「緊張するなぁ。」「うまくできるかなぁ。」と言いながらも,いろいろな楽器の音の重なりを楽しんで演奏することができました。
 演奏後,「歌声がきれいだった。」「リズムにのりながら演奏していてとても上手だった。」と,他の学年の児童が感想を言ってくれたのを聞いて,子どもたちはとてもうれしそうでした。

【5年】図工で版画の下書き作り

画像1
画像2
画像3
 5年生は今,図画工作科で版画の学習をしています。
 テーマは「学校のお気に入りの場所」です。
 
 子ども達は,いろんな角度から山階小を眺め,自分がいいなと感じた場所で下書きを始めています。
 人気の場所は,運動場に下りるスロープ近くで,もみじが綺麗に色づいているのが特徴です。他にも,窓からクジラの広場を眺めて描く子,音楽室,教室,ろうかで描く子がいました。

 来週からは本格的に彫刻刀を使っていきます。完成が楽しみです!

4年 後方確認をしましょう

 12月12日(木),自転車教室がありました。地域の「自転車安全利用推進委員」の方々や山科警察署の交通係の警察官の方が指導してくださいました。コースを作って,安全に走行できるかを確かめる「法規コース」とジグザグ運転や遅乗り走行をする「技術コース」のテストをしました。「法規コース」で難しかったのは,「後方確認」です。乗る前,動く前,止まる前のすべてのタイミングで後方確認をしなければいけません。忘れがちで,特に,止まる前に後方確認をすることはとても難しかったようです。しっかり「後方確認」の習慣を身につけて,安全な毎日を過ごしてほしいと思います。ご指導してくださった皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】まつぼっくりツリーを作りました!

今日は,図画工作科でまつぼくっりでクリスマスツリーを作りました。朝から子どもたちは,自分で持ってきた飾りを眺めては「早く作りたいな。」「楽しみだなぁ。」とうきうきしているようでした。思い思いにまつぼっくりにマニキュアや飾りをつけ,自分だけのまつぼっくりツリーを眺める子ども達の嬉しそうな姿がとても眩しかったです。保護者の皆様には,子どもたちにたくさんの材料を持たせていただき,本当にありがとうございました。また,持ち帰りましたら,ぜひお家に飾っていただけると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

【1年生】音楽作りの様子

今,音楽科では「ほしぞらのおんがく」という単元で,夕方から夜空,そして朝に向けての空の移り変わりの様子をトライアングルやすずなどの楽器を使って音楽で表現しています。グループごとに分かれて話し合い,音の大きさ,リズム,演奏方法などを工夫しています。「この演奏だと,流れ星の様子が表現できるかな。」「朝の静かな様子は,どれくらいの音の大きさで表現しようか。」など子どもたちは楽しみながら,一生懸命意見を出し合っていました。
画像1
画像2

3年 光のすすみ方

理科で光のすすみ方について学習しました。

太陽の光を鏡にあてて,光がどのように進むのか実験しました。

「光の道ができた!」「まっすぐにすすんでる!」と

驚きの実験結果になったようでした。


鏡の向きがうまくいかないときに

「下向きからだんだん上にあげていくとうまくいくよ!」

と教え合う姿がみられ,協力し合いながら学習ができました。


画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp