京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up34
昨日:78
総数:285688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

6年 お楽しみ会

 5・6時間目に,お世話になった地域の方,保護者の方,教職員を招待してお楽しみ会をしました。どんな出し物をすればみなさんに楽しんでもらえるかを考えながら出し物を決めました。たくさんの方と楽しむことができ,とても満足そうな表情でした。どんな出し物があったのか,紹介します。

・クイズ!! イントロ
  → チーム戦なので,自分が知らない曲でも誰かが答えて
    くれます。子どもたちの好きな曲も流れました。
・口パク伝言ゲーム
  → 声を出さずに伝言するのが難しかったです。
    2回戦は,ジェスチャー付きで伝言しました。
・○×クイズ
  → 大人も知らない雑学がたくさん出てきました。
    カルピスの模様の意味は知らなかったです…。
・ドッジボール
  → なかなか白熱した戦いとなりました!
    子ども同士は容赦なく投げ合い,とても楽しそうでした。
・Let’sはねつき
  → 昔遊びで使った羽子板と羽根を使ってはねつきをしました。
    ルールを設けて楽しんでいました。
・なんでもバスケット
  → 保護者の方からの出し物です。
    いつもと違うのは,ぺアで動くところです。
    大人も子どもも楽しめました。

 みんなに楽しんでもらえるかなぁという不安もあったかもしれませんが,全ての企画が大成功でした。卒業前の楽しい思い出になりました!
画像1
画像2
画像3

6年 ありがとうフェスタ

 全校児童から卒業をお祝いしてもらう,ありがとうフェスタが行われました。練習では緊張していなかった6年生も,入場の準備に入ると緊張してきたようです。5年生が持つアーチの下を堂々と通る姿に成長を感じました。

 各学年からの発表には,笑顔で見入る姿が見られました。あまり意識していなかった「卒業」ということが,他学年の発表を通して感じられたのではないでしょうか。全校のみんなからもらったメッセージカードもとても嬉しそうに読んでいました。

 6年生からは,今までの感謝の気持ちをこめて,言葉と歌を贈りました。また,将来の夢を英語で話しました。今日頑張ったことを糧に,すてきな卒業式になるようにあと少し,みんなで練習していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

【1年生】ありがとうフェスタがありました!

今日は,ありがとうフェスタがありました。1年生は今までお世話になった6年生に向けて,言葉や歌のプレゼントをしました。にっこり笑顔で,元気な歌声を届けることができました。「6年生におめでとうの気持ち届いたかな。」「他の学年の発表もすてきだったな。」と1年生も楽しんでいました。6年生は最後に自分の夢を日本語と英語で発表していました。それを見た1年生は「すごい!!」と驚くと同時に,憧れているようでした。
画像1
画像2

4年 ありがとうフェスタ

画像1
 8日(金)に6年生の卒業をお祝いするための「ありがとうフェスタ」がありました。4年生は6年生にメッセージを送った後,「365日の紙飛行機」をリコーダーで演奏しました。曲を知っている子も多かったようで,演奏が始まると周りから口ずさむ声がちらほらと聞こえ始めました。教室にもどってからそのことを伝えると「リコーダーに必死で気づかなかった!」そうです。しかし,その表情はどこか満足げでした。

H30 前期学校評価結果

学校評価結果等のカテゴリーを作成しています。
今年度の前期の学校評価結果をご覧いただけます。
後期の結果については,後日お知らせいたします。

H30 学校評価結果(前期)

H30 学校評価年間計画

学校評価結果等のカテゴリーを作成しました。
今年度の学校評価年間計画をご覧になれます。

H30 学校評価年間計画

学校評価結果等について

学校評価結果等のカテゴリーを作成しました。
昨年度の学校評価がご覧になれます。
今年度後期の結果については,しばらくお待ちください。

H29 学校評価結果(後期)

4年 結果に結びつかなかったら・・・?

画像1
 4年2組では道徳の学習で「42.195キロ」というお話について考えました。

 主人公である「ぼく」は冬の校内マラソンで42kmを走り切ろうと決意をします。しかし,マラソンをする人はだんだんと減り,友達に遊びに誘われてマラソンを中断してしまいます。ある日,机の中から出てきたのは36kmまでマークをしていた自分のマラソンカード。そこには「完走!」の赤い文字が。もう一度走り始めた「ぼく」は見事42kmを達成できた!というお話です。

 子どもたちには学習の最後に,「このお話ではもう一度走り始めて目標である42kmを完走したけれど,もし目標を達成することができていなかったら『ぼく』はどう思っただろう?」と問いかけました。「もうやりたくない」「意味が無かった」「来年こそ」など様々な意見が出ました。そこで「目標を達成できなかったら,もう一度走ろうと頑張ったことには意味が無かったのか?」と問うと,「それは違う」との答えが。「自分の弱さを知ることができた」「弱さに打ち勝った」「次につながる」など「最後までやり切ること」の意味を感じていたようでした。

こすもす 入学式にむけて・・・

画像1
1年生は1組の友達と一緒に,
入学式にむけてけんばんハーモニカの曲を練習しています。

けんばんハーモニカを演奏するのはとっても上手です。

新しい友達に喜んでもらうために,一生懸命頑張りましょう。

こすもす 卒業式の練習が始まりました

画像1
卒業式まで残りわずか……

卒業式の練習が始まりました。
本番と同じ場所に椅子を並べて座り,言葉の練習を行いました。

6年生は練習1回目にもかかわらず,大きな声で自分の
台詞を読むことができました。緊張している様子でしたが
一生懸命に頑張っていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想

その他

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp