京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up83
昨日:208
総数:1246102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業は4月8日(月)入学式は4月9日(火)です。

2年生 2学期が始まりました!

 「おはようございます!」と元気な声が2年生の教室にもどってきました。真っ黒に日焼けしている人、髪の毛が伸びた人や逆にすごく短くなった人・・・。始業式に並んだ時に、背の高さはみんな少しずつ大きくなっているのを感じました。
 式の後、各教室では、夏休みの思い出を発表したり、自由研究の作品を見せ合いっこしたりと楽しそうな雰囲気でした。
 さて、月曜日からは、通常授業が再開です。クラスや学年のみんなと力を合わせたり一緒に楽しんだりして学習を進めていきましょう。
画像1
画像2

第2学期 スタートしました

画像1画像2
 夏休みが終わり,児童生徒のすてきな笑顔と元気な声が学校に戻ってきました。本日,アリーナにおいて,第2学期の始業式を行いました。
 はじめに,学校長より,よく考えて,どうするのかを自分で選択決定し,行動することの大切さについて身近な例を挙げながら,お話しいただきました。それぞれの学年で,学習内容に深まりが出てきたり,大きな行事に取り組んだりする第2学期は,いろいろな場面で,積極的に行動していくことが求められることと思います。一人一人にとって,充実した日々となるようにしていきたいですね。
 次に,生徒会より夏休み中の取り組みについて報告がありました。
 最後に「学校歯科保健優良校」の表彰,吹奏楽部の「吹奏楽コンクール」金賞受賞の表彰を行いました。

 これから始まる4ヶ月間,子どもたちのもてる力が最大限に発揮されるよう,教職員一同努力してまいります。どうぞ,よろしくお願いいたします。

児童生徒会の取組〜京都市こども未来会議〜

8月20日,児童生徒会を代表して6名が,「京都市こども未来会議」に参加してきました。
 小学生は「みやこキッズ会議」で,いじめのない学校生活に向けて話し合い,中学生は「京都市中学校生徒会サミット」で議論をし,『一生モノの「楽」力を!』をテーマに,まなぶ環境・まなぶ意欲・まなび方・まなび合う関係について4箇条を考えました。
 下京・南・東山支部交流会の発表は,会長と副会長が分かりやすく説明していました。
 今年はなんと,全体会の司会進行も開睛の8年生が担当し,スムーズに進めることができました。長時間大変だったと思いますが,この経験を学校に持ち返り,よりよい開睛小中学校になるように活かしていってほしいと思います。
 よく頑張りました!お疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール

8月6日,京都府吹奏楽コンクール小編成の部に出場し,金賞を受賞しました!
今年度は7〜9年生の部員24名で,迫力ある難曲に挑戦しました。練習では苦戦し悩むことも多かったのですが,本番では堂々とした演奏を披露することができました。金賞を受賞できたのも,今まで支えてくださった保護者の皆様,地域の皆様,教職員の皆様のおかげです。ありがとうございました。
写真は,いただいた賞状と9年生の部員達です。9年生は少ない人数ですが,よくここまでひっぱってきてくれました。講評でも審査員の先生方にお褒めの言葉をいただき,自信にもつながったと思います。次の本番は文化祭です。9年生にとって最後の文化祭も良い演奏で締めくくれるように,部員一同頑張ります。今後とも応援よろしくお願い致します。本日はありがとうございました。
画像1画像2

吹奏楽部 金賞受賞!

【速報】8月7日(水)京都府吹奏楽コンクールにおいて,吹奏楽部が
    金賞を受賞いたしました。代表校ではありませんでしたが,
    引き込まれるような素晴らしい演奏でした!
    おめでとうございます!

吹奏楽部の活動

7月28日,5〜9年生の吹奏楽部が清水夏まつりに参加し,演奏を披露しました。たくさんのお客さんの前での演奏に,緊張している様子の5年生でしたが,歌を口ずさんでくださったり,手拍子をしてくださったりして,温かく見守ってくださったおかげで,無事に練習の成果を発揮することができました。たくさんのご声援をありがとうございました。これからも地域の皆さんを笑顔にできる演奏を目指して,練習に励んでいきたいと思います。
7〜9年生はもうすぐ吹奏楽コンクールです。金賞の報告ができるように頑張ります!
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 2学期始業式
8/26 給食開始
8/29 6年若狭野外活動
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp