最新更新日:2014/10/17 | |
本日:1
昨日:2 総数:38048 |
明日は卒業証書授与式
とうとう明日になりました。東山小学校最後の卒業証書授与式を10時から行います。
卒業証書授与式にむけて,6年生は早くから練習に取り組んできました。5年生や4年生も先週から練習に参加し,最後の2回は,全校での練習となりました。 東山小学校第9回目の卒業証書授与式,そして最後の卒業証書授与式。思い出深い式に,主役である6年生を中心に取り組んでいってくれればと思います。最後の東山小学校での生活を気持ちのよい,晴れやかですがすがしい日にしていってもらえるとうれしいと思います。 スクールカウンセラーだより
今年1年間お世話になった,スクールカウンセラーの田辺先生は,3月16日(水)をもって最終となりました。その最終日に作成いただいたのが,子ども版のカウンセラーだより「ほほえみ」です。
田辺先生は,カウンセラーだよりとして,今年度1年間,保護者向け,子ども向け,教職員向けと対象に合わせて3種類のたよりを発行いただいていました。カウンセラーの専門性を,よりわかりやすく,より具体的に工夫をしていただき,発行に至っていました。 今回最終として出された子ども版のたよりを掲載していますので,ご覧下さい。 東山開睛館にもまだ,だれとは明確ではないですが,スクールカウンセラーの方に来ていただくことは,決定していますので,必要に応じて,スクールカウンセラーの制度をご活用いただければと思います。 学校評価後期集計結果
学校評価の後期の集計を行いました。
前期と同じような傾向ではありますが,高まっている項目があり,全体的に少しよい方向に高まっています。しかし,保護者と教職員との評価に違いが大きい項目もあり,連携の大切さをあらためて痛感しています。それぞれの結果を真摯にうめとめ,これからの各教職員の教育活動に生かしてかなければと考えています。 みなさんご協力ありがとうございました。 後期学校評価特集号として掲載していますので,ご覧下さい。 東山小学校閉校にむけて
東山小学校のカウントダウンが始まりました。今,子どもたちは,卒業証書授与式の練習,閉校式の練習に取り組んでいます。練習以外では,各学級での思い出づくりお楽しみ会やテスト返却,学習のまとめや復習,持ち物の整理や教室掃除に取り組んでいます。東山小学校も残すところあと1週間。この歴史的な出会いに私たち児童や保護者,教職員も参加します。もちろん今まで支えていただいた地域の方々にもご参加いただき,歴史の幕を見届けることとなります。
今後の予定 22日(火)閉校記念品贈呈式(8時55分より) 23日(水)卒業証書授与式(10時より) 24日(木)修了式(8時55分より)閉校式(10時30分より) 25日(金)教職員離任式(10時より) ご予定ご確認下さい。 6年生の卒業を祝う会7
5年生の計画委員を中心にして,会を作り上げてくれました。また,後片付けもてきぱきと自主的に取り組めている姿もとても気持ちよく感じました。
卒業まであと1週間。締めくくりの1週間を,楽しい思い出深いものにしていってほしいと望みます。体調を崩さず,心身ともに健康で明るく23日を迎えられるように・・・ 6年生の卒業を祝う会6
最後は,6年生からのお礼の出し物です。
全員での合奏「愛のテーマ」に取り組み,表現してくれていました。自分の役割をしっかりと取り組んでいる姿が印象的でした。 最後は恒例のアーチでのお見送りです。6年生34名は,アーチをくぐり,体育館をあとにしていきました。 6年生の卒業を祝う会5
ここで,再び○×クイズ。6年生にかかわる問題を下級生が考える,和気藹々とした楽しい雰囲気でした。
そして,たてわりグループごとに作成したメッセージカードを1年生から6年生にプレゼントです。どんなメッセージが表現されているのでしょうか。手渡してもらった6年生たちは,早速メッセージを読みふけっていました。 続いて,全校合唱です。「ありがとうさようなら」6年生バージョンで全校で歌いました。 6年生の卒業を祝う会4
4年生はお祝いの言葉と共に「グッティーグッバイ」「もののけ姫」を透き通った声でしっかりと,声を合わせて表現してくれていました。
5年生は,大合奏です。「キリマンジャロ」をいろいろな楽器を使って演奏してくれました。それぞれの役割に責任を持って,しっかりとした演奏をしてくれていました。 6年生の卒業を祝う会3
ここで,計画委員会からの○×クイズです。6年生クイズとして,6年生に関わる問題をだしてくれていました。
その後,3年生からの出し物です。 3年生は,感謝の言葉ともに,「トウモロー」の歌を澄んだ美しい声を響かせて歌ってくれていました。 6年生の卒業を祝う会2
6年生全員が入場し,着席したあと,計画委員の5年生の友だちのはじめの言葉からスタートです。
その後,1年生から順番に,卒業をお祝いした出し物が続きます。 1年生は,6年生へのお礼の言葉とともに「すてきなともだち」を大きな声で披露してくれました。声を合わせて,透き通った声で表現してくれていました。 2年生は,けんばんハーモニカを使っての表現です。みんな音を合わせて演奏していました。最後は,3組の友だちによる横断幕「そつぎょうおめでとう」でしめくくってくれました。 |
|