京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:2
総数:56611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年3月31日をもって月輪小学校は閉校致しました。92年間,本当に有難うございました。

ご協力ありがとうございました。

学校教育目標「心豊かで、自ら学ぶ、たくましい子どもの育成」
・・・ご協力ありがとうございました。・・・

 早いもので、平成20年度も終わろうとしています。今年度「心豊かで、自ら学ぶ、たくましい子どもの育成」を学校教育目標に掲げ、子ども達のよりよい成長に結び付くよう取り組んでまいりました。
 子ども達からの「自分の学習や生活の振り返りについて」のアンケートからは、「学校は楽しい。」「友達と仲良く遊んでいる。」などの声があり、学校として大変嬉しいことです。これからも、一人一人の子ども達をしっかりと見据えた教育の充実に向けて教職員一同取り組んでいく所存です。
 保護者の皆様をはじめ地域の皆様にはこの1年、月輪教育推進のためにご理解とご協力をいただきありがとうございました。6年生はこの23日に第87回卒業式をむかえ、中学校へ巣立ち、1年生から5年生はひとつ上の学年に進級することになります。子ども達はこの1年間でそれぞれに大きく成長することが出来ました。今後とも、月輪教育の更なる進展に向けて、保護者・地域の皆様方のお力添えをよろしくお願いします。

運動は脳を育む!……生活を見直してみましょう。

 明るい陽射しに春を感じます。いよいよ1年の締めくくりの時期をむかえました。
 さて,平成20年度に文科省が,全国の小学5年生と中学2年生の全員を対象に,「全国体力・運動能力・運動習慣等調査」を実施しました。この結果が先日発表されました。この結果から,体力・運動能力と学力との相関関係が言われています。即ち,体力・運動能力の高く,体をよく動かす子は,学力も高いということです。
 その原因として,1つ目は,身体活動の活発化によって,子どもたちの生活習慣が正されると考えられます。運動によって心地よい疲れを得,夜は早く,ぐっすり寝られます。朝,すっきり目覚め,おなかが空いているから朝ごはんをしっかり食べる。脳への栄養が行きわたり,勉強に集中できる。その繰り返しで,改善された生活習慣が学力向上のベースになっているというのです。
 2つ目は,身体を動かすことが,脳を活性化させ,脳の働きを高めることが,科学的に明らかになってきています。即ち,「運動が脳を育む」のです。
 3つ目は,運動が脳を鍛えることで,ものごとに対する意欲,気力,集中力,精神的な持久力(粘り強さ)を高めるというのです。これらは,脳の活力とも密接に関連します。
 子どもたちに何も特別なスポーツを強いることではありません。毎日の友だちとの外遊びが,心と体を鍛え,育てます。社会性も育みます。
 外遊び大好きな子どもになるよう,学校でも家庭でも支援していきたいものです。

子育てを楽しみましょう!・・・おもいっきり子どもと関わって!

 2つのお話を紹介します。
1つ目は、ある小児科の先生のお話です。病院の休憩室で、母乳を与えていた10人ほどの若いお母さんが、誰も赤ちゃんの顔を見ず、全員黙々と携帯電話でメールの確認や、打ち込みをしていたというのです。完全におっぱいが授乳装置になり、心は携帯電話にあるという状態だったそうです。
2つ目は、ある新聞の投書欄でみつけたお話です。歯科医院で順番を待っていたときのことです。お母さんと7歳位の男の子が、近くに座りました。お母さんは座ってすぐに、携帯電話でメールを打ち始めました。男の子が小声で話しかけると、「うるさいなあ。大体いつもあんたはうるさいねん。」と早口で怒りました。男の子は少しうつむき、今度は声を出さずにささやきました。お母さんは、やはり「うるさいいうてるやろ。」と男の子に背を向け、携帯に向かっています。男の子が、お母さんの携帯を見ようとすると、さらに背を向けました。
 この2つのお話をどう読まれましたでしょうか?
 母親や父親が、いとしくてたまらない気持ちで、目を見、抱きしめ、話しかけることで子どもの心は育ちます。便利さや、効率の良さの追求が、心の領域にまで侵入して、大切なものを失わせてしまっていないでしょうか?
 ここまでではなくても、テレビを見ながら子どもの話を聞いている。台所仕事をしていて、背中で話を聞いている。ということはよくあります。
 子どもを抱きしめられる時期、いろんな話ができる時間というのは意外に短いのです。大切にしたいものです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 平成21年度 着任式 始業式 入学式
京都市立月輪小学校
〒605-0981
京都市東山区本町通三ノ橋上ル本町十七丁目358
TEL:075-561-4380
FAX:075-531-0083
E-mail: tukinowa-s@edu.city.kyoto.jp