京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up48
昨日:56
総数:285909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【1年生】チャレンジ学習の様子

夏休みが始まり,教室では真剣に夏休みの宿題に取り組む姿を見ることができました。1年生はたくさんの参加者がおり,夏休みにもお友達に会えてうれしそうでした。
画像1
画像2

6年 お楽しみ会

画像1画像2
 1学期の最終日,23日(月)にお楽しみ会をしました。外や体育館で遊びをする予定でしたが,暑かったので教室内で行いました。ばくだんゲーム,いすとりゲーム,なんでもバスケットなど,大盛り上がりでした。最後に転出する児童に向けてみんなからの寄せ書きが送られました。1年生の時からずっと一緒にいた仲間とのお別れはとても寂しいですが,2学期からお互いに頑張ってほしいです。

5年 長期宿泊学習 その70

画像1画像2
ただいまー! おかえりー!

待っていてくれる人がいるって,うれしいね。

奥越を存分に楽しんだ5年生。
でも,帰ってきたらやっぱりホッとするね。

奥越は奥越で楽しかったけれど,
家に帰ったら「やっぱり家がおちつくわ〜」
なんて言っている人もいるのでは……。

奥越のご飯も,みんなで作ったちゃんこ鍋もおいしかったね。
でも今日は,久しぶりにおうちのご飯。
どうですか。おいしいでしょう?

奥越もよかったけれど,やっぱり家もいいなぁ〜。
友だちと過ごすのも楽しかったけれど,
やっぱり家族といるのっていいなぁ〜。
そんな思いになれたなら,幸せですね。

さて,今回の長期宿泊学習,
5年生のがんばりや一人一人のよさがたくさんみられた
とってもすばらしい宿泊学習だったと思います。

奥越で経験したことやつけた力は,
きっとこれからの君たちを支えてくれることでしょう。

奥越で作った思い出は,
きっとこれからも君たちの心を温めてくれることでしょう。

5年生のみなさん,よくがんばりましたね。

ぜひ,おうちの人に,
楽しかったことやがんばったこと,いっぱい話してね。

そして,きっと疲れていることでしょう。
ぐっすり寝て,しっかり体と心を休めましょう。

それでは5年生のみなさん。
すてきな夏休みを♪

5年 長期宿泊学習 その69

画像1画像2画像3
クジラの広場は暑いので,
すずかけの木の下の木陰で解散式。

たくさんの保護者の方が,迎えに来てくださいました。
奥越の所員さんにも,とても親切にしていただきました。
うれしいことですね。

そして,今年もボランティアで参加してくださった住友さん。
大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

そして何より5年生のみなさん。
よくがんばりましたね。

「家に着くまでが遠足です」ではありませんが,
家に着くまでが長期宿泊学習です。
気をつけて帰ってね。
それではみなさん,さようなら。


5年 長期宿泊学習 その68

画像1
お,見えた見えた!

おかえり〜♪

15時30分,予定通りに到着です。

5年 長期宿泊学習 その67

ただいま大津SA付近です。

予定より少し早く到着しそうです。
画像1

5年 長期宿泊学習 その66

トイレ休憩を終え,黒丸PAを出発しました。

だいたい予定通りに到着しそうです。
画像1

5年 長期宿泊学習 その65

米原ICを過ぎました。
道はすいていて,順調です。
黒丸PAでトイレ休憩をとりますので,
到着は予定通り,15時30分頃になりそうです。
画像1

5年 長期宿泊学習 その64

画像1画像2
恐竜博物館を出発します。

カメラマンの久保田さんとは,ここでお別れ。
奥越の施設や宿泊学習の活動をたくさん知っておられるので,
写真を撮ってもらうだけでなく,この4日間,
ほんとうにいろいろな場面で助けていただきました。
ありがとうございました!

それでは,京都に帰ります。

5年 長期宿泊学習 その63

画像1画像2画像3
昼食の時間。
涼しい部屋でお弁当です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想

その他

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp