京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

教職員のメッセージ その0

 昨日までに教職員のメッセージを4回にわたって配信させていただきました。Vol.5をアップして終了……という予定でした。その前に……。

 昨日,今河先生のところに,朱雀第七小学校の鵜飼校長先生からメッセージが届きました。もちろん,君たちの1年生の時の担任,鵜飼洋子先生です。「卒業式の日に掲示をしてください」ということでしたが,許可を得ずにホームページにあげます。あとで叱られるかも……と思いながらも,ゆっくりみんなに見てほしい内容です。
 田畑先生や奥山先生もそうですが,普通の中学校では,小学校の時にお世話になった先生からメッセージが届くことはまれです。というか,まずありません。届いたとしても,ここまで君たちへの思いにあふれたメッセージはないと思います。それが小中一貫校の強みです。どの先生も9年間のひとつながりで君たちのことを見てくださっている証です。

 では,逆にみなさんの方はどうでしょう。他の小学校では,6年生の卒業式で区切りをつけ,お世話になった教職員に感謝の言葉を伝えています。6年と7年で大きな区切りのない東山開睛館では,そんなこともせずに来たはずです。確かにこの1年間は9年の先生方にお世話になっているのですが,みなさんの今があるのは,その他の多くの方の支えによるものということを忘れてはなりません。今回のメッセージで,そのことをお分かりいただけたのではないでしょうか。明後日は,みなさんがお祝いしていただく日であるとともに,みなさんが9年分の感謝を伝える日でもあります。
 
 本校のホームページを見て,お忙しい中,メッセージを作成していただいた鵜飼校長先生のお気持ちがうれしいです。コロナウイルスのせいで実際に会ってつながることが難しい状況でこそ,離れていても心が通じ合っていることが大切だと感じました。
 今年成人の日に行われた同窓会には小学校の先生も招かれたそうです。そういうことに気持ちが行き届く子らは素晴らしいと思います。そして,そういう子らに育ててくださった先生方にも感謝しています。「開睛では当たり前ですけど……」そんな日が一日も早く来ることを願っています。
 みんなには何ができるのか,「どんぐりをかじって……」という訳にはいきませんが,しっかり考えてもらいたいなと思います。

   ■ 「君たちは輝く9年生だ」Vol.0


誇りの式(卒業証書授与式)のお知らせ

画像1
 明日,下記の通り,誇りの式(卒業証書授与式)を挙行いたします。時間短縮となりますが,9年間本校で過ごした初めての卒業生のために,教職員一人一人が今できることは何かを考え,準備いたしました。時間等の確認をお願いします。


卒業生集合時刻  9:00
 *卒業生は下靴を持って,体育館に来てください。
 *配布物がありますので,かばんを持ってきてください。

保護者受付    9:30
 *保護者の方は9時半より早くアリーナに入場することはできません。
 *保護者の方は下履きを各自でお持ち下さい。
  下履きを入れる袋と上履きをご持参下さい。

開 式     10:00
 *保護者の方は9:50までにはご着席ください。

閉 式     10:30頃
 *閉式後,保護者の皆様に学年主任からあいさつがあります。

卒業生お見送り 11:00頃
 *教職員でお見送りをします。
  保護者の方も花道に加わって門出を祝っていただけたら幸いです。


教職員からのメッセージ その4

画像1
 朝風香る東山          流れ優しき鴨川は
 永き歴史が ここにあり     我らの夢を はぐくめり
 若き力の集まりて        かけがへのなき友と会ひ
 未来をひらく 学びせむ     時代をつくる こころざし
 開睛 開睛 ひとみ輝く     開睛 開睛 ひとみ澄みゆく
 東山開睛館 とこしへに     東山開睛館 光輝あれ

    
   最後の校歌 最後の熱唱 それでこそ輝く9年生
 
    ■ 「君たちは輝く9年生だ」Vol.4



教職員からのメッセージ その3

画像1
     こんなときだからこそ

        克己 進取 礼節


            ■ 「君たちは輝く9年生だ」Vol.3


教職員からのメッセージ その2

画像1
 
   春雨のむこうに

   卒業の足音が

   きこえる……



 

               ■ 「君たちは輝く9年生だ」Vol.2

教職員からのメッセージ その1

 9年が東山開睛館最後の週を迎えました。中期選抜も終わり,本来なら友だちや先生と言葉を交わして名残を惜しみ,卒業式に向けての練習が始まるところですが,それもかないません。

 そこで,みなさんがお世話になった教職員からのメッセージを今日からお届けします。休校になって先生も休み…ということではありませんので,どれだけの方からメッセージをいただけるかわかりません。過去の記憶をよみがえらせたり,これからの道に希望を抱いたりしてもらえると幸いです。

 返事は……13日にね!

          ■ 「君たちは輝く9年生だ」Vol.1


休校2日目

 休校2日目が終わろうとしています。今日はどんな風に過ごしましたか。おうちのつごうで学校に登校している人もいます。午前中は,みんなしっかりと勉強していますよ。もちろん先生は見ているだけなので,みんな自習や読書をしています。家にいても学校に来ているつもりでがんばってくださいね。

 休校から最初の土日になります。勉強もちょっとお休みでもいいですが,やくそくのとおり,人ごみには出かけないように気をつけてください。今,世の中はたいへんなことになっています。おうちの人もきっとたいへんだとおもいます。こんなときこそ,「思考・判断・行動」です。「今何をしたらいいのかしっかり考える」「どうするのがいいかきめる」「しっかりかんがえたことをやる」です。何をしたらおうちの人がたすかるのか,よろこぶのか,よくかんがえてください。この2日で先生も修了式にお話ししたいことがいっぱいたまりました。みんなも「こんなことがんばったよ」ということをお話ししてくださいね。
 もっとがまんしなければならない日が来ないように,いまみんなでがまんしましょう。


【保護者の皆様へ】
 基本的には,この土日にホームページを更新する予定はございません。しかしながら,このような情勢ですので,緊急にお知らせしなければならないことが発生した場合は,PTAメールで更新のご案内をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。


お疲れさまでした

画像1
 公立中期選抜を受検したみなさん お疲れさまでした

 できはいかがでしたか?

 自己採点をして,今日はゆっくり休んでください


            春は…きっと,そこまで来ています


画像2

公立中期選抜学力検査 その2

画像1
 本日の入試問題と回答が公表されました。

 家で勉強している7年生,8年生もチャレンジしてみてください。

 □ 国語 問題と回答

 □ 社会 問題と回答

 □ 数学 問題と回答

 □ 理科 問題と回答

 □ 英語 問題と回答

 □ 英語ききとり 問題と回答

4年生の保護者の皆様

 先日,HPでもお知らした通り,宿泊自然体験学習「花背山の家」の写真の申し込み日が10日(火)までとなっております。配布した封筒に必要な金額を入れ,厳封の上,職員室までお持ちください。よろしくお願い致します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式

お知らせ

学校経営計画

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp