京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up5
昨日:56
総数:285866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

4年 画仙紙に書きました

書写で,今年度初の画仙紙に書く学習に取り組みました。
いつもの机の上での書写とは準備から大違い!
書く姿勢も大違いでてんやわんやの子どもたち。
「先生,腕が痛いです。」
「いつもより,線を引くのが難しいです。」
など,苦戦している声が多く聞こえました。

でも,いったん集中しだすと,さすがもうすぐ5年生の子どもたち。
静かに心落ち着いて,作品と向き合っている姿が素敵でした。
完成した作品は,作品展に展示します。楽しみにしていてください。
画像1画像2

2年 詩をつくろう

画像1画像2
国語の学習で 見たことかんじたこと を詩に表しました。
まずはイメージマッピングで詩のテーマになるものをどんな風に表すことができるか考えていきました。
トマトは赤い⇒恥ずかしいのかな。
お肉は焼くと赤から茶色になる。赤は怒っている顔みたいだな。
同じ赤色でも感じ方が様々なようですね。

「まっかな顔した
 トマトさん
 はずかしいのかな」
「さいしょは赤く
 おこっている
 でも だんだん
 おちついていく。
 おちついたら
 おいしいな。」

他にも素敵な詩がたくさん生まれました。
子どもたちの豊かな感性に触れることができた時間でした。

5年 スチューデントシティに行ってきました!5

画像1画像2画像3
最終的には、どのブースの売り上げも黒字で終えることができました。
自分達にできることを考えて取り組み、判断をし、コミュニケーションを取り、たくさんたくさん頑張った子ども達!
一人の社会人として、会社で働くということや、社会のお金の仕組みを考えることができました。今日の体験は本当にすばらしいものとなりました。
帰りの電車ではとても疲れていましたが、それは一生懸命に取り組んだ証拠ですね。
明日はまたゆっくりと子ども達の感想や意見を交流していきたいと思っています。
よく頑張りました!!!!

5年 スチューデントシティに行ってきました!4

画像1画像2画像3
ショッピングの合間には収支記録帳に記入していきました。
給料は買い物に使うだけでなく、定期預金に入れたり、募金をしたり、住民税を払ったり、そういった使い道や残高を全て記録していきました。
また、各ブースの責任者は代表者会議を行ったり、第二全体ミーティングでは自分のブースのアピールタイムを行ったりと、会社の売上に尽力していました。

2年 ピカピカ大作戦☆

画像1画像2画像3
毎日使っている下駄箱にたくさんの砂が入り,なんだか少しかわいそうな状態でした。
そこで今日は2年生みんなで下駄箱をきれいに清掃することにしました。
もちろん,自分たちだけではなく1年生から6年生の分もです。
「いつもありがとう」の気持ちを込めて,ほうきで砂を取り出し,冷たい水に耐えながら一生懸命ごみを拭き取りました。
終わった後はとっても気持ちよく,「誰か気付いてくれるかな。」とすがすがしい気持ちになった2年生でした。

5年 スチューデントシティに行ってきました!3

画像1画像2画像3
いよいよ、仕事開始です!
交代で仕事とショッピングをしていきます。全部で3回繰り返していきますが、第一回目の時にはどのブースでも売り上げが伸びず、課題がたくさん残りました。
案を出合ってより良い会社にするために、売上を伸ばすために、社内会議を行って自分達の反省点や改善点について考えていきました。

5年 スチューデントシティに行ってきました!2

画像1画像2画像3
全体ミーティングが終わったら、いよいよ自分のブースに移動します。
違う学校の5年生とも初めて顔を合わすので、どこのブースにも緊張が漂っていましたが、丁寧な言葉遣いで自己紹介をした後、担当の方の説明をじっくり聞いて仕事内容を覚えていきました。

5年 スチューデントシティに行ってきました!1

画像1画像2画像3
待ちに待った今日がやってきました!
スチューデントシティ当日です。
朝から子ども達はわくわくした表情で、「楽しみ〜!!!」と期待を抱いていました。
朝早くから、お弁当等の準備ありがとうございました。
施設に到着した時点で担任とは離れ、スタッフの方に委ねることになります。
指示をしっかり聞いて、自分で考えて行動していくことの大切さや、社会人としての意識はもうこの瞬間から始まります。
第一回全体ミーティングでは、各ブースの店長が自己紹介とあいさつをしていきました。山階小学校からは4人の友達が、堂々と自分の意気込みを語ることができました。
さあ、いよいよスタートです!

6年 交流給食?!

写真がなくてごめんなさい。

「学年交流給食」とは言っても
全然違和感がないのです。

普段から全員一緒に朝マラソン練習をしたり,
休み時間や放課後に遊んだり,
総合や音楽で合同授業をしたりしているので
給食を誰と誰がどちらの教室で食べていようが
全然関係なしっ!

それでもいつも以上に会話がはずみ,
給食もいつもに増して楽しく食べ終わりました♪

今週は給食週間です。

2年 ミッション! 1mぴったりを探せ!!

画像1画像2画像3
先日作った特性!紙テープの1mものさしを使って,今日は2年生のみんなにミッションです。
「学校の中から1mピッタリのものを探しましょう。」
このミッションを聞いて,検討をつけながらあらゆる場所を探し回る2年生。

「失礼します。100cmのものを探しに来ました。」お仕事中の職員室や保健室にも礼儀正しく入室し,測定をしました。

1mぴったりのものを探すのは難しいようでしたが,子どもたちは楽しみながら制限時間内にきちんと見つけ出すことができたようです。
今日のミッションはクリアです◎◎
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 体育館清掃
3/10 町別児童会 フッ化物洗口
3/11 こすもすお楽しみ会(鏡山小)  避難訓練
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp