京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up28
昨日:194
総数:1247101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

学校再開にあたって

 すでに報道等でご存じかと思いますが,感染拡大防止を前提として6日から学校を再開することが決定しています。
   ■ 教育活動の再開等について(通知文書)

 ただ,全国の半数の学校が臨時休校を継続している状況ですので,授業再開にあたっての本校の対応を気にかけておられることと存じます。実際,電話等でお尋ねもいただいておりますので,6日付で配布する文書を掲載させていただきました。
   ■ 020406新型コロナ行事変更案内

 このような状況下で学校を再開するにあたって,感染拡大防止を最優先し,教職員一同,気を引き締めて教育活動に取り組んでまいります。ご心配も多いことかと思いますが,ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

 なお,始業式は,学校だよりでお知らせしている通りの内容で実施いたします。

 また,入学式もすでに案内している通りですが,写真撮影については,場所を変えるか日延べするかで,現在調整をしているところです。
   ■ 入学式のご案内

 教職員はもとより,児童生徒についてもマスクの着用を強くお願いいたします。品薄で手に入りにくいので対応が難しいところですが,手作りマスクのサイトや下記の動画等を参考にご用意いただけると幸いです。
   ■ 手作りマスクの製作について

 新入生の保護者の方には,ここでの情報が伝わりにくいかと存じます。お知り合いの方がおられましたら,お口添えくださいませ。

新1年生まってるよ1

 入学式に向けて新一年生の昇降口,廊下,玄関を東山開睛館全員の教職員で徹底的に清掃しました。
 新1年生まってるよ。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 学校経営計画

 今年度も「学校教育目的」を,「未来を創造し,たくましく生き抜く力の育成」としております。ただ,人を押しのけてでも生き抜くということではなく,常に「自分のことばかりでなく,人のことを考えて」という観点で考えるようにさせていきたいと思っています。この間,子どもたちに「志」についての話をしているのも,このためです。

 その道筋の道しるべとして,
○ 課題意識を持ち,学び合い,刺激し合う姿
○ 折り合いをつけ,時と場に応じて正しく判断し,行動する姿
○ 多様な価値観を認め,互いに尊重し合い,共に助け合う姿
を,単年度目標として掲げています。

 子どもたちには,
〇 ひとのはなしをよくきき,「?」をふやそう
〇 しなければならないこと,したほうがいいこと,しないほうがいいこと,してはいけないこと
〇 みんなちがって,みんないい
と説明しています。

 この3年で取り組んできたことの成果と課題を明らかにし,施設一体型小中一貫校の特色が最大限に発揮されるよう,引き続き,9年間を見通した教育活動を進めてまいる所存です。

   ■ 令和2年度 学校経営計画

当面の予定(4月1日現在)

 コロナウイルスの感染拡大を受け,臨時休校の延長を決定している都市もあります。これから先の見通しが立たない中ですので,急な変更をすることも想定いただいた上で,4月1日現在の予定をお知らせいたします。

【始業式】
 着任式・始業式・担任発表を,修了式同様にビデオ放映し,児童生徒は教室で見ることになります。その他は「学校だより春休み号」でお知らせしたとおりです。

【入学式】
 集合時刻,開式時刻に変更はありません。多くの留意点がございますので,以下の案内をご確認くださいませ。

    ■ 入学式のご案内(4月1日現在)

【部活動】
 7年生以上の部活動については,6日にご連絡いたします。
 5・6年生の部活動は,4月いっぱい行いません。


令和2年度が始まりました

画像1
 終日雨模様となりましたが,満開の桜で令和2年度が始まりました。手前にある小さな宇宙桜も10年が過ぎ,毎年花の数を増やしています。ただ,コロナウイルスの影響は大きく,今後の状況によって大きく予定を変更しなければならないこともございます。なにとぞご理解をいただき,お力添えくださいますようお願いいたします。文書配布とともに,緊急の変更につきましては,引き続きPTAメール,HPでお知らせいたします。

 この4月で開校から10年目に入りました。義務教育学校として再スタートを切ってからも3年目になります。「9年間のまなびをつなぐ」という視点で,6・3制の枠に縛られない取組を進めてきましたが,さらに柔軟な発想で子どもたちにとって最良の手だてをご提案してまいります。新着任の教職員を含め,学校を挙げて努力いたしますので,1年間どうぞよろしくお願いいたします。

   ■ 転出入教職員一覧

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp