京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up163
昨日:469
総数:649516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業式は4月8日(月) 入学式は4月9日(火)です

町別児童会

画像1
画像2
19日(木)に今年度初めての町別児童会がありました。町班長が司会や書記を務め,メンバーの確認をしたり,安全な登下校について話し合ったりしました。帰りは町ごとに集団下校をしました。この町別児童会をきっかけに,登下校の安全だけでなく,近くに住むお友達とのかかわりも深めて行ってほしいと思います。

1年生 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
17日(火)に東山警察署の方と地域交通安全活動推進委員の方による1年生の交通安全教室がありました。安全な道路の歩き方や渡り方についてのお話を聞いた後,体育館で歩き方の練習をしました。1年生の子ども達は,教えてもらったことに気をつけながら,横断歩道で左右を確かめたり,白線の内側を車に気を付けて歩いたりすることができました。20日(金)からは子どもだけでの下校が始まります。今日教えていただいたことをしっかり守って安全に下校してほしいと思っています。

全国学力・学習状況調査(6年生・9年生)

画像1
 全国学力・学習状況調査を東学舎で実施しました。6年生と9年生が最後まであきらめず熱心に問題に取り組んでいました。
 全国学力・学習状況調査は以下の目的で実施しています。
◇義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から,全国的な児童
 生徒の学力や学習状況を把握・分析し,教育背策の成果と課題を検証
 し,その改善を図る。
◇学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立
 てる。
◇そのような取組を通じて,教育に関する継続的な検証改善サイクルを
 確立する。

おいしい給食 いただきます!

画像1
画像2
11日(木)から給食が始まりました。1年生は初めての給食です。配膳などを5年生がお手伝いをしました。「こぼれないように入れてね。」「トレイをしっかり持ってね。」など,5年生がやさしく教えてくれたおかげで,1年生の初めての給食準備もスムーズにできました。他の学年の子ども達も久しぶりの給食に,元気な「いただきます!」の声を響かせ,おいしい給食をいただきました。

6年生を迎える会

画像1
 児童生徒会主催で,2ndステージに進級した6年生のために「6年生を迎える会」を開催しました。吹奏楽部の演奏,児童生徒会や各学年(7〜9年生)のステージ発表で,6年生への歓迎の気持ちを伝えました。上級生の温かい様子を見て,緊張していた6年生の表情が安心の笑顔に変わっていました。6年生から9年生がそろいました。新たなスタートです。みんなで協力し,すばらしい東山泉を創っていきましょう。


平成30年度『学校沿革史』,『開校までの歩み』

 平成30年度『学校沿革史』ならびに『開校までの歩み』をホームページ画面の右側「配布文書」の「学校沿革史」「開校までの歩み」に掲載しています。ご覧ください。

 30年度 学校沿革史
 
 開校までの歩み

朝読書

 6年生の東学舎での学習が本格的にスタートしています。朝読書は全校一斉に,午前8:25〜8:35まで実施しています。朝の時間に集中して読書に取り組み,落ち着いて学校生活を送ることを目的に取り組んでいます。そして,読書を通して数多くの本に出会い,言語力,思考力,豊かな感性を育んでほしいと思います。
画像1

平成30年度「学校経営構想図」

 平成30年度の学校経営構想図と2つの学び舎繋ぐ「東山泉5−4制施設併用型」展開図を作成いたしました。
 『小中協働による主体的・対話的で深い学び』を実現するための「手法」「手段」「目標」「目的」を明確にし,予測困難な未来社会にあって,自らの思考・判断で課題に対応できる資質・能力を付けることを目指します。
 そのためにも東山泉小中学校が「さらにいそいそと来られる学校」であることが必要となってきますので,教職員一丸となって取り組んでまいります。

画像1
画像2

「ゾーン30」規制開始式

 今年の4月1日より,東と南は東大路通り・北はJR東海道線・西は京阪電鉄本線に囲まれた地域が「ゾーン30」に指定され,生活道路の安全な通行を確保することを目的として,時速30キロの速度制限やその他の安全対策を組み合わせ速度抑制,抜け道としての通行の抑制を図る生活道路となりました。
 本日,その「規制開始式」が行われ,改めてその意義と安全の確認を行いました。児童生徒の登下校の際にもドライバーが意識するように地面や電柱に標識や垂れ幕が掲げてあります。
 まだ十分に浸透していないところがありますが,啓発活動を続ける中でより安心に登下校できる道路になることを願っています。もちろん我々も今まで以上に交通安全に心がけるよう呼びかけてまいります。
  
画像1

学習が始まります!

画像1
画像2
昨日の入学式を終え,1年生は新しいランドセルを背負って元気に登校しました。教室で席に座って本を読んだり,先生とおしゃべりしたりして,学習のスタートを楽しみに待っていた子どもたち。いよいよ東山泉小中学校での学校生活のスタートです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp