京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:3
総数:119479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

9月18日(金)インフルエンザの状況

9月18日インフルエンザによる欠席者はいません。
風邪症状で欠席の児童。出席しているが風邪症状を訴えている児童は数名います。
明日から5連休です。体調が崩さないように気をつけましょう。
連休中も規則正しい生活リズムでお過ごし下さい。

感動体験発表会3年 「みんなでチャレンジ」

画像1画像2
 3年生の感動体験発表会がありました。
 3年生はどんなことにも積極的にチャレンジしていくことを目標にがんばっています。
 4月からこれまでにがんばってきたことを,寸劇を入れながら発表しました。
聞いていた他学年の児童からも「わたしたちも早く跳び箱を跳びたいです。」「百人一首全部覚えるのに挑戦したいです。」とチャレンジの気持ちが広がる感想が出てきました。
 たくさんの保護者の参観の中,元気いっぱい大きな声で発表できました。

9月17日インフルエンザの状況

 9月17日インフルエンザによる欠席はありません。
 朝の健康観察では,風邪症状の児童は数名います。発熱はしていませんのでインフルエンザではないと思われます。
 東山区内でもインフルエンザ罹患患者はたくさん出ていますので引き続き警戒が必要です。

9月16日インフルエンザの状況

9月16日(水)欠席者0人です。インフルエンザによる欠席はもちろんありません。
本校は終息していますが全国的に感染は広がっている傾向にあります。
いつ,感染しても不思議ではない状況です。油断せずに感染を防いでいきたいと思います。30秒の手洗いも定着してきています。

家庭教育学級(9月15日)

画像1
 「子どもが安らぎ育つ,家庭の生活習慣と家族の絆」というテーマで家庭教育学級を行いました。
 講師に特別社会教育指導員の樋口秀子先生を迎え,ご自分の子育て体験を下に大変具体的なお話をしていただきました。
 どんなに世の中が変わろうとも価値観が多様化しようとも,きちんと生活習慣を身につけ善悪の判断をしっかりと教え,他人に対する思いやりやマナーを教えるということは,親として大事にしていかなければならないことだと教えていただきました。
 また,子どもに対して,子どもに自信を持たせるよう言葉かけとともに,うるさがられても言わなければならないことを言うことが大切だと学びました。
 さらに,学力をつけるためにはまず家庭が基礎であり,家庭でつけた「学ぶ力」が確かな学力につながっていくことを学びました。
 今日からの子育てにすぐに生かしていけるお話で大変勉強になりました。

「おなかのなかでおよいでいた」  5年理科「人の誕生レポート」より

画像1
 人の誕生の学習で,自分がお母さんのおなかの中にいたころ様子を調べ学習の一つとしてお母さんから聞いてきました。
 一人ひとり違ったドラマがあります。今の自分が今生きてることの奇跡を感じます。
たくさんの人に支えられて生きていることに感謝したくなります。
 「人の誕生レポート」の中から二つの文章を紹介します。

  すごい
            5年女子
私は,1998年5月31日に生まれた。
身長49センチメートル 体重が3022グラムだった。
私は生まれたときに「黄だん」という病気になった。
「黄だん」と言うのは顔や体が黄色くなること
目をふさがれて保育器の中に入っていた。
私は,第一子だったのでたくさんの人がいわってくれた。

私は,3歳のころ
「ママのおなかの中にいるときに
せまいところを泳いでいた。」
と言っていたそうだ。
ママはそのとき「すごい。」
と思ったそうだ。


※もしかしたら,小さなころには,おなかの中の記憶があるのでしょうか。すごいですね。


  ぼくも必死     5年男子
予定日が4月3日だったので
その日もお母さんは
朝から買い物に行ったり
公園に行ったりしていた。
そしたら夜の7時半ぐらいから
おなかがいたくなりだし,
3人目だったので,すぐに病院に行った。
ぼくも産まれようと必死だった。
顔にぽつぽつと内出血のあとができた。
産まれて三日後にぼくは初笑いをした。
そのあと,100面相をしていた。
お母さんは,こわかったらしい。

※お母さんのお話を聞いて,思い出したような気持ちになったのですね。

9月15日 インフルエンザの状況

9月15日インフルエンザによる欠席はありません。
京都市全体に学級閉鎖が増えている状況にあります。
油断せずに感染を防いでいきたいと思います。

9月14日インフルエンザ情報 全員快復,元気に登校

先週インフルエンザで休んでいた児童も全員校許可がおり本日から登校しています。
インフルエンザによる欠席者も本日はありません。
終息に向かっているといえます。
しかし,全国的に見ても京都市の様子を見ても,今後また,感染者が拡大していくことが充分に予想されますので,引き続き健康観察を丁寧にし,うがい・手洗いの励行を徹底します。

30人31脚 「夢」に向かって

画像1
予選大会まで2週間になりました。心を一つに練習をしています。
盛り上がってきました。みんなのリズムがそろってとても美しいです。
テレビ朝日の方の取材がありました。6年生に密着取材です。本戦出場の期待がかかっているのです。優勝候補の一つなのでしょうか。やる気が倍増してきました。
いい緊張感のある練習になりました。 
練習の後はもちろんうがい手洗いです。

緊急 3年1組再会 授業再開

画像1
3年生の学級閉鎖を解除し,生き生きと登校してきました。
全校の欠席人数は増えていません。新たなインフルエンザ罹患児童はいません。
インフルエンザ罹患児童も,全員快復に向かっています。登校許可がおり元気に登校している児童もいます。
朝夕の気温が下がり,体調をくずしている児童もいます。こんなときは免疫力が落ちてインフルエンザに感染しやすくなります。注意してください。
学級閉鎖は解除しましたが,引き続き健康観察を丁寧に行い,情報の集約をして感染予防に努めていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/18 感動体験発表会3年 山の家説明会
9/21 敬老の日
9/22 歯科検診
国民の休日
9/23 秋分の日
9/24 ALT
京都市立今熊野小学校
〒605-0953
京都市東山区今熊野南日吉町27-3
TEL:075-561-3322
FAX:075-561-3347
E-mail: imagumano-s@edu.city.kyoto.jp