京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業は4月8日(月)入学式は4月9日(火)です。

4年生 委員会活動

画像1画像2画像3
7月9日(木)に,4年生は初めての委員会活動に参加しました。今年に入って初めての他学年との活動に緊張する様子が見られましたが,自己紹介では,自分たちの決意を立派に話すことができました。ファーストステージの代表として委員会でも活躍してくれることを期待しています。

公立高校動画サイトのご紹介

 延長となった1学期も残すところ3週間余りとなりました。1学期末には懇談会が予定されていますが,9年生にとっては大切な進路相談の機会ともなります。中学卒業後のイメージや進路希望は定められているでしょうか。コロナ対策が必要な中,これまでのようには説明会やオープンキャンパスが開催できない状況にありますので,情報を得るのも難しいことでしょう。。
 去る6月に予定されていた,今年度1回目の「公立高等学校合同説明会」も中止でした。そのため,9年生に少しでも学校の雰囲気や様子を知ってもらい,進路選択に役立ててもらおうと,京都府内57校の公立高校を動画で紹介するサイトが開設されています。

   ■ まるごとスクールWeb

 それぞれ「+(高校名)」の部分をクリックすると,紹介動画を見ることができます。また,パンフレットやHPへのリンクも掲載されています。

 ぜひ懇談会までに関心のある学校の紹介を見ておいてください。そして「決めてない」「わからない」からは,一歩前進してください!

給食室からこんにちは 7日

 今日の給食は,「ごはん,牛乳,なま節のしょうが煮,かぼちゃの煮つけ,七夕そうめん」でした。

 「かぼちゃの煮つけ」は,スチームコンベクションオーブンを使って作りました。スチームコンベクションオーブンで煮ることで,かぼちゃのほくほくとした食感や,あま味を味わえます。
 「七夕そうめん」は,天の川に見立てた『そうめん』と,星に見立てた『オクラ』を入れて作りました。

 「かぼちゃの煮つけが,やわらかくてちょうど良い食感でした。ほっこりとした気持ちになるやさしい味でした。」
 「七夕そうめんの星が,とてもかわいかったです。かぼちゃもあまくておいしかったです。」
など,子どもたちからの感想が届きました。
画像1

【お願い】コロナ感染防止について

 教育活動が順次緩和されている一方,京都市内においても連日のようにコロナウイルスで陽性反応者が出ていることが報道されています。
 これまでも,いくたびか学校から生活習慣等に関わるお願いをしてまいりましたが,この機会に改めてお願いの文書を作成し,本日配布いたしました。

   ■ コロナ感染防止についてのお願い

 学校も通常の授業を行っている以上,リスクをゼロにすることは難しいのですが,活動の制限が緩和されることによって気の緩みが生じないよう努めてまいります。ご家庭におかれましても,お子たちにもご指導をいただきますようお願いいたします。

 この間の報道等により,ご心配のご連絡をいただいておりますが,本校児童生徒及び教職員が濃厚接触者となった場合は,関係機関のご指導をいただきながら,適切に対応をいたします。また,万一陽性反応となった場合は,間をおかず各ご家庭に電話連絡することになっております。このような事態を招かないように,引き続き「新しい生活スタイル」を守っていただきますよう,重ねてお願いいたします。

 なお,いずれの場合も感染拡大防止を心がけながらも,個人情報の秘匿,感染症患者の人権尊重に配慮し,風評被害が生じないよう努めてまいります。

8年生 「体育 シャトルラン」

画像1画像2
月曜日の朝からあいにくの大雨の今日。
教室には「てるてるボウズ」がありました。
なぜか?
いつかはしなくてはならない「シャトルラン」がもしかして今日かもしれない!とみんなそわそわしていました。
しんどそうだったけど頑張って走り切りました。
最後は拍手。毎年ながらとても感動しました。
お疲れ様でした。明日は筋肉痛の人もいるかもしれませんね。

4年生 音楽の学習

画像1画像2画像3
音楽のリコーダーの学習では、指使いの練習をしています。手元を見ずに穴を押さえることは難しいですが、一生懸命練習を頑張っています。お家では、音が出せる機会もあると思いますので、音の確認ができるといいですね。

3年生 初めての習字

画像1
 今日,初めて習字の学習を行いました。まずは,道具の名前から覚え,机上での置き方も確認しました。そして,筆の持ち方も確かめました。鉛筆の持ち方と違うので,少々戸惑いも見られていました。いよいよ,実際に墨をふくませ,半紙に縦線や横線などいろいろな線を書いてみました。背筋をしっかり伸ばし,しっかりと筆のはこびを意識しながら練習していました。

給食室からこんにちは 2日

 今日の給食は,「麦ごはん,牛乳,さわらの幽庵焼き,野菜のきんぴら,すまし汁」でした。
 「幽庵焼き」とは,ゆず・料理酒・しょうゆで味をつけて焼く料理をいいます。給食ではさわらをゆず果汁やさとう,料理酒,しょうゆ等の調味液につけて下味をつけた後,スチームコンベクションオーブンで焼きます。ゆずのさっぱりとした味とさわやかな香りが楽しめる焼き魚です。
 「ゆずの香りがしておいしかったので,魚が苦手だったけれど食べられました。」
 「口のなかで,ほのかにゆずの風味が広がり,身はしっとりとして,焼き目のついた皮もおいしかったです。」
など,子どもたちからの感想が届きました。
画像1

1年生 朝の読聞かせ

画像1
東山開睛館の朝は、静かな読書から始まります。1年生は、やっとひらがなの学習が終わったところなので、全員が静かに読書というわけにはいきません。そこで、先生たちの読聞かせで朝の時間をスタートさせています。今日は大型絵本の読聞かせです。1年生も楽しそうに聞いています。

授業の様子(5年生)

画像1
画像2
画像3
 5年生の学習の様子を紹介します。梅雨真っ只中で蒸し暑い日が続いていますが,毎時間の「学習のめあて」にそってがんばって取り組んでいます。
 この日は,算数科の「小数のかけ算」について学習をしていました。かけ算の積の大きさについて考えていました。ノートも丁寧に速く書けるようになってきています。
 となりのクラスでは,国語科の説明文の読み取りについて取り組んでいました。筆者の主張を読み取り,読み手である自分たちがどのように感じ取ったのかを伝え合っています。家庭でも,音読に取り組んでいます。内容がより深まるような音読をしてもらえたら嬉しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

休校中学習課題

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp