京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up121
昨日:137
総数:653525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

救命講習会

 PTA文化教養委員会の主催によるAEDを使った救命講習会が東学舎で行われました。日赤から指導員の方をお招きし,実際に倒れている方を発見したときの初期の対応からAEDを使うところまでの基本的な流れをグループに分かれて体験しました。
 実際に胸骨圧迫するために必要な力に驚いたり・・・
 小学1年生は成人扱いするということを知ったり・・・
 いざというときに役立てば幸いです。

 たくさん講習を受けていただきありがとうございました。
 ご準備いただいた文化教養委員のみなさんご苦労様でした。
画像1

「エコしてはんなりリユースひろば」への協力のお願い

 東山区役所で1月29日(日)に行なわれるイベントで古着類や小物等の提供を行う予定されています。東山泉小中学校ではその事業への協力の一環として不要になった衣類,小物類の回収のお手伝いをしています。

 回収対象  大人服・ベビー服・子供服・マタニティウェア・くつ類
       小物類(鞄,マフラーストール,帽子,アクセサリー)
        おもちゃ・ベビーカー・本や絵本など
        ・衣類等は事前に洗濯をしてお持込みください。
        ・少量(1点から)でも回収いたします。

 回収場所  東山泉小中学校 西学舎 東学舎
         (1月25日(水)まで回収BOXを置きます。)

 先日,保護者の方々にはプリントを配布しましたが,地域にお住まいの方も可能であればご協力をお願いします。
画像1

泉いきいきセミナー

画像1
 昨年度に引き続き,第2回目の「泉いきいきセミナー」を実施しました。
 自らの健康課題に気づき,より健康な生活へ改善していくきっかけとすること・互いに学びを共有しあうことで,自らの学びを確かなものにすることを大きな目標として今年度も次の4講座を設定しました。

1「食生活でお口の健康をさらにいきいき!」
   〜自分でできる予防歯科〜
       奥野 博喜先生(学校歯科医)
2「食品の持つパワーでいきいき!」
   〜身近な食品に秘められた機能性を知ろう〜
       堀江 健二先生(ファーマーフーズ 開発部長)
3「自分をキラキラ輝かせていきいき!」
   〜自分に合った体の使い方とは〜
       福田 敦史先生(スポーツエデュケーター)
4「心ほがらかでいきいき」
   〜思春期の心と向き合おう〜 
       安藤 麻紀先生(スクールカウンセラー)

 日頃わかっていながら,なかなか実施できないこと実現できないことを専門家の方々からお話を聴き,自分を見つめなおす良いきっかけになったと思います。
 講座で学習した後は,各教室に戻ってお互いの講座の内容を聴いてない人に伝えるという形で交流しました。
 ご家庭でも是非,話題にしていただいて健康について考える時間「ご家庭版いきいきセミナー」を実施していただければありがたいです。

 また,参観にお越しいただいた保護者のみなさんありがとうございました。
画像2

色で遊ぼう<1年外国語活動>

画像1
画像2
子どもたちがとても楽しみにしている外国語活動の時間です。
「色で遊ぼう」の学習では,色の言い方を学習し,絵本の内容に合わせて欲しい色のシールを集め,ワークシートを完成させていきます。
 “Red, please.”“OK. Here you are.” “Thank you.”
 簡単な英語の表現に慣れ親しみ,楽しく活動する子どもたちです。
 文部科学省教科調査官 直山木綿子先生もご来校いただき,子どもたちの生き生きと活動する様子を見て下さいました。

いもくりパーティー(1組)

 西学舎からもみんな集まって,東学舎で1組の「いもくりパーティー」を開催しました。先日,上林さんはサツマイモの買出しに・・・

 サツマイモチップスを作った後,それぞれの出し物を・・・
 内容は,上西さんは「ダンス」上林さんは「ソーラン節」・奥田さんと山本さんは「コント」西の児童は「ハンドベル」・教員が「マジック」そして丸野さんからは「クリスマスソング」が披露されました。

 最後に,全員でゲームをしまして楽しい時間を過ごしました。

 職員室にも奥田さんが蝶ネクタイ姿で,差し入れを持ってきてくれました。みんなで大喜びでいただきました。ごちそうさまでした。
画像1

マンホールトイレの完成

 夏以降長期にわたって工事を行ってきた,グランドへの地下道の入り口横に,災害用のマンホールトイレが完成しました。
 万が一,東学舎が避難場所になったときに,一番使い勝手が良い場所を考えるなかで,排水のことなどもあり工事に時間がかかってしまいました。
 ただ,そのことでこれまで少し段差ができていたところや改善され,プールへの階段もスロープに変更したり,いろいろと手を加えることができました。

 できることなら避難所としての設備を使わなくて済むことが一番良いのですが,備えあれば憂いなしということで・・・
画像1

第15回 ふれあいリレーマラソン

 雨が心配されたふれあいリレーマラソンでしたが,汗ばむほどの好天の中,開催されました。開会に先立ち,吹奏楽部の演奏の後,先日の大文字駅伝の予選で見事,本大会出場を決めた東山泉小中学校と東山開睛館の駅伝チームに恒例の「千羽鶴」をいただきました。
 また,夏の綱引き大会での優勝報告もしていただきました。

 そして,東山区鷲頭区長の出発の合図のもと,東山泉村岡校長と開睛館山下校長の第1走者対決からスタートしました。
 昨年に比べて随分タイムは早くなり,2時間25分で無事完走!!
 タイム当て予想クイズでは6年生の廣瀬杏奈さんが見事に1位で表彰を受けました。
 大きなけがもなく大盛況のうちに終わりました。

 また,同時に保護司会のみなさんに本校の児童生徒会の美化保健委員のメンバーが協力して,薬物乱用防止のキャンペーンにも参加し,みなさんに呼びかけることができました
画像1
画像2
画像3

来年度の西学舎リーダー学年です<4年生>

就学時健康診断を行いました。来年度入学してくる新一年生を内科や眼科などいろいろな検診場所へ案内する仕事と,学校医の先生や担当の先生のお手伝いをする仕事を担いました。新一年生の中には,緊張して,保護者の方と離れられない子どももいたのですが,検診を終えて戻ってくる頃には,4年生のお姉さん・お兄さんと仲良くなって笑顔で帰ってきてくれました。来年度の西学舎リーダー学年として,頼もしい姿をみせてくれた4年生です。残りの4か月も充実したものにしてくれることと期待しています。
画像1
画像2

教職員読み聞かせ

12月1日(木)のチャレンジタイムの時間に教職員による読み聞かせを行いました。自分たちの学年とは違う学年の先生が読み聞かせするということで,子ども達は緊張しながらも,とても楽しみにしている様子が見られました。どのクラスも食い入るように本を見る姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

第53回 京都市中学校ダンス発表会出場

 11月26日(土)京都子ども文化会館(エンゼルハウス)にて第53回京都市中学校ダンス発表会が行われました。東山泉からは9年生の5人が代表して,保健体育の授業で学習したダンスを発表しました。授業では「ステップの構成を理解し,現代的なリズムを用いてオリジナルステップを創りあげる」ということをテーマに学習を進めてきていたので,その成果の発表の場として,自分たちだけのオリジナルダンスを,大勢のみなさんの前でしっかりと披露することができたことは大きな自信につながりました。
 また,他校のダンスやボールルームダンスを観ることができ,ダンスについての新たな学びがありました。
 たくさんの方から,発表内容等たくさんのお褒めの言葉をいただいたことで,この経験を今後,様々なことに活かしていって欲しいと思っています。

 

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/12 確認プログラム(7年)
12/13 確認プログラム(7年)
12/14 個人懇談会(〜20日)

学校だより

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

行事予定

学校評価

台風,地震に対する非常措置

研究報告会

PTAよりお知らせ

学校沿革史

28年度全国学力学習状況調査

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp