京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業は4月8日(月)入学式は4月9日(火)です。

日曜参観 来校時のお願い

6月3日(日)日曜参観で自転車・バイクで来校される方は,第2教育施設(六原学舎)へ駐輪していただきますよう,お願いします。8時10分以降に駐輪していただけます。
 なお,自家用車での来校は駐車スペースが確保できませんので,ご遠慮ください。

1年生 交流給食

画像1画像2
 4年生と交流給食を行いました。たてわりのグループに分かれて,一緒に楽しく給食を食べました。遠足や,校内ウォークラリーの話することで,たてわり活動への期待も高まったように思います。
 また,こぼしてしまった牛乳をふいてくれたり,集めきれなかったご飯粒を集めてくれたりする4年生の姿が,大変頼もしかったです。
 交流給食の最後には,感想を発表しました。ドキドキしながら1年生も発表に挑戦することができました。

1年生 1年生を迎える会の招待状をもらいました。

画像1
朝のスパイラルタイムに,4年生から,1年生を迎える会の招待状をもらいました。
とても丁寧に作られた,飛び出すカードを見て,1年生は大喜びでした。
お兄さん・お姉さん・教職員の方々に入学をお祝いしてもらえる日がとても楽しみですね。

ゾーン30の取組

5月30日(水)小雨が降る中,東山警察署・交通対策協議会の方々が中心となり,ゾーン30(30km規制)の取組を,朝の児童生徒の登校にあわせて実施していただきました。京都府下ほぼ全域でこの取組(毎月30日に実施)が今月からスタートしたそうです。正門前は登校時通行止めになっていますが,通学路の小道は,朝でもバイク・車がよく通ります。ドライバーの皆様,安全運転での走行をよろしくお願い致します。児童生徒のみなさんは,自分の目で安全を確認して,登下校してください。朝早くからの取組ありがとうございました。

画像1画像2画像3

7年 科学センター学習

 本日29日(火)に科学センター学習に行きました。1組は「ヒツジのおくりもの」という生物の学習で,ヒツジの毛からできているウールについて学習しました。ウールのセーターがなぜ温かいのか,洗濯すると縮むわけなどを学習しました。また,ウールボールを作って持ち帰っています。どうして作ったのか,ぜひ聞いてあげてください。科学センターでは実際に羊を飼っておられ,休み時間には触れ合う時間もありました。2組は「ドローンの科学」という学習で,4つのプロペラで飛べるわけや物に力が加わるときには作用と反作用があり,反対の動きについても目を向けて学習していました。どちらのクラスも集中力を切らすことなく,興味を持って学習していました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室開講式

画像1
2年生〜5年生までの80名余りの児童が集まって,放課後まなび教室の開講式を行いました。今年度は子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課の方からも挨拶を頂きました。その後スタッフの紹介,きまりと約束を確認した後,早速学習をスタートしました。第1学期の最終日は7月6日(金)となっています。放課後学びの教室の目標でもある自学自習の力が付くよう,それぞれの先生方と一緒になって,頑張って欲しいと思っています。なお,1年につきましては第2学期なりましたら募集を行います。

7年 初めての定期テスト

 7年生になり,初めての定期テストが終わりました。1日で5教科のテストがあり,子どもたちにはとっても大変だったと思います。そのためにどれだけの準備ができたかが大切です。子どもたちは放課後の学習やクラスでの自主学習の時間など,全員がしっかりとテストに向けての準備ができたかなと思います。しかし,準備ができた,しっかりと勉強ができたからといって結果が必ずついてくるというものではありません。むしろついてこないことの方が多いかもしれません。だからこそ,来週返却されるテストの結果をしっかりと検証し,何がうまくいったのか,この学習の仕方でよかったのか,もう一度振り返ってほしいと思います。
画像1画像2

5年 みさきの家 宿泊学習 36

17時14分 京都東インターを出ました。  三条神宮道へは17時30分頃でしょうか。

5年 みさきの家 宿泊学習 35

16時50分現在 草津まで15KM 渋滞は抜けました。東インターへは17時20分ごろの予定です。予定より30分以上遅れています。

5年 みさきの家 宿泊学習 34

4時30分 工事渋滞のため時速10KM以下での走行です。
京都東インターが5時すぎになる予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp