京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up63
昨日:213
総数:1246295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6始業は4月8日(月)入学式は4月9日(火)です。

5年 プール学習始まりました!

画像1画像2画像3
 先週より体育のプール学習が始まりました。前回は学習の流れを知ることが中心でしたが、今回はどれだけ泳ぐことができるのか知る学習でした。今日はどんより曇り空でしたが、子どもたちの元気に少し太陽も顔を出してくれる温かさでした。来週からは泳力別で自分に合った学習を進めて、最後に検定をします。昨年よりもよい級になるようにがんばれ!!

第2回 土曜学習会

画像1画像2
第2回定期テストに向けて,第2回土曜学習会が行われました。今回は70名の参加です。どの学年も私語もなく黙々と課題に取り組んでいました。
 と突然,7年生数学担当の先生が「これではあかん!質問できるのにもったいない!」とプリントを持って行かれました。個々の取り組んでいる課題をみると7年生に多かったのは家庭で一人でもできそうな内容でした。確かに学年が上がるごとに準備している課題が「質問できる」ことを意識したものになっています。
 ボランティアの方も「私たちをうまく使ってください」と話されていました。
 定期テストは6月22日(水)〜24日(金)です。今回は全教科になります。担任・教科の先生にも言われていると思いますが,計画的に学習を進めてください。
 
 

3年生 保護者交流会

画像1画像2画像3
17日 6時間目

本日,第2アリーナにて「3年生保護者交流会」を実施いたしました。ミニボール送りやミニ新聞紙リレーなどの種目で保護者の方々と一緒に楽しいひと時を過ごさせていただきました。子どもたちもたくさんの笑顔を見せてくれました。
 

6年生 社会見学の様子3

東大寺大仏殿で大仏の大きさを実感しました。
画像1
画像2

6年生 社会見学の様子2

 平城京跡地「朱雀門」で集合写真をとり,お弁当をいただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会見学の様子1

 世界文化遺産法隆寺でグループ学習をおこないました。「玉虫厨子の名前の由来は何でしょう?」
画像1
画像2

6年生 社会見学

画像1
法隆寺から平城京跡、東大寺の大仏を見学し、予定通り帰路に着きます。
到着は16時30分頃の予定です。

5年 メダカの赤ちゃんを育てよう

画像1画像2画像3
 理科の学習でメダカのたんじょうについて学習を進めています。
メダカの卵を顕微鏡で見たり赤ちゃんの様子を観察したりしました。卵からかえった赤ちゃんメダカを各クラスで育ててもらいます。メダカの育て方も本やパソコンで調べました。「大きくなあれ」と毎日愛情を注いている子どもたちです。

7年生の学校生活 その32  (道徳の授業)

今日の道徳のテーマは、「克己と強い意志」です。本校の学校目標の一つでもある「克己」とは「自分の感情・欲望・邪念などにうちかつこと」とあります。折しも、第2回テスト前。遊びたい、ゲームしたい、マンガ読みたい等の気持ちに打ち勝って、しっかり勉強しなければならない時でもあります。道徳の時間だけではなく、家に帰っても今日学んだ「克己」の気持ちを忘れないでほしいと思います。
画像1画像2画像3

7年生の学校生活 その31  (放課後学習会)

第2回テストの1週前となりました。昨日から部活動が停止となり、放課後学習会が始まりました。各自が自分の学習課題を持参し取り組んでいます。今回のテストは9教科すべてのテストがあるので、時間をかけてしっかり準備をしないと間に合いません。また、前回のテストよりも問題は難しくなります(多分)。計画的な家庭学習が勝利への近道です。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 水泳学習開始 1〜6年
7〜9年 第二回定期テスト1日目
避難訓練
6/23 7〜9年 第二回定期テスト2日目
6/24 7〜9年 第二回定期テスト3日目
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp