京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up67
昨日:402
総数:1241558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業は4月8日(月)入学式は4月9日(火)です。

2年生 絵の具マスターになろう その1

絵の具に初めて挑戦しました。

筆洗の使い方やパレットの持ち方など,正しい使い方を学んだあと,実際に塗ってみました。

楽しんで活動していました!
画像1
画像2
画像3

絵の具マスターになろう! その2

絵の具の色を混ぜることに挑戦しました!

色を混ぜてみると,新たな発見が!

水の量や絵の具の量を変えるだけで,色が変わるんですね!

色を混ぜて,オリジナルグレープを作りました!
画像1
画像2

5年 伝統工芸子ども鑑賞コース〜彫金体験〜

画像1画像2画像3
 5年生では,東山探究の時間に「伝統工芸」についての学習を進めています。そこで,京都府教育庁の取り組みの一つである伝統工芸の体験活動に参加させていただきました。今回は,彫金(銅板にタガネで点を打つこと)に挑戦させていただきました。銅板に描いた絵の上を,タガネを使って金槌で打ち,点で絵を表現するものです。線の上をできるだけ隙間をあけないように打ち続けることはとても難しい作業です。けれども,子どもたちは,およそ60分間,集中して作業を続けていました。そして,全員,作品を完成させることができました。活動後,「思うように打てなくて難しかったけど,出来上がると,達成感がありました。」「このような地道な作業を続けておられるという職人さんのことが少しわかりました。」などの感想を話してくれました。出来上がった作品は,文化祭にて展示させていただきます。ぜひ,見に来ていただけると嬉しいです。

8年生の学校生活 その50!(166)  (試験前学習)

いよいよ第2回テストが近づいています。2日には土曜学習があったり、放課後には学習会が開かれて、多くの8年生が頑張っています。しかし、気になることもあります。自主的に一生懸命に努力する生徒がいる一方で、何かあきらめた表情でもう一つ学習に身が入らない生徒も見られます。あきらめた瞬間、成長は止まります。根気強く、粘り強く取り組むことが大事ですよ。
画像1画像2画像3

吹奏楽部 ゴールド金賞 京都府代表

 9月2日(土) 舞鶴文化公園体育館で第30回京都府マーチングコンテストにおいて、本校吹奏楽部が「金賞 京都府代表」をいただくことができました。
応援してくださったみなさまに心から感謝いたします。

定期テストが終わると
9月23日(土) 大阪市中央体育館で開催される関西大会に向けての練習に入る吹奏楽部。
ぜひとも関西大会も突破し、目標である全国大会に駒を進めてほしいものです。
がんばれ!H.K.B!!
画像1

6年 若狹 ラスト

予定通り16時30分頃,バスは五条通り(歩道橋のあたり)に到着しました。荷物を順に下ろして,家へと帰っていきます。
子どもたちは,かなり疲れていることでしょう。久しぶりの我が家で,ゆっくり休ませてあげてください。また,ホームページでお伝えしていた一つ一つの活動の様子を見ながら,ぜひ子どもたちの話を聞いてみてください。4日間の宿泊学習。子どもたちは多くのことを学んだことでしょう。成長の様子を感じ取ってください。

6年 若狹長期宿泊学習 56

画像1
画像2
予定通り 14時にバスがフィッシャーマンズワーフを出発しました。



6年 若狹長期宿泊学習 55

画像1
画像2
画像3
芝生広場で解散式をしました。

校長先生のお話。

お家の人と離れて3泊するのは初めてでした。
学校を出発するときに
無事で活動
プラス5パーセントの自分
と言いました。
体調が悪くて活動を休む人もいなかったし、
カッターは全員で田烏に着きました。
最後まで立派にたくましく頑張ることができました。
9年生になるまでの成長を楽しみにしています。


学年のテーマは「かがやき」です。
みんな、輝いていましたね。

最後にみんなで「さようなら」

6年 若狹長期宿泊学習 54

フィッシャーマンズワーフ、芝生広場で昼休みです。
駆け回って「ケイドロ」?をしている子ども。元気です。
船の前でくつろいでいる女の子。

ゆっくりした時間です。
画像1
画像2
画像3

第3回土曜学習会

 9月7日・8日の定期テストに向けて「土曜学習会」が行われました。学校が再開し,まだまだエンジンがかからないのか,家でじっくり派が増えたのか,前回までに比べると参加人数が減りましたが,緊張感をもって学習に取り組んでいました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 就学時健康診断
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp