京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:2
総数:37720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度から開睛小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

なかよしうんどうかい

平成21年10月16日(金)月輪小学校を会場に東山支部育成学級合同の「なかよしうんどうかい」がありました。
秋晴れの運動会日和に恵まれ,競技や演技に心地よい汗を流しました。友達の輪がなお一層深まり,みんなの笑顔が輝いていました。
熱い声援を送っていただきましたご来賓の皆様,保護者の皆様,地域の皆様,そして,月輪小学校のお友達へ
ありがとうございました。
最後に,次回の運動会は東山小学校で行うことを確認し合いました。


画像1画像2画像3

4年科学センター学習4

画像1画像2
「樹木たんけん隊」のあと,プラネタリユムで夜空の学習でした。
まず,月のみちかけやクレーターについて教えていただいたあと,代表的な星座や星についても学習しました。
10月21日ごろには,オリオン座流星群があるそうで,流れ星がたくさん見られるかもしれませんとのことでした。何かお土産をもらったような気がして帰ってきました。

4年科学センター学習3

画像1画像2
学習室での説明の後,敷地内の樹木についてグループごとに活動しました。
・幹の模様
・幹の皮のつくり
・葉のかたち
・幹の色
・葉のみおいなど
樹木の特徴をしらべて,ワークシートに記入していきました。
今まで,上記のような視点で樹木を観察することがあまりないので,さまざまな発見があったようです。はじめて気付くことも多く,興味深く活動していました。

4年科学センター学習2

画像1画像2
科学センターでの学習は,「樹木たんけん隊」でした。
科学センターの樹木について,眺めたり,さわったり,においだりして,それぞれの特徴を調べてまとめていく学習でした。
まずは,学習の方法や流れについて確認し,グループごとに役割を決めました。

4年科学センター学習1

画像1画像2
本日(10/16),4年生は科学センターで学習をしました。
8時10分の集合時間に全員が参加して出発をすることができました。
京阪電車に乗って,いざ,科学センターへ。
科学センターでは,すでに室町小学校の4年生が待っておられました。
全体のあいさつの後,学習室に入りました。

平成21年度後期の始業

平成21年度後期の始業を平成21年10月13日に行いました。
9日の日には前期を終業しました。
今日13日は,新たな気持ちを持って後期に臨む子ども達の姿に,これまでの学習の積み重ねを糧とし,今日から始まる一年の後半へ,静かな意欲を感じさせ,個々それぞれがめあてを新たにスタートを切りました。
この後期を長期的な「めあて」を持ったり,短期的な「めあて」を持ったりして頑張ってほしいとおもいます。
前期・後期を一つの通過点としながらも,一年間という学年の「学び」や「育ち」を継続して学習する子ども達にとって,振り返り地点でもあり,学習の習熟をさらに図り,これまでの成果を温めながら課題解決に向かう大切な後半へと移ります。できたことや頑張ったことを立ち止まって振り返った子ども達の眼からは,新たに定めた目当ての確認やこれからの学習の意気込みを感じさせます。
後期の始業にあたり,子ども達のさらなる飛躍を願うばかりです。前期同様に,保護者の皆様,地域の皆様にはご支援,ご協力のほどよろしくお願いいたします。


後期始業式3

画像1画像2
その後,辻田先生,高宮先生から登下校の仕方,東山帽について,そして,雨の日の校舎内での安全な過ごし方についてお話いただきました。
みんなで気持ちのよい毎日を,一人一人の行動や態度でつくっていけるようにしたいと思います。東山小学校の一人一人が主体者となって,自分たちが生活をする空間を自分たちでますます過ごしやすい空間にしていくことが大切ですね。
後期が始まりました。気持ちのよい,充実した日々をみんなでつくっていきたいと思います。

後期始業式2

画像1画像2
始業式のあとに,黒田先生から「大切にしたい10の言葉や態度」についてお話いただきました。
後期の始業にあたり,まずは,自分の態度を振り返ってみようと,そして,できているところは続けていけるように,できていないところは,これからできるようにしてみんなでよりよい時間をつくっていこうと話していただきました。

後期始業式

画像1画像2
10月13日後期が始まりました。
後期の開始にあたり,校長先生から,一日一日を大切して過ごしてほしい,また,今の学年で学ばなければならないことを,しっかりと学び,次の学年につなげていってほしいことをお話していただきました。

平成21年度前期の終業

前期の終盤には,かねてから流行しているインフルエンザによる感染拡大予防のため,4年生の学年を一時期閉鎖するという措置を講じました。本ホームページ上におきましてもお知らせさせていただき,予防のための情報等々掲載させていただいていました。
前期の終業時点での状況では,登校許可を得て登校しはじめている児童が増えてきました。しかし,まだまだ油断はできません。他の学年におきましても同じく注意をしていく必要があります。今後も手洗い・うがいの励行を徹底していくよう指導を重ねていきたいと思います。ご家庭におかれましても健康管理に十分ご留意いただければありがたいです。

さて,平成21年10月9日には,前期の終業の式を行いました。
前期・後期の2期に分けた学習は,一年間を通じて学ぶそれぞれの学年の学習を,継続した「学び」と「育ち」を構築するために,時間を豊かに使い,学習活動をできだけ長いスパンで計画的に培うためこれまでからも取り組んできたことです。
4月の始業から約100日間あまりの学習を振り返り,できたこと,がんばれたこと課題となったことなど,児童との話の中や,通知票という形で,終業の日に担任から成績を渡しました。
一年間の学びや育ちを考えたとき,前期・後期の節目は一つの通過点としながらも,振り返りを行い,課題と成果を確認し,新たな「めあて」を持ち,取組の視点を定めることはとても大切なことです。
前期の学習の中で,子ども達が様々な取組を通して,自らを高めたことや自信を持ったことなどをさらに温め,一年の後半となる後期へつないでいきたいと思います。保護者の皆様,地域の皆様には,前期の取組を通して様々なご支援をいただきありがとうございました。後期も引き続き,ご支援をいただきますようお願いいたします。
 



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立東山小学校
〒605-0932
京都市東山区東大路通渋谷下る妙法院前側町441
TEL:075-561-3397
FAX:075-531-6050
E-mail: higashiyama-s@edu.city.kyoto.jp