京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up8
昨日:208
総数:1246027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業は4月8日(月)入学式は4月9日(火)です。

関西マーチングコンテスト〜吹奏楽部〜

 9月23日(日),吹奏楽部が関西マーチングコンテストに出場しました。結果は銅賞でしたが,京都大会よりもレベルアップした演奏・演技を披露することができました。
 終演後,部員たちのすがすがしい笑顔が印象的でした。お疲れ様でした。
 次は体育大会で披露するマーチングが今季ラストショーです。9年生の引退も間近…最後まで一生懸命頑張ります。ご声援,ありがとうございました。
画像1画像2

9年生の学校生活 その65(308)  (吹奏楽部 関西大会で頑張る!)

23日に関西マーチングコンテスト2018が行われ、9年生メンバーは部の中心となって頑張りました! 練習期間が短かったにもかかわらず、メンバー同士よく話合い練習して当日の素晴らしい演奏をしてくれました。この日の感動と充実感をいつまでも忘れずに。
画像1画像2画像3

8年生 スマホ・ケータイ教室

 KDDIから講師の方をお招きし,スマホの便利さと危険性について動画を交えながら学習させていただきました。身近なトラブルから本当に怖いトラブルまでを学習し,「『自分は大丈夫』ではない」ということが実感できたと思います。
画像1
画像2
画像3

9年生の学校生活 その64(307)  (国語科 書写授業)

静かな時間が流れる中、国語科では書写に取り組んでいます。書いているのは「輝ける未来へ」です。この言葉のごとく、残りの開睛館での学校生活でしっかり学んで未来へ飛躍してほしいと思います。習っていなければ、筆に触るのは1年間でこの機会ぐらいでしょうか。
画像1画像2画像3

9年生の学校生活 その63(306)  (英語暗誦大会)

開睛館としての5回目となるコンテストでした。9年生からは各クラスから1名の代表が日頃の学習の成果を披露しました。また司会も9年生が担当しました。年々暗誦のレベルは上がっています。9年生の立派な発表を見て、後輩達は大いに刺激されたと思います。Enjoy English!!!
画像1画像2画像3

9年生の学校生活 その62(305)  (合唱コンに向けて)

これまでクラス合唱の練習に集中してきましたが、昨日から合唱コンクールで歌う学年合唱「いつまでも」の練習を開始しました。この3年間を通して3回目の学年合唱の取り組みです。写真は教室に分かれてパート練習。5日間という短期練習ですが、頑張って仕上げていきましょう!
画像1画像2画像3

9年生の学校生活 その61(304)  (体育大会に向けて)

はじめてのグラウンドでの練習です。アリーナでの練習とは少し勝手が違うので、最初はとまどっていましたが、慣れると上手く進むようになりました。体育的種目ですが、各クラスでの協力の気持ちや、気持ちを一つにすることが本当に大切です。
画像1画像2画像3

8年生 合奏コンクール中間発表会

 合唱コンクールに向けて,練習の成果を中間発表しました。どのクラスも甲乙つけ難い合唱です。2週間後の合唱コンクール当日が楽しみです。また教育実習に来られていた田中先生とも今日でお別れです。約3週間,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9年生の学校生活 その60!(303)  (身体計測)

第3回テストが終わり、4時間目には身体計測がありました。8年間で彼らは大きく成長しました。記入する用紙には、開睛館での8年間の記録が記載されています。ただ、視力が悪くなっている生徒が増えているのが心配です。
画像1画像2画像3

9年生の学校生活 その59(302)  (探究 クラス内発表会)

文化祭でのポスターセッションに向けて、発表の準備をすすめています。今回は、クラス内発表を行いました。声が小さかったり、説明不足であったり等、本番の発表に向けて多くの課題が見つかりました。プレゼンテーション力はこれからの社会に必須です。開睛館の探究でしっかり身に付けてほしいと思います。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 文化祭
9/28 文化祭
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp