京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up25
昨日:128
総数:652724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業式は4月8日(月) 入学式は4月9日(火)です

学校運営協議会

画像1画像2画像3
 7月3日(金)令和元年度第3回学校運営協議会と令和2年度第1回学校運営協議会を行いました。

今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため,会場を体育館とし,時間を短縮して行いました。


今年度も子どもたちのために学校や地域,保護者が一体となって協力し,
取り組んでいきたいと思います。

6月30日(火)の給食:京野菜のごまみそかけ 他

画像1画像2画像3
 今日は,京野菜である「万願寺とうがらし」と「賀茂なす」を使った「京野菜のごまみそかけ」が出ました。教室でごまみそをかけて食べます。信州みそや八丁みそを使ったコクのあるみそだれが具にからむと,おいしく食べられます。「みそ味がおいしかった。」や「なすが苦手だな。」など子どもたちから聞かれる声は様々でしたが,給食で出すことで,こんな野菜もあるんだなと知るきっかけになればと思います。

◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・京野菜のごまみそかけ

◇各クラスからの感想より◇
・平天の煮つけは,平天以外の他の野菜でもごはんが進みます。ごまみその,信州みそと八丁みそを混ぜるのをやってみたいです。(2−3)
・平天の煮つけは,いろいろな野菜と平天が一つのおかずになって,とてもおいしかったです。ごまみそのたれが野菜にあって,おいしく感じました。(2−4)

6月23日(火)の給食:たけのこごはん(具)他

画像1画像2画像3
 今日は,自分たちでごはんに混ぜて食べる「たけのこごはん(具)」がでました。味がよくしみた,たけのこや油あげ,しいたけが合わさり,ごはんが進んでいました。「きびなごのこはくあげ」は,高学年になると数が多くなりますが,からっと揚がっていて食べやすく,骨までおいしく食べきれたようです。
 6年生の教室では時間内に食べきれるように,手早く準備や片づけをしている姿が見られました。

◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・たけのこごはん(具)
・きびなごのこはくあげ
・野菜のみそ汁

◇各クラスからの感想より◇
・きびなごのこはくあげは,カリカリしていたり,ぽりぽりしていたのでおいしかったです。野菜のみそ汁は,野菜がしゃきしゃきでおいしかったです。(2−4)

令和2年度 東山ジュニア消防団入退団式

 21日(日),東山ジュニア消防団入退団式が,東山消防署で行われました。東山ジュニア消防団では,消防署の仕事,消防団の役割および防火・防災・救急について学習や体験をしています。月1回程度,日曜日を中心に東山消防署や市内の施設で様々な活動を行っています。昨日,本校7年生1名が退団し,新たに3年生2名が入団しました。
画像1

6月19日(金)の給食:カレー・野菜のソテー

画像1画像2画像3
 今日は手作りのルーでやさしい味わいのカレーがでました。小麦粉やバターをじっくりいためて,ルーを作っています。味付けにはトマトピューレやバーベキューソース,オールスパイスなども使い,うま味がたくさんつまったカレーに仕上がりました。
 教室では,配られた量よりも「もっと食べたい!」とたくさん手が挙がっていて,もくもくと食べきっていました。

 準備や後片付けにも慣れてきて,新しいルールに気を付け,順番を守って行うことができてきました。

◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・カレー
・野菜のソテー

◇各クラスからの感想より◇
・カレーは,いろいろな野菜があっておいしかったし,栄養があるのでいいと思いました。野菜のソテーは,コーンがおいしかったです。全部おいしくて,ちょうどよかったです。(5−4)

全員そろって2日目です!

画像1
画像2
 全児童生徒の一斉登校となり2日目の様子です。各学年授業が本格的に始まっています。東学舎では,昨日部活動ミーティングをし,本日より活動開始です。7年生は,本日ジョイントプログラムを実施しました。6年生は,全員そろっての給食2日目となりました。前を向いての給食となりますが,「カレーうどんだ〜!」「おいしい〜!」と言って,みんな喜んでいる様子でした。

6月15日(月)の給食:おからさば丼(具)・トマトだご汁

画像1
 今日は,夏においしいトマトを使った「トマトだご汁」でした。だご汁は,九州地方の郷土料理で,「だんご」を「だご」と呼ぶことから,この名前がついたと言われています。今日の給食では,ホールトマトと生のトマトを使って,だんごの中に練りこんだり,汁の中に使ったりしました。だんごは少しピンク色になり,暑い日でもさっぱり食べやすい汁物に仕上がりました。
  生のトマトは苦手だなと言っていて子どもたちも,汁の中に入れて加熱することで食べやすいなっていたようです。もちもちとしただんごも人気で,具だくさんでしたがよく食べていました。

◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・おからさば丼(具)
・トマトだご汁

1年生 交通安全教室

画像1画像2
 6月15日(月)東山警察署の方に来ていただき,交通安全教室を行いました。

 歩行者は右側通行であること

 路側帯の中を通ること

 信号は青になってもすぐに渡らず,左右を確認することなど

 登下校するときに気をつけることを教えてくださいました。
 
 みんなしっかりと警察の方の話を聞くことができました。

 

全員そろっての登校となりました!

 12日(金)全児童生徒の一斉登校となりました。段階的にスタートした学校生活も2週間がたちました。来週から本格的に授業が再開し,後期課程では部活動も始まります。分散登校で半分しかいなかった教室に,子どもたちのいきいきとした表情がもどってきたことをとてもうれしく思います。
 給食(昼食)も全員そろって食べることができました。友達と楽しくおしゃべりしながら食べたいところですが,今は全員が前を向いて静かに食べています。みんなとの楽しい給食(昼食)の時間はもう少し先になりそうです。

【部活動(後期課程)】 
 15日(月)から,後期課程の部活動が始まります。当面は,「2時間以内,校内での活動」となります。春休みに一時的な再開はありましたが,3ヶ月以上のブランクがあり,体力も低下していると思います。熱中症にも気を付けなければなりません。無理のないように活動を進めてまいります。部活動の参加については,お子様と保護者で十分ご相談ください。
画像1

本日6月12日(金)は一斉登校です。

画像1
 おはようございます。
 本日は,全児童生徒のみなさんが一斉に登校する日です。終日授業を行い,給食があります。8:30から開始します。
 密にならないように気を付けて,登校してください。登校したら,手洗いをしてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

学校沿革史

新型コロナウィルス対応

休校中学習課題関連

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp