京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

9年生 修学旅行にむけての取組

 9年生では、沖縄戦をテーマにしたドラマ『さとうきび畑の唄』を資料に、平和学習を進めています。ドラマの中で印象に残ったシーンや疑問に思ったシーンから、「平和とは何か」「人の幸せとは何か」「平和を実現するために何が必要か」について考え、ワークシートに記入します。これらを参考に、女子評議員を中心に、修学旅行で訪れる平和祈念資料館で行う平和セレモニーで発表する平和宣言を考えています。
 教室で食い入るようにドラマを観ている様子から、9年生の真剣な姿勢が伝わってきます。今回の取組を通して、平和について考えるきっかけにしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

7年生の学校生活 その8  (メモのススメ)

各クラスにはこのようなホワイトボードがあり、次の日の時間割や持ち物、宿題などの情報が書かれています。生徒には、終学活の時に必ずこのボードを確認しメモをするように指導しています。生徒に求められることは、自分に必要な情報を見極め、能動的に情報を手に入れる態度です。このことも「自立」への第一歩と考え、今後も指導していきたいと思います。
画像1画像2

PTAメールのテスト配信をします

PTAメール配信について,連絡します。

4月19日付でPTAメール配信の登録のお知らせのプリントをすでに配布させていただいています。

登録いただいた方に,メールが正しく届くかのテストメールを本日12:00に送らせていただきます。確認ください。

また,メール配信を希望される方で,まだ登録がお済みでない方は,登録お願いします。
PTAメール配信について不明なことがありましたら,ご連絡ください。

第1回 学校運営協議会理事会

画像1画像2
本日,今年度 第1回の学校運営協議会理事会を実施いたしました。
今年度も理事の皆様をはじめとするたくさんの方々のお力添えをもとに「健やかな体委員会」「志委員会」「確かな学力委員会」の3つの企画推進委員会を柱に開睛館は進んでいくこととなります。本年度もよろしくお願いいたします。

理事の皆様,本日は足元の悪い中,ご参加いただき,ありがとうございました。

7年生の学校生活 その7  (給食の配膳)

「係だけに任せず、クラスの全員が早く食べられるように協力しよう」 これが、7年生全体に求めていることです。給食開始当初は、もたもたしていましたが、最近ではだいぶ素早く用意が出来るようになってきました。京都市の中学校で、このような給食があるのは珍しいですが、これも開睛館らしい日常風景です。
画像1画像2画像3

日本赤十字社 熊本地震災害義援金へ

児童・生徒のみなさんや,保護者の皆様,地域の方々に御協力いただいた募金は日本赤十字社を通して,熊本の支援,復興に役立たれます。たくさんの募金,本当にありがとうございました。
画像1
画像2

7年生の学校生活 その6  (スポーツテスト)

体育の時間にスポーツテストを行いました。生徒達は仲間と協力しながら、さまざまな計測項目に取り組んでいました。良い数値が出ると、少し誇らしげに語りあう様は、彼ら自身、中学生になって自分の体の成長を実感しているのでしょう。中学生の時期は、大きく成長し筋肉や骨格が形成される大切な時期です。しっかり栄養を摂りしっかり運動して、逞しい身体をつくってほしいと思います。
画像1画像2画像3

チャンプ オブ チャンプス!

画像1
 昨24日,第2回 京都市図書館ビブリオバトルティーンズ大会の決勝戦が開催されました。京都市内の4図書館で行われた予選を勝ち抜いた5名の小中学生が,おすすめの本を紹介しあいます。

 東山開睛館からは,醍醐図書館の予選を勝ち抜いたI.Kanta君,H.Yusuke君の2名が出場。立ち見が出るほどの多くのギャラリー,おそらく50名以上はいたのではないでしょうか。そんな中,さすが決勝とあって,どの発表者も気合いが入った発表,時間ぴったりの内容で,誰の本がチャンプ本に選ばれてもおかしくありません。開睛から決勝にすすんだ2名も,予選の発表にさらに磨きがかかっていました。臆することなく,普段の学習の成果を存分に発揮することができたように思います。

 そして,結果発表! I.Kanta君の紹介した東野圭吾「パラドックス13」が,見事チャンプ本に選ばれました。おめでとうございます。これからも多くの人にチャレンジしてもらいたいですね。

熊本大震災の募金活動にご協力ありがとうございました。

画像1
画像2
熊本県より「くまモン」利用許諾をいただき,募金箱を作成しました。たくさんの児童・生徒のみなさん,ご協力ありがとうございました。来週(月)も朝,昇降口で行います。
 また本日は参観・懇談に来校された保護者の皆様方にも児童・生徒会の募金活動に御協力いただきました。本当にありがとうございました。

1年生 六原学舎へ学校探検

 今日は,初めて六原学舎へ行きました。去年できたばかりのピカピカの校舎です。
屋上に行くと,プールがあることにびっくり!!「早く入ってみたいなあ。」という声が聞こえてきました。
 他にも,アリーナや運動場を見学しました。そして,そのまま体育の授業へ。みんなでリレーをして盛り上がりました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp