京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up47
昨日:51
総数:286245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

4年 社会見学

新山科浄水場に,社会見学に行ってきました!
社会で「くらしと水」の学習をしています。
教科書での学習では分からなかった
浄水場の広さや水がだんだんきれいになっていく様子に
とても驚いているようでした。

画像1画像2

【1年生】春の遠足その4

なかよしグループでのクイズラリーの様子です。時間を見て,集合場所にはどのグループも時間を守って集合することができました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】春の遠足その3

2年生のお兄さん・お姉さんと一緒になかよしグループで,動物園内をクイズラリーをしながらまわりました。今日はとても暑かったのですが,2年生と最後まで協力して,まわっていました。グループの子たちに会うたびに,「先生、この問題の答えもう分かった!」といきいきと話していました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】春の遠足その2

飼育係の方には,テンジクネズミのだっこの仕方や足の裏はどうなっているかなど,さまざまなことを教えていただきました。実際に見て,触れて,とても貴重な体験を行いました。
画像1
画像2

【1年生】春の遠足の様子その1

今日は待ちに待った春の遠足でした。お天気にも恵まれ,元気いっぱいで活動に参加していました。動物のふれあいタイムでは,テンジクネズミやウサギなどを触りました。子どもたちはテンジクネズミをだっこしたとき,「けっこう重いんだね!」「かわいい!」ととても喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

こすもす 1・2年生と動物園へ行ってきました。

画像1画像2画像3
 
 6年生が修学旅行から帰ってきて,今度は,1年生が春の遠足で京都市動物園に行ってきました。この日は,夏のような暑さでした。動物たちも暑そうで,ペンギンさんや,おさるさんたちも日差しをよけて,日陰のある場所で休んでいました。

 動物園では,トラやジャガー,キリン,レッサーパンダ等,動物さんがたくさん!子どもたちは目を輝かせて,動物園の中をまわっていました。ケープハイラックスやホンドタヌキ等,珍しい動物さんにも出会うことができました。
 また,活動の一環として,テンジクネズミさんをだっこすることができました。最初は恐る恐る触っていましたが,あとからは積極的に背中を触ったり,午後からのヤギさん,羊さんとのふれあいでも自分から近くに寄ったり,興味津々な様子でした!
 
 たくさんの動物と出会ったね!
また一緒に行事の掲示物をつくりたいと思います。

土曜学習スタート!

今年度の土曜学習が始まりました。
みんな集中してがんばっています。

参加者は,2〜6年生の40名。
漢字学習を年間10回行います。
また,10月と1月には,漢字検定に挑戦します。

しっかり学習して漢字の力をつけ,
漢字検定,合格するぞー!



画像1

修学旅行 18

おかえりなさい!

6年生が帰ってきました。
25名全員が参加できたこともうれしいことですが,
25名全員が無事に帰ってきたこともすばらしいことです。
雨も一滴も降らず,ほんとうにいい天気でした。
いや〜,よかったよかった♪

あっという間の2日間だったと思いますが,
普段の2日間とはまた違う,
たくさんのすてきな思い出ができたことでしょう。
楽しかったことや心に残ったことを,
おうちの人や友だちといっぱい話して,
もう一度,いや何度でも修学旅行の思い出を
噛みしめてほしいと思います。

「家に帰るまでが修学旅行です」なんてことをよく言いますが,
いえいえ,修学旅行で得たものやすてきな思い出は,
これからもずーっと残ります。
月曜日からまた,修学旅行を経てさらにパワーアップした
6年生が見られるのを楽しみにしていますよ。

きっと疲れていることでしょう。
今日はゆっくり休んで,また来週,元気に登校してきてね。

では,おやすみなさい……。夢に修学旅行が出てきたりして。
画像1画像2画像3

修学旅行 17

先ほど,桂川SAを通過しました。

修学旅行 16

吹田を通過しました。
流れも順調で,予定通り17時45分頃に到着できそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp