京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up54
昨日:402
総数:1241545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業は4月8日(月)入学式は4月9日(火)です。

9年生の学校生活 その113(356)  (給食風景)

開睛館での給食は本日の分を入れて9回となりました。今日の献立は、いろいろな思い出のある「ひらてん」です。皆、グループで楽しく食べています。でも、今日は公立前期の発表が控えていたので、見に行かなければならない生徒は急いで食べ、各高校に出発しました。合格を祈っています!!! Good luck to you all!!!
画像1画像2画像3

1年生 「もうすぐ みんな にねんせい」園児との交流

 あと、一か月で1年生の学習も終わるこの時期。生活科では2年生に向けて様々な取組をしています。その中で、4月に新しい1年生になる5歳児さんを学校に招いて、1年生が学校探検に連れて行きます。1年生が様々なことを自分なりの目線で教えて毎年交流をしています。今年も、クラスによって日程は違いますが、交流しています。お互いに、入学式を楽しみできるといいですね。
画像1画像2画像3

4年花背山の家 自然体験学習 22

各クラスのバスの中の様子です。
出発時は元気な様子でしたが、ぼちぼちと寝る児童も増えてきました。疲れがたまっていたのですね。

画像1画像2画像3

4年花背山の家 自然体験学習 21

画像1
二日間お世話になった山の家を出発しました。
カエルさんたちがお見送りをしてくれました🐸

4年花背山の家 宿泊学習 20

午後2時30分 今から花背山の家を出発する連絡がありました。
市内途中で,おおよその帰校時刻をお伝えする予定です。

4年花背山の家 自然体験学習 19

画像1
活動のふりかえりをしています。
あっという間の二日間でした。
最後までしっかり自分達を高めましょう。

和太鼓鑑賞・体験教室

2月16日(土)和太鼓の鑑賞と体験教室が開かれました。今年は,清水児童館,小松谷児童館からも職員さんと一緒にたくさんの児童が参加してくれました。
まずは,東山開睛館和太鼓倶楽部のみなさんによる演奏を披露していただきました。
そのあとは,実際に和太鼓をたたく体験をする場がもたれました。リズムに合わせて,楽しそうにたたく姿が見られました。
また,地域の方々,保護者の方々もご参加いただきました。ありがとうございました。

画像1画像2

第5回土曜学習会(7年・8年)

今年度最後の土曜学習会が行われました。授業で配布されたプリントやワーク,自分で教科書を見ながらまとめている人と自分の学習スタイルができつつあります。
 ちょうど9年生は前期入試の真っ最中!今年度から取り組んでいる「じゅるーちょ」を活用して,見通しをもって計画的に学習することで1年後・2年後の受験へと繋げてほしいです。
画像1画像2画像3

4年花背山の家 自然体験学習 18

そりすべり活動中です。
なかなかコツを掴んできて上手に楽しく滑っています!
画像1
画像2
画像3

4年花背山の家 自然体験学習 17

画像1
画像2
画像3
予定通り,そり遊びがはじまりました。
いくつかの決まった場所からスタートします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 立会演説会・役員選挙
3/7 9年入試
委員会活動

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp