京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

サッカー部ならびにサッカーをしている児童生徒の皆さんへ

みなさん元気に過ごしていますでしょうか。あの広いサッカーのグランドを駆け回っていた皆さんが,今は家にいなければいけないということは,本当に辛い事だろうと思います。ただ今は辛抱です。

みんなで「STAY HOME」。

 そんな中,サッカーをこよなく愛す皆さんへJFA(日本サッカー協会)のサイトに様々なコンテンツが出ていますので,紹介させていただきます。対象はJY年代以上のものが多いですが,サッカーを愛するものに年代なんて関係ありません。ぜひ一度ご覧いただき,実践できるのもは実践をしてみてください。

では,また皆さんが元気にグランドを駆け回る日を楽しみにしております。

コンテンツ内容一覧(一部)
・育成年代向けコンディショニングプログラム
・ルールを知ろう
・プロサッカー選手らによるトレーニング動画
・メッセージ
・親子で学ぼう!〜サッカーで計算チャレンジ〜   などなど
※ボールを使うときは,周りの環境をよく確認し,周囲に迷惑が掛からな
いようにしましょう。
※近隣の公園はボール遊びが禁止されている所がほとんどかと思います。
何より様々な方が使用されるという事を意識しましょう。ルールとマナーを守って気を付けて過ごしてください。
※ボールを使わない動画も多くあります。ボールが使えない時は無理して行うのではなく,ボールを使わないものを取り入れましょう。

■ JFA育成年代向けコンディショニングプログラム

3年生のみなさんへ

 今日もさむいですが,みさなんは元気にすごしていますか。

 今日のミッションを「休校中学習課題 3年生」にアップしていますので,見てみてくださいね。

2年生

画像1
こくごの「ふきのとう」クイズのこたえは、森先生のあたまの上を見てください。
あたらしいかだいも、チェックしてね。

(お詫び)
携帯電話から,2年生の休業中の課題がうまく見られませんでした。
下記より,再度ご確認ください。

■ 2年生休業中の課題

4年生

画像1画像2
「4年生のみなさんへメッセージ」

4年生のみなさん前回の植物クイズの答えはわかりましたか?
実はどちらも開睛の中庭にあるものです。
前回の植物クイズの答えです。
答え1…大根
答え2…いちご   でした。知っていたかな?
今日から新しい課題をホームページでお知らせしていきます。
まずは,音楽・体育・社会からの課題です。
(※下記「休校中学習課題 4年生 」をクリックして下さい。)

ちょっと一息コーナーもあります。
休校明けの授業にも役立つ学習です。
ぜひチャレンジしてみて下さいね。

教科書や自主学習ノートを活用して,課題についてまとめるとさらにステップアップですね!
次回の追加課題は,27日(月)にお知らせ予定です。

■ 休校中学習課題 4年生

7年生 追加課題

7年生のみなさん

待ちに待った追加課題です。前半の課題は難なくこなせたでしょうか。
これまでの課題は,「7年生の学習に入る前に」という位置づけで6年生までの復習がメインでした。

今回の追加課題の内容は,いよいよ7年生の学習内容に入っていきます。

学習を進める上で,わからないことが出てくるかもしれません。
わからないことが出てきたら…

1.自分で調べる(考える)
2.家の人に聞いたり,友達に電話やメール等で聞く
  (会いに行くのは控えましょう)
3.学校に電話して教科の先生に直接聞く(紹介しましたが,教科の先生
   のお名前を忘れてしまったら7年生担当の先生でかまいません)

まだまだ休校期間は続きますが,くれぐれも体調には気をつけて授業再開に備えましょう!
みなさんに会えることを楽しみにしています!!

■ 7年生 追加課題

8年生 「STAY POSITIVE」

画像1画像2
8年生の皆さん、調子はどうですか?

さて問題です。この画像の階段はどこでしょう?
答えは「緑階段」です。
久しぶりに、登校してきたときに,少しでもみんなの元気とやる気がでるように,8年生の先生方が緑階段の掲示板をとてもCUTEな掲示板に仕上げてくれました。

「STAY POSITIVE」どんな意味だと思いますか?自分で調べてみてください。とてもよい言葉です。

緑階段の掲示板にはこのような,先生方からのメッセージも貼ってもらっています。屋根より高いこいのぼりのように志(こころざし)高く,日々を過ごせたらいいですね!


合言葉は「ステイ ポジティブ」で今日をのりきっていきましょう。





【7年生】ついに明日・・・

画像1画像2
7年生のみなさん

いかがお過ごしでしょうか?
担任の先生からの電話または家庭訪問はあったでしょうか。たった3日間の学校生活でしたが、7年生の先生たちはすでに愛着があり、「早く顔が見たい」の連続です。

担任の先生にインタビュー企画をしましたが、みなさんは自分のクラスにどんな印象を持ちましたか?

前回のクラス!!それは・・・2組でした!!
新任の先生に対して、本当に温かみのある空間をつくり出してくれていましたね。
先生たちもみんなの前で話すのは緊張するものです。それを見事な空間でカバーしてくれていましたが、この1年間でさらに一体感を高めて下さい!

クラスはみんなでつくり上げるものです。
後期課程に進級し、心機一転努力し直す大きなチャンス。

社会全体では、今の状況を改善しようと、それぞれが自分のできることをしています。
学校やクラスづくりも同じ。話は飛躍しましたが、ぜひ、「自分が集団をつくる」という気持ちを持って、再開後に登校してほしいです。

さて、いよいよ明日は追加の課題をアップします。
前半の課題が終わっていない人は、取り組みましょう!!

気分は画家になったつもりで!(5年生)

 5年生のみなさん。こんにちは。今週は少し肌寒い日が続いています。気温の差があれば,体調をくずしやすくなります。気を付けて過ごしてください。今日は,図画工作が得意なK先生が手のデッサンをしてくれました。5年生のみなさんも気分は画家になったつもりでチャレンジしてみはどうでしょうか?

K先生よりデッサンのポイント
1,好きな手の形にして,とにかくよ〜〜〜〜く自分の手を見ましょう。
2,線をかくときは,できるだけとぎれないようにゆっくりとかきましょう。
3,いろいろな画材(エンピツ・クレヨン・クーピー・ペンなど)でかいてみましょう。
4,自分の絵のよかったところをふり返ってみましょう。




画像1
画像2
画像3

【2年生】 こくごクイズのこたえ

画像1
こくごの「ふきのとう」クイズのこたえは、森先生のあたまの上を見てください。
あたらしいかだいも、チェックしてね。

お知らせ

現在,新型コロナウィルス拡大防止の観点より,緊急な場合を除きカウンセリングを停止しておりますが,子どもを取り巻く新型コロナにかかわって,各種相談窓口のご紹介をさせていただきます。ご希望の方は下記をごらんください

1:新型コロナの各種相談窓口
現在子供を取り巻く状況の中で、さまざまな困り感を抱えていてもどこに相談をしてよいかわからないご家庭に向けて。
○厚生労働省 生活を支えるための支援のご案内:対応窓口一覧
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/0006229...
2:こころの悩みを相談したいとき
情勢の変化で不安を抱えて生活している方に向けて。
学校の休校に伴い、カウンセリングを受ける場所も閉室になっているところがほとんどです。
そんな皆様のこころのお悩みや不安を対応するための相談窓口を一般社団法人日本臨床心理士会」が「新型コロナこころの健康相談電話」を開設しております。
期間は4/20から5/6までの休校期間
時間:毎週月曜日〜金曜日の午前10:00-12:00および午後7:00〜9:00
電話:050−3628−5672
・一人30分まで臨床心理士が対応をします。詳しくはhttp://www.jsccp.jpをご覧ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp