京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:72
総数:285934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

6年 最後の収穫!!!

画像1画像2画像3
今日は大根の収穫がありました。
6年間 毎年冬に収穫していたこの行事も今日が最後です。
いつもお世話になっている地域の方からアドバイスもいただき,子ども達は最後の大根の収穫を楽しみました。
「これ めっちゃ固い!」
「うわ〜 大きいの抜けたなあ!」
「何にして食べようかなー!」
「葉っぱもおいしいよなー。」
と,しっかり楽しむことができました。
収穫した後の子ども達の満足そうな顔!!!!
たくさんの方のお力添えがあったからこその収穫。感謝をしておいしく頂きたいと思います。
6年間ありがとうございました。

6年 募金活動1日目です!

画像1画像2画像3
今日はユニセフ募金活動の1日目でした。
担当になった児童はいつもよりちょっと早めに登校して校門に立ち,募金のお願いをしました。
低学年にとっては,余りピンと来ない募金活動かもしれませんが,何人もの人がお金を入れてくれました。
6年生も,雪の舞う寒い空の下
一生懸命に声を出しました。
明日はもっと多くの人がその声に足を止めてくれることを願って。

今朝の7時の様子です。

昨日の雪が少々残っています。
手にとれる雪がなくなり児童たちは少し残念かもしれません。

昨日の児童は、外で雪遊びを楽しみ、「校舎内に雪は持ち込みません。」というルールをきちんと守れていました。素敵でした。

画像1

1年 真冬到来!?

画像1画像2
最近の生活科では冬みつけをしています。
今年度は寒いとはいえ,暖かい日が多いかな・・・と話していた矢先,
週末は大寒波がやってくるとの天気予報・・・!

やっと雪が見れると学校でも子どもたちは大喜びでした。
そこで,今日の生活科の時間は,雪の日ならではの冬みつけをしました。

雪の感触,溶けていく様子,氷っている様子,雪が積もった木や建物の様子・・・
雪はバラバラにもなるし,雪だるまのように固めることもできるし・・・

同じ「雪」でも様々な姿を発見することが出来ました!

早朝7時の様子

児童が登校前の学校の様子です。
登校後、児童は楽しく雪で遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年 新年のスタート

 平成29年がスタートしました。今週は,早速いろいろなことに取り組む週になりました。ひとりひとりが目標を考え,そのためにできることや,何をするかなどを短冊に書きました。また,冬休みすごろくをし,クリスマスのことやお正月のことを話したり,酉年でもあるので,鳥の種類を答えたりしました。また,冬休み中に考えた「たからじまのぼうけん」のお話を読み合い,思ったことを伝えました。
 1月は「いく」2月は「にげる」3月は「さる」と言いますが,一日一日を大切に4年生に向けてがんばっていってほしいと思っています。
画像1画像2画像3

3年 今週のようす

 図画工作では,「ゴムの力」でという工作をしていきます。今週は,どのような作品を作りたいのかイメージ図を描いたり,必要な道具や材料を考えました。来週から作り始めていきます。完成が楽しみです。
 ランチルームで給食を食べました。じゃがいもにはビタミンCがあり,「病気にかかりにくくする」「はだを健康に保つ」ということを栄養教諭の岡本先生に教えていただきました。肉じゃがは,子どもたちにとても人気のメニューです。とても美味しそうに食べていました。早く食べ終わった子どもたちが,楽しそうにゲームをして遊んでいる姿も見られました。
画像1画像2画像3

6年 ユニセフ募金を行います!

画像1画像2
総合「世界は一つ」の学習で,
自分達にできる支援は何があるのだろうと考えを深め,その一つである募金活動を来週の火曜・水曜の2日間で行う予定にしています。
場所は校門,時間は8:05〜8:25です。
集められた募金はユニセフに寄付します。
今日は全校学年の児童,地域の見守り隊さん,教職員の方々に手紙を持ってお願いに行きました。
少しでも協力してくれると嬉しいです。
また,交流をしたスペイン・ウガンダの子ども達ともつながっていきたいということで現在手紙やポスターを制作中です。
来週はいよいよこの学習のまとめに入る予定です。

2年 山科幼稚園のみなさんに「おもちつき」に招待していただきました!

 これまで2年生は,山科幼稚園の年長さんと一緒に学校で赤米を育ててきました。収穫した赤米を2年生で脱穀,精米し,山科幼稚園の年長さんにプレゼントしました。その赤米を使ってお餅を作ってくれたのでごちそうになりました。
 もちろん,食べる前に一緒におもちもつきました!重たい杵を幼稚園の年長さんと協力しながら持って,みんなで「よいしょ!よいしょ!」と声援を送りながらつきました。ついたおもちも「自分たちでついたからおいしいね。」「この味が一番おいしい。」と嬉しそうに食べていました。
 しかし,楽しかった時間はあっと言う間です。これで山科幼稚園の年長さんとの交流も最後の行事となってしまいました。お別れの挨拶をした後,見えなくなるまで手を振っていました。
画像1画像2画像3

6年 新年はじまりました!

画像1画像2
昨日は久しぶりにみんなの元気な顔を見ることができて,とても嬉しかったです。
わたし達担任は校門でみんなを出迎えていたのですが,教室に戻ると誰もいない・・・!!
子ども達は朝会があることを分かっていて,自分達で判断して体育館に向かい,きちんと整列をして座って待っていたのです。さすがです。その姿に思わず感激しました。

図画工作では,卒業や将来を意識した「12年後の私」という作品の制作を開始しました。
卒業式まで53日。
あっというまですね。
一日一日を大切にして過ごしていきたいと思います。
子ども達と一緒に思いっきり笑って思いっきり考えて,最高の卒業式をむかえられるように私たちも全力でがんばっていきます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 クラブ活動・近藤SC
1/26 ALT
1/27 人権参観・懇談
校内作品展 午前9時〜午後5時まで
1/28 土曜学習 1
校内作品展 午前9時〜12時
PTA行事
1/28 P卓球交歓会
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp