京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:72
総数:285947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 わたしの成長・思い出ブック

画像1画像2画像3
生活科「ひろがれ わたし」の学習でたくさん自分についてインタビューをしました。今日は集めたたくさんの自分のことを本にまとめる作業をしました。

大切な赤ちゃんの頃の写真をみんなで交換して見合い,教室には笑顔が絶えません。
「僕の名前の意味ってこんなに深かったんだ。」
「小さいころは泣き虫だったんだ。」

まだまだ本の完成は遠そうです・・・。

2年 読み聞かせがありました。

画像1画像2
今日は,すずかけのお母さんに絵本を三冊読んでもらいました。
子どもたちのお気に入りは最後のくまがりに行く絵本です。

みんなで声を合わせて絵本を読み進めることができたことも子どもたちにとっては嬉しかったようですね。
とっても大きな声で楽しんでいました。
本当にありがとうございます。

これからもたくさんの本と出会ってほしいです。

5年 読み聞かせをしてもらいました!

今日の朝は、保護者の方に読み聞かせをしてもらいました。
とってもノリノリなお母さん方の読み方と次から次へと出てくる小道具に子ども達は大喜びでした。
最後は胸が温かくなっておしまい、と思いきや・・・教室にもスパイが!!!
担任も加わってとても楽しく読み聞かせをしていただきました。
次に読んでもらった絵本は現代版落語で、こちらも子ども達をみるみる惹きつけてしまう面白いお話でした。
とても素敵な時間をありがとうございました。
画像1画像2画像3

5年 じゃがいもの植え付けをしました

画像1画像2画像3
今日は地域の先輩に教えてもらいながら、じゃがいもの植え付けをしました。
5年生は「キタアカリ」という品種です。
既に綺麗に畝を作ってもらっていて、植える間隔も分かり易く記してくださっていて、そのじゃがいもにはきちんと草木灰を付けていただいていて・・・。
至れり尽くせりの状態に、感謝をするばかりです!
本当にありがとうございました。
収穫できるのは6年生の6月です。楽しみですね!

5年 大盛り上がりの外国語!

画像1画像2画像3
火曜日はBurger先生が来てくださり、「I study・・・」という新しい単元の学習に入りました。
3つのヒントから、教科の名前をあてていき、日本語と外国語での教科の言い方のちがいを学習していきました。
覚えたてほやほやの言葉を使ったキーワードゲームでは大盛り上がり!!
新しい言葉を積極的に覚えて使っていく子ども達の姿が見られました。
また、オーストラリア・韓国・中国の小学校の様子を映像で見て、
「同じ教科でも国によって全然違う!」
「オーストラリアでは日本語の勉強をしてるんだ。私達は英語を勉強しているのと同じなんかなぁ。」
と感想を交流しました。




昔の道具の七輪を使って,おもちを焼きました。

 16日に社会科の学習で実際に昔の道具の七輪を使いました。おもちを
焼くためには炭に火をつけなければなりませんが,マッチも使い慣れていない
ので,大騒ぎでした。そして,新聞紙や葉っぱを燃やしながら試行錯誤しながら,
やっと火をつけることができた時の感動の声に,担任もほっとしました。
火がついたあとは,火種に手をかざして暖をとったり,楽しそうにおもちを
焼いたりと,苦労してつけた火を大切に扱っていました。
 そして,「昔の人はたいへんだったんだなあ。」「苦労して火をおこして焼いたおもちはとてもおいしかった。」という感想をもつことができました。今はガスコンロやスイッチ等ですぐ安全に火をつけられて便利になっていることを,身をもって感じた様子でした。

画像1画像2

2年 招待状づくり

画像1画像2画像3
今日は山科幼稚園のお友だちに「お別れパーティー」の招待状をつくりました。
丁寧にお誘い文を書いたら可愛いイラストを描き,しかけカードの完成です!
「女の子だからピンク色の画用紙にしよっと!」
「上手に絵が描けた。」
一人一人優しい思いがたくさん詰まったあたたかいカードです。
きっと喜んでくれること間違いなし!
来週のお別れ会がとっても楽しみですね。

2年 すもう遊び

画像1画像2画像3
体育の学習で「すもう遊び」をしています。
手押し相撲や背押し相撲で友だちと勝負をすることを通して力試しの動きを身に着けたり,力加減を学んだりしています。

「あともう少しで勝てそうだったのに。」「やったー。先生、また勝った。」と子どもたちはマットの上で白熱したバトルを繰り広げています。
今日の学習で「足の裏」にも力を入れて踏ん張るといいと子どもたちの振り返りの時間に意見が出てきました。
さぁ、次の時間は上手に「足の裏」まで力を入れることができるのでしょうか!?

4年 ソフトバレーボール

画像1画像2
体育で,ソフトバレーボールに取り組んでいます。
最初はうまくレシーブできなかった子どもたちですが,
少しずつボールが真上に上がるようになってきました。
試合も,ラリーが続くようになって楽しそうにしている姿が見られます。
まだまだ,一回目のサーブで点が入ってしまったり,
すぐにアタックをしようとしてネットに引っかかってしまったり,
慣れないバレーボールに苦戦していますが
練習を重ねてラリーがたくさん続くようになっていってくれることを期待しています。

6年 卒業遠足に向けて

画像1
卒業遠足に向けて,グループが決まりました。

今日は,グループで顔合わせをした後,
早速,目的地までの道順を調べるために
路線図とにらめっこ!

またインターネットを使って
バスや地下鉄の時刻表を調べた人もいました。

「59番のバスに乗る?」
「バスばっかりだと,酔う友達がいるから
 歩けるところは歩こうよ。」

自分たちで考えたり調べたりする力
話し合ってまとめていく力
これまでの総合の学習で培ってきた力が
今,試されています!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 ケータイ教室(3〜6年)
2/18 5年音楽鑑賞  フッ化物洗口
2/19 児童朝会 わくわくタイム 6年小小交流
2/22 身体計測こすもす
2/23 舞台芸術鑑賞 保幼小連携
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp