京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:170
総数:1247244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

卒業式  その3

 在校生代表の茂木君の送辞も立派でしたが、卒業生代表の原田さんの答辞では、感極まって思わず涙する生徒がいたり、保護者の方も目頭を熱くされる方も大勢おられました。とても立派な送辞、答辞でした。
 式が終わって、参列者一同が中庭で吹奏楽の演奏を聴きながらお別れをいたしました。
画像1
画像2
画像3

卒業式  その2

 ただいま、ランチルームで9年生の保護者の皆様と楽しいひと時を過ごしてまいりました。子どもたちの小学校からの成長をDVDでも見せていただきました。子どもたちにかかわり育んでいただいた白川小、新道小、六原小、清水小、東山小、洛東中、弥栄中の教職員の皆様方にもこの場をおかりして厚く御礼を申し上げます。
 本当に開睛館の教職員は最後の2年間を見させていただくことができて幸せでした。
画像1
画像2
画像3

卒業式  その1

 本日は74名の生徒を、本校の二期生としてお送りすることができました。本日の式挙行に際しましてたくさんの御来賓ならびに保護者の皆様にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
 厳粛な中にも温かみのあるよい式であったと御列席の多くの方々からお褒めをいただきました。これも卒業生諸君が立派な立ち居振る舞いで臨んだ賜物と喜んでおります。

 本当に卒業生の皆様、おめでとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業式の朝を迎えて

 ただいま職員朝礼を終えました。「74名の卒業生を心を込めて送る佳き日にしましょう。」と皆で確認いたしました。
 様々な出来事が卒業生の一人一人にあったことでしょう。その思い出を胸に、身に付けた力をこれからのステージで大いに発揮して頂きたいと願います。

 開式は10時となっております。卒業生の保護者の皆様方には、ご参列いただきますようによろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

卒業前日! その3

画像1
画像2
画像3
 卒業アルバムをしみじみ眺めていた9年生。その後は、アルバムの中にあるフリーのページに、お互いのサイン交歓会と教室は化しました。いつか、もっと大人になったとき、このアルバムを開いて、その寄せ書きやサインを目を細めて見つめるのだろうなあ。
 給食も今日で最後。高校生になっても、栄養のバランスを考えた食事をしてね。まだまだ成長中だから。
 
 3月15日。明日、いい天気になあれ!

卒業前日! その2

画像1
画像2
画像3
 卒業アルバムも完成し、9年生の手元へ。そして、明日の卒業式で胸に飾る8年生からのプレゼントであるコサージュの花束。当日、式には参加しない後輩たちは、卒業式会場に向かう廊下の掲示板に「ご卒業 おめでとうございます」の飾りを心込めて作りました。
 いよいよ明日です。準備は整ってきました。

卒業前日! その1

画像1
画像2
画像3
 明日は9年間の義務教育を終え、東山開睛館を巣立つ日。卒業式の前日の9年生の様子です。中学生でいられるのもあと少し。ちょっぴりセンチメンタルな気分になります。
 卒業を前に、9年生はあちらこちら掃除をしていました。自分たちが使ったものを、きちんと美しくしていこうと、がんばってくれていました。
 保健室から、1年生から9年生までの身長と体重の推移をグラフに表したものをプレゼント。なんと60cm近くも身長が伸びた生徒もいて、9年間の重みを感じました。みんな心も身体も大きく大きく成長しましたね。
 そして、最後の通知票。笑顔(?)で受け取り、神妙な顔つきで見入っていました。

もうすぐ修了・進級

 19日に修了式を控え、各学年では学習の最後のまとめや、教室の片付けなどを行っています。
 3年生の教室では、東山探究で取り組んできた「地域のキラリを見つけよう」の学習を学年みんなで振り返り、お互いに発表を聞きあっていました。たくさんの「キラリ」を見つけられたようですね。
 4年生は、作品バックに思い出の絵を描いていました。一年間のいろいろな作品を、思い出とともに持ち帰ります。
 19日の修了式は、きっと進級への喜びの笑顔が見られそうですね。
画像1
画像2

卒業生を送る会 その3

 8年生からはビデオで各出身小学校の映像をはじめとする思い出の場所が紹介されました。そのあと、ピアノとギターの伴奏で歌の贈り物がありました。
 8年生が作ったコサージュの贈呈の後、9年生は歌を2曲披露してくれました。さすが9年生。素晴らしい歌声をみんなの心にしっかりと残してくれました。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会 その2

 7年生からは全員からの歌のプレゼントと曲の合間に代表生徒からのメッセージが届けられました。心にしみる言葉がいっぱいちりばめられていましたね。
 「部活動で本当にお世話になりました。」「心から先輩たちを尊敬しています。」「最上級生として模範を示していただきました。」どれも心に響く言葉ばかりでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp