京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up4
昨日:217
総数:1241712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業は4月8日(月)入学式は4月9日(火)です。

3年生のみなさんへ 25日(月)学習相談日

来週25日(月)は,3年生の学習相談日2回目の日です。
登校する時間や持ち物の確認をよろしくお願いします。

相談日で,これまでの学習で分からなかったことがある人は,
聞きたいことをまとめておいてくださいね。

※今回の学習相談日に登校できない人は,担任の先生方から連絡があります。

○登校時間
 バス通学の人          8:30登校
                 9:15分のバスにのって帰ります

 バス通学以外の人        9:00以降登校(〜10時まで)
 *教室が密にならないように,別の部屋でたいきとなります。

○持ち物 
・おたよりファイル(健康観察表)
・ふでばこ
・GW中の課題(丸つけをしたもの)
・18日に配布した課題
・漢字の学習・漢字ドリル
・コンパス・習字セット・国語辞典の申し込み封筒(購入する人)
 →学校で購入を希望される方はお金を入れてお持ちください。
・家庭でのインターネット調査のアンケート用紙(家庭数です)
  *かだいは,とちゅうまででもいいので,もってきてください。

【おねがい】
マスクをつけて登校してください。
教室に入る前に手洗い・うがい・消毒をしましょう。

【7年生】第2回登校日(学習相談日)についてのお知らせ

7年生のみなさん、いかがお過ごしでしょうか。
少しずつ、休校期間も出口が見えてきましたが、体調面や学習面では順調に過ごせているでしょうか。

同じことを何回も…で申し訳ありませんが、登校するにあたって確認です!
1.登校前に検温し、健康観察票に記入。体調が悪い場合は登校を控える
2.マスク着用
3.教室に入る前に手洗い・うがい・消毒(ハンカチやタオルを持ってきて下さい。)
  ※前回はハンカチやタオルを持っている人が少なかったので…。
4.事前に多人数で申し合わせるなどして、集団で登校しない
(8:30〜10:00の間の好きな時間に登校)
5.学習相談がある人は聞きたい内容や要点をまとめておく

[日時]
5月26日(火)8:30〜10:00
[持ち物]
・筆記用具
・じゅるーちょ(検温して健康観察票を記入)
・4/30に出された休校中の課題冊子(前回の相談日に配布した解答を見て丸つけをして提出)
・「家庭におけるインターネット等の状況について」プリントの回答(家庭数プリント)
・4/9・4/23に出された休校中の課題(前回忘れた人のみ)

前回はうまく分散して登校してくれたので、待ってもらうこともなく、順調に過ごすことができました。(最も多くの人が登校したのは8:30〜8:50ごろでした)
引き続き、多い人数での「集団登校」はしないよう、よろしくお願いします。

では、2回目の学習相談日。元気いっぱいの姿を期待しています!!
登校にテンションが上がって、交通ルールや登下校のマナーを守らなかったりすることがないように!!

※登校した時に自分の名簿番号の確認を!

第2回学習相談について(5年生)

 5月25日(月)は,5年生の第2回学習相談です。登校する時こくや持ち物を配信します。確認しましょう。
○登校時こく
 バス通学の人 特例預かりの人  8:30登校
                (粟田・有済・弥栄学区の児童)
 バス通学以外の人        9:00以降登校【〜10時まで】
                (上記以外の学区の児童)

○持ち物  
 おたよりファイル(健康観察表)
 5月1日に配布した課題プリント集(答え合せをしましょう)
 5月18日に配布した課題プリント集
 課題プリントなど入っていた個人用の茶色封筒

◎お願い◎
・朝,体温を測り体調を見て登校を判断してください。
・マスクを着用して登校してください。
・教室を入る前に,手洗い・うがい・アルコール消毒をします。
・自分のハンカチを持ってきてください。

 さて,5年生の各教室では,理科の学習のために「めだか」を飼育していきます。ぜひ,学習相談日のときに,水そうの中のめだかたちを確認してみましょう。学校再開後に,くわしい学習をします。5年生のみなさんには,めだか博士になってもらいたいと思います。
 担任の先生方は,教室を片づけたり教材を準備したりされています。理科担当の私は,実験の準備をしたり実際に実験をしたりして学校再開に向けて頑張っています。5年生のみなさんも準備をしましょう。

画像1

1ねんせいの みなさんへ

みなさん おげんきですか。

 あしたは 2かいめの がくしゅうそうだんびですね。

 また,みんなの げんきな かおを みられることを 

 たのしみに しています。

 みんなの あさがおも げんきに おおきく そだっていますか。

 このあいだ だしてもらった かんさつにっきを よんで

 みんなが たいせつに そだてていることが よくわかりました。

 みんなが いえでも がんばって べんきょうしていることも

 とても うれしいです。

 おともだちの かんさつ にっきです。

 みんなの はなが きれいに さくひが たのしみですね。

【あしたの もちもの】

 ☆けんこうかんさつひょう
 (ぴんくの がくしゅうよていふぁいるに はります)

 ☆がくしゅう ぷりんと
  ・あおい ふぁいる  ・ひらがな ぷりんと
  ・あさがおの かんさつ にっき

   ※どうとくのうとと なわとびかあどは あつめません。

 ☆れんらくぶくろ・れんらくちょう

 ☆ひっきようぐ

 ☆ますく (つけてきます。)
 
 ☆はんかち (きょうしつに はいるまえに てを あらいます。)

こうつう るうるを まもって きをつけて きてください。

■ 1年生にがんばってほしいこと(5月21日)

【保護者の皆様へ】
 
 ★明日も9時ごろより方面下校を予定しています。
  前回同様,短時間の学習予定のため,
  玄関で待っていただいても大丈夫です。
  登校時に下校方法を子たちに確認させていただきます。

  ☆方面下校で下校する。
  ☆保護者のお迎えで下校する。
  ☆特例預りで学校に残る。

  自分がどの方法で下校するのか伝えられるよう,
  お子達に話してください。

 ★朝,健康観察を行い,
  健康観察票に記入して学校に持たせてください。

 ★マスクの着用をお願いします。

 ★コロナの影響で今後の予定が不透明なこともあり,
  アサガオはご家庭で継続して育てていただきたいと思います。
  各教室に支柱を用意しておきますので,
  6月2日(火)までに取りに来ていただきますようお願いします。

画像1
画像2
画像3

6年生 「明日は第2回目の学習相談日です。」

 明日は,6年生の学習相談日2回目の日です。登校する時間や持ち物をかくにんしてくださいね。
 
○登校時間
 バス通学の人 特例預かりの人  8:30登校
 バス通学以外の人        9:00以降登校(〜10時まで)
 *教室が密にならないように,別の部屋でたいきとなります。

○持ち物  おたよりファイル(健康観察表)
      かだいプリント2
      かだいプリント3
      漢字ドリル
      自主学習(進んでいる人)
      かだいプリントなど入っていた茶色の封筒
◎お願いです!!
    ・朝,体温を測り体調を見て登校を判断してください。
    ・マスクを着用して登校してください。
    ・教室を入る前に,手洗い・うがい・アルコール消毒をします。
      自分のハンカチを持ってきてください。

では,みなさんに会えることを楽しみにしてます!!    Do力!!

8年生 「2回目 学習相談日のお知らせ」

8年生の皆さん いかがお過ごしですか?

今日は2回目の学習相談日のお知らせをします。

【日時】
5月25日(月) 8:30〜10:00

【持ち物】 
○筆記用具・じゅるーちょ
○課題冊子(4/30〜5/10分)*丸つけをして提出
○「家庭におけるインターネット等の状況について」プリント
○1回目の学習相談日に出せなかった提出物


【お願いごと】
◎朝起きたら必ず検温して,じゅるーちょの健康観察に書き込む
◎必ずマスクを着用してくる
◎教室に入る前に手洗いをしてから入る。(ハンカチ・タオル)

【注意点】
8:30〜10:00の間どの時間に登校しても構いません。

1回目の学習相談日には,見事にばらばらに登校してくれました。おかげで待ってもらう人もなくスムーズに教室で話をすることができました。
今回も同じように,それぞれにバラバラに登校してきてくれると助かります。


前回ほとんどの人が来てくれて,マスク越しではありますが,みんなのぴかぴかの笑顔を見ることができてとてもうれしかったです。
2回目の学習相談日も,会えることを楽しみにしています。

気を付けて来てくださいね!



9年生のみなさんへ

9年生のみなさん,元気にしていますか?
明日は学習相談日になっています。連絡が遅くなってすみません。
先週と同じように8時30分から10時までの間に登校してください。また,マスクの着用,検温,健康観察は必ずお願いします。当日提出するのは以下のとおりです。確認をお願いします。

・ポストインした時の家庭学習課題,丸付けが終わったもの(下の写真で確認)
・先週の相談日に提出していない課題(語順トレーニングや理科プリントなど)
・健康観察カード
・課題を入れていた封筒(2枚ある人は2枚持ってくてください)

以上4点です。また,8時20分より早くの登校は控えてください。よろしくお願いします。みんなに会えるのを楽しみにいています。
画像1

4年理科 「季節と生物2」

画像1画像2
前回たねまきをしたツルレイシの芽が出ました!
子葉が開きはじめているものもあります。

ツルレイシの芽が出るには、気温が25〜30度であることがよいとされています。
先週はあたたかい日が続いたので、芽が出たのかもしれませんね。
ツルレイシの成長については教科書の25・26ページにものっているので見てみましょう。

これから夏に向けて、ますますあたたかくなっていきます。
ツルレイシはこれからどのように成長していくのでしょうか。
理科の学習の中で観察していきましょう。

4年生のみんなでいっしょに、大切に、育てていきましょう。

3年生理科 「めがでたよ!」

画像1
画像2
画像3
3年生のみなさん,元気にすごしていますか?

月よう日にはたくさんのお友だちと会うことができました。

ひさしぶりにお話しすることができて,ほっとしました。

また来週もまっていますね。


さて,前回のホームページでしょうかいしたタネのしょうたいは
「ヒマワリ」「オクラ」「ホウセンカ」でした。

一番小さいタネが「ホウセンカ」だよ。

そんな植物のタネたちから「め」がでました。

どれがどれかわかるかな?

教科書でかくにんしてみよう!
(※オクラは教科書にはのっていません。)

✿月よう日にわたした新しいかだいはすすんでいますか?

 毎日すこしずつとりくんでいきましょうね。

 分からないところがあれば,25日(月)に聞いてください。

 また,くわしいことはホームページにてお知らせしますね。

7年生 学習相談日の様子

画像1画像2画像3
今日は7年生の登校日(学習相談日)でした。

天気は良くなかったですが、たくさんの人が登校し、
限られた時間でしたが、課題を提出したり、先生と休校中の様子を話したりしました。

また、前回の解答集や新しい課題を渡しました。

次回の登校日には、今日渡した解答集を参考に、丸つけや解き直しをしたものを提出してもらいます。

今日登校できなかった人の家庭には、担任の先生から連絡があったと思います。
質問等あれば、電話口でも家庭訪問させてもらった時でもかまいませんので、遠慮なく言って下さいね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

簡易授業動画

休校中学習課題

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp