京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up95
昨日:208
総数:1246114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業は4月8日(月)入学式は4月9日(火)です。

令和3年度「学校経営計画」

画像1
 令和3年度「学校経営計画」を掲載いたしました。
 予測不可能な新しい時代をたくましく生き抜く「資質・能力」を育成するために,今年度も取り組んでまいります。
 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

令和3年度「学校経営計画」

4年生 スタートしました!

画像1画像2
新4年生としての学習が始まりました。

静かな雰囲気の中,黙々と読書をしたり,ノートを書いたりして,集中して学習に取り組んでいました。

「今年一年がんばるぞ!」という気持ちがたくさん伝わってきます。

月曜日からもこの調子で,頑張っていきましょう!

【7年生】 学年目標

 先日(4/8)7年生で集会を行いました。この1年間,「虹をかけよう」を学年目標にそれぞれの違い(色)を大切に認め合い,セカンドステーシ゛のリーダーとして5・6年生のかけ橋になるように,苦手や困難にも粘って諦めずに取り組んでほしいと思います。後期課程初めの1年間をすてきな年になるように一緒に頑張っていきましょう。

 そんな7年生は本日,後期課程になって初めてのテストでした。春休みの間に自主学習で6年生の復習をしている子もたくさんいて,学習意欲を感じました!!ジョイントプログラムの結果が楽しみです♪さあ来週から,授業が始まります。新しいノートや筆記用具のご準備をよろしくお願いします。

画像1画像2

令和3年度第1回登校班集会

画像1
 今年度初めての登校班集会が、全学年を対象に開催されました。後期課程の子どもたちは、自分の登校班番号を確認して、下級生の見守り方について話を聞きました。前期課程の子どもたちは、新しい1年生を歓迎し、毎日の集合場所・集合時刻・危険な場所などを確認しました。リーダーや副リーダーは、登校班集会を自分たちで運営するために事前に集まって担当の先生たちから指示を受け、この集会の司会を上級生らしくしっかりとやりとげました。集団下校では、リーダーが、隣の1年生に優しく話しかけながら歩くかわいい姿があちらこちらで見られて微笑ましかったです。
 来週から、安全にみんなでなかよく登校してきてくださいね。

学年集会【6年生】

画像1
画像2
 4月8日(木)に学年集会をしました。学年目標の説明や持ち物の確認などをしました。学年目標に込めた思いを伝える中で,6年生に子たちからは,全力で楽しんで思い出を作りたい!という思いが感じられました。学校が始まって3日目が過ぎました。教師の世界では進級してからの3日間を「黄金の3日間」と言います。この3日間で学級目標を考えたり,授業のオリエンテーションをしたりしています。また,学校・学年・学級のルールなどについても考えます。目をキラキラ輝かせて頑張り,黄金の3日間を立派な姿で過ごすことができました。「継続は力なり」です。月曜日からもこの調子で頑張っていきましょう。
 また,本日は,登校班集会がありました。多くの6年生が,登校班リーダーとなって頑張ってくれました。登校班集会が終わって職員室に戻ってきたら多くの先生方から「6年生頑張っていましたよ!」「自分たちで考えて進められていましたよ!」とたくさんの褒め言葉をいただきました。6年生学年団は,自分のことのように嬉しい気持ちになった金曜日の午後でした。

登校班集会

画像1
画像2
 本日,1〜6年生が登校班で各教室に集まって,集団下校をしました。1年生は,入学して3日目での集団下校でした。また,登校班長である4〜6年生も戸惑いを隠せない様子でしたが,登校班クループで力を合わせて頑張っていました。
 どの学年の児童も,進級したことをきっかけに「よし!がんばろう!!」という思いが伝わってきました。月曜日からも集団登校があります。みんなが安全で安心して登校できるよう下級生は上級生の姿を見て,上級生は下級生のお手本となる姿で元気に登校してきてください。

令和3年度入学式

画像1画像2画像3
 待ちに待った入学式。ぴかぴかのランドセルを背負った1年生が東山開睛館の門をくぐりました。新しい標準服に身をつつみ,緊張した顔の1年生がとてもかわいかったです。式の間,静かな雰囲気を感じ取り,行儀よく話を聞いたり,礼をしたりと頼もしい姿も見せてくれました。
 さあ,明日からはおうちの人から離れて近所のお兄さんお姉さんたちと集団登校です。元気に「おはよう!」とやってくるのを教職員一同で待っています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp