京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:2
総数:37720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度から開睛小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

部活動最後の交歓会

画像1画像2
3月5日(土)東山支部部活動バレーボール交歓会が行われました。
東山支部にとって最後の部活動の交歓会となりました。
毎年,3月の交歓会は地域の方々のご厚意により,東山庁舎の体育館で行うことができます。美しい広い体育館で交歓会を行うことができるのは,とても気持ちがいいことです。子どもたちも張り切ってプレイをしていました。
本校から,5年生チームと6年生チームの2チームが参加をして,日頃の練習の成果を発揮しました。

東山最後のランチルーム給食

画像1画像2画像3
3月7日に東山小学校では最後のランチルームでの給食を食べました。
今年度は各クラス3回ずつ,和室をランチルームとして利用し,
陶器の食器で給食をいただいてきました。
ランチルーム給食の時は,担任の先生の他に栄養教諭が一緒に
給食を食べ,栄養教諭から食べ物に関する話を聞きます。
栄養の話から,箸の持ち方など食事のマナーについて,
給食ができるまでにはたくさんの人が働いてくださっていること,
いろいろなことを学んできました。
ランチルーム給食が始まると,
「いいなぁ。私たちはいつランチルームで食べるの?」と
ランチルーム給食を楽しみにしている子どもたちがたくさんいました。
今日で東山小学校でのランチルーム給食は最後ですが,
東山小学校のランチルーム給食で学んだことを,
開睛館でも生かして楽しい給食時間を過ごしてほしいと思います。







6年科学センター学習6

画像1画像2
えさを食べる様子について観察もしました。くちがないプラナリアはおなかからくだをだして吸収していきます。子どもたちは顕微鏡の世界に入り込み,プラナリアの動きなどのとても熱心に観察していました。

1組は写真をとったり,袋をふくらませたり,2組は,顕微鏡をのぞいたり,メスをあつかたり,それぞれ楽しみながら学習に取り組むことができていました。そして,全員参加して学習することができたこともいい思い出になったのではないでしょうか。

6年科学センター学習5

画像1画像2
じっくりと観察をしたあと,プラナリアの再生について実験です。
プラナリアをめすできって,それぞれが再生することを知りました。

6年科学センター学習4

画像1画像2
2組は「水中の忍者」というテーマで,プラナリアという生物についての学習でした。
まずは,プラナリアについてじっくりと観察をして,生き物の様子について確かめます。

6年科学センター学習3

画像1画像2
雲についてだんだん仕組みがわかってくると,今度は実際につくってみようということで,雲を発生させてみることになりました。冷蔵庫で冷やした特性の缶に行きをふきこむこともしました。水の粒の雲と氷の粒の雲と比べることもしました。

6年科学センター学習2

画像1画像2
1組の「モクモクくも」は,雲についての学習です。まず,雲について学習をします。雲は何からできるのかとか,どのようにしてできるのかなど基礎的な知識の学習です。その後,雲の写真を撮影をします。天文台に行って写真を撮り,それをパソコンの画面で確認をしました。

6年科学センター学習1

画像1画像2
3月1日(火)6年生は科学センター学習に出かけました。
午前中の時間を活用して,実験室での学習です。
1組は「モクモクくも」というテーマで,2組は「水中忍者〜忍法!分身の術!の巻き〜」というテーマで学習をしていただきました。

学校だより3月号発行

画像1
学校だより3月号を掲載したしました。
東山小学校最後の月となりました。
学校では,各学年のまとめ,学校の閉校にむけて取組をすすめています。
締めくくりの月,どうぞよろしくお願いします。

開睛登校シミュレーション4

画像1画像2
東山開睛館の登校に関わっては,多くの方々にご協力いただきました。まずは,登校ルートや登校班の構成,集合場所や時間など,ずいぶん前からご準備いただきました。ありがとうございました。当日も,PTAや地域の方々にご協力いただきました。4月からもいろいろなお立場で,子どもたちの登校を見守っていただけるとうれしく思います。
東山小学校へ向かう時には,できあがっていく東山開睛館の建物をながめながら,4月からの登校を楽しみにしてもらえているとうれしく思いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 6年生の卒業を祝う会
3/16 読み聞かせ(3組・6-2)
3/17 学校評議員の会10〜
3/18 登校班集会

学校だより

学校評価

カウンセラーだより

学校経営方針

台風等に対する非常措置

京都市立東山小学校
〒605-0932
京都市東山区東大路通渋谷下る妙法院前側町441
TEL:075-561-3397
FAX:075-531-6050
E-mail: higashiyama-s@edu.city.kyoto.jp