京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up48
昨日:208
総数:1246067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業は4月8日(月)入学式は4月9日(火)です。

E−KIDS 2年生

画像1画像2
1月19日(土)に,最後のE−KIDSがありました。今回は,色の言い方や形の言い方を学習しました。自分で好きな形の型と色を選んで色塗りをしたり,キーワードゲームをしたりしました。いよいよ3年生から英語の学習が始まります。EーKIDSで学んだことを活かして,3年生でも頑張ってほしいと思います。

1年 国語科 「ものの名まえ」

画像1画像2画像3
待ちに待った「ものの名まえ」の学習でのおみせやさんごっこを学年全体で行いました。2人組ペアでお店を構え,友達とお店屋さんとお客さんとしての丁寧なやり取りを意識して学習できました。「いらっしゃいませ。」「おすすめの商品はありますか?」「向かいにあるパン屋はおいしいですよ。」など役になりきって対応している姿がありました。楽しみながら,それぞれの良さを出し,友達の姿からも学びとることのある学習となりました。

給食室からこんにちは 17日

画像1
 今日の献立は、正月料理「麦ごはん、煮しめ、ごまめ、京風みそ汁」でした。正月は、一年の始まりを祝い、おせち料理を食べて健康を願う、大切な行事です。

 煮しめは、一つの鍋でいろいろな食べ物を煮ることから、「みんながなかよくすごせますように」という願いがこめられています。そして、ごまめは、昔すぼしを肥料としてまくと、米がたくさん取れたことから「豊作」の願いがこめられています。

 今までごまめに使うすぼしを、回転釜で炒っていましたが、すぼしを炒る調理をスチームコンベクションオーブンで行いました。オーブンを使うことで、すぼし全体がカリッと焼きあがりました。焼いたすぼしにたれとごまをからめて仕上げました。
 
 「今日の給食のごまめはカリカリしていて、おいしかったです。」
 「正月料理がおいしく、ごまめが甘辛くておいしかったです。」と子どもたちから感想が届きました。

人権に関わる授業参観

画像1画像2画像3
本日の授業参観には多くの保護者の皆様,また地域の方々にお越しいただきました。
寒い中,ありがとうございます。
子どもたちの学習に臨む態度はいかがだったでしょうか。
今回は,「外国人教育」に関わる内容についての学習でした。世界の様々な国の文化やお隣の国である韓国や朝鮮について学習しました。
ご家庭においても,世界の様々な国や韓国,朝鮮のことを話題にしてみてください。

1年生 冬のあそび「むかしあそびをしよう」

 お正月に遊んだ昔ながらの遊びを学校でも楽しんでいます。休み時間の子どもたちの様子です。オープンスペースに置いてあるけん玉・お手玉・こまなどに挑戦しています。毎日互いに励まし合って、少しずつ上手になっている姿がとても素敵です。
画像1

9年生の学校生活 その101(344)  (私立高校出願)

私立高校の郵送出願が今週から始まりました。出願する生徒は、まず封筒の中身を確認し、自分で封をしました。今日は多くの生徒が郵送するので、クラスごとに時間差をつけて東山郵便局へ向かいました。生徒にとっては初めてのプロセスばかりですが、大切な経験となります。
画像1画像2画像3

1年 にこにこの絵を書こう

画像1画像2
東山区総合庁舎で行われる,スマイルミュージックフェスティバルで展示するために,
1年生みんなで,にこにこの顔の絵をかきました。

にこにこ笑顔が,教室にたくさんあふれていましたね。

給食室からこんにちは 10日

 1月より開睛小中学校に、スチームコンベクションオーブンが導入されました。これまでの調理器具ではできなかった焼き物をはじめ、学校給食の「和食」をさらに充実させて、子どもたちにおいしい給食を提供していきます。

 今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、さけとだいこん葉のまぜごはんの具、黒豆、みそ汁」でした。「黒豆」は、初めてスチームコンベクションオーブンを使って作りました。ふっくらとして、甘くて、とてもやわらかい黒豆にできあがりました。

「今日ははじめての黒豆だったけど、とてもあまくておいしかったです。」
「黒豆があたらしいオーブンをつかっていて、おいしかったです。」
と、子どもたちから感想が届きました。
画像1

1年 3学期がスタート!

画像1画像2画像3
3学期が始まりました。冬休みにたくさんの思い出をつくれたようで,友達に自分の思い出をいきいきと話していました。また,生活科の学習で冬の遊びについて交流しました。そこで,カルタやけん玉,お手玉など実際に体験し,冬の遊びに親しむ姿もあります。


スマイルミュージックフェスティバルについてのお話を聞きました。体の不自由な方々が発表会に向けて練習し,楽しそうに楽器をならしたり,歌ったりする映像を見て,「楽しくしているのが私たちと一緒だ。」と誰もがにこにこで素敵だと話していました。

9年生の学校生活 その100!!!(343)  (願書の下書き)

新年最初の学活では、私学出願のための願書書きをしました。一度、願書のコピーで練習してから清書に取り組みました。ほとんどの生徒にとって、初めての経験であり緊張した表情でペンを走らせていました。受験に向けた一つ一つが「通過点」。3学期は、これらを乗り越えて卒業の日を迎えてほしいものです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 9年生を送る会
3/15 誇りの式

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp