京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:1
総数:47957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

PTA定期総会

画像1画像2
2月25日(金),今年度最後の授業参観日の今日,PTAの期末定期総会が行われました。まだ,今年度の事業は少し残っていますが,3月末で閉校するため,例年より早く期末総会が行われました。事業報告,決算報告もみなさんに承認されました。その後,来年度の開睛小中学校に向けた報告がなされ,最後に,今年度の本部役員のご挨拶がありました。閉校という大変な年に役員をしていただき,例年以上にご苦労をおかけしまし,本当にありがとうございました。

学校説明会

画像1
 今年の4月に開校する開睛小中学校の学校説明会を開催しました。教育内容のこと,通学や給食のこと,服装や学校の決まりのことなどについて,具体的に説明させていただきました。大変寒い中でしたが,いよいよ,2ヶ月先に迫ってきたこともあり,50名の保護者の方がご参加され,とても熱心に聞いていただくことができました。
 開睛小中学校の開校に伴って,保護者の方には,いろいろとご協力いただくことと思いますが,ご支援のほどよろしくお願いいたします。

PTA壁新聞 清水小学校 広報委員さんの力作!

画像1
 お仕事の合間を縫って、PTA広報委員の皆さんがPTA壁新聞を作成されました。
毎年、京都市PTAフェスティバルに出品してくださっているのです。今年は、清水小学校最後の壁新聞とあって、忙しい中をやりくりしながら、早くから取り組んでくださっていました。チームワークよろしく、傍目からみていても、まるで学生に戻られたように楽しそうにアイデア豊かに作成されていました。完成したときは、大喜び!残念ながら入賞はされなかったのですが、すばらしい出来上がりだと思います。もうすぐ清水小に掲示します。学校に来られたら、ぜひこの力作をご覧ください!

ふれあい料理教室

画像1画像2画像3
 11月28日(土)。清水女性会と社会福祉協議会の皆さんのお世話で、ふれあい料理教室を行いました。昨年までは、3年生以上の子どもたちを対象に行ってきた料理教室ですが、今年は、1・2年生も参加してもらうことになりました。31名の子どもたちが6つの縦割りグループに分かれて、今回は、餃子とスープ作りに挑戦しました。地域の皆さんが下準備を整えてくださっていたので、みんなで上手に作ることができました。出来上がった餃子とスープにご飯、お漬物も添えていただき、みんなで協力しながらおいしくいただきました。
 毎年行ってきたふれあい料理教室も、今回が最後となってしまいました。子どもたちだけでなく、お世話いただいた地域の方々も、「これでおしまいですね。寂しいです」ととても残念がられていました。来年以降は、また違った形で、地域の子ども達のためにいろいろとご支援・ご協力いただけるのではないかと思います。これまで、本当にありがとうございました。
写真左…白菜を刻んで
写真中…具を皮に包んで
写真右…できました

秋の深まりを感じて・・・お茶会

画像1画像2
 11月23日の祝日。好天に恵まれ、秋の深まりを感じながら、清水小学校の茶道クラブの子どもたち4名は、美しい庭のある「大中院」へお茶会に出かけました。
 東山地区更正保護女性会の皆さんがチャリティーとして毎年行っておられるお茶会です。
「大中院」は、建仁寺のすぐそば。お庭と障壁画がすばらしかったです。秋の深まりを感じながら、手作りの和菓子においしいお茶を立ててくださいました。背筋をぴんと伸ばし、クラブ活動で学んだ作法を思い出しながら、いただきました。

コーラス交歓会

画像1画像2画像3
11月20日(土)。東山支部PTAコーラス交歓会が,今熊野小学校の体育館で開催されました。今年も,清水小学校のコーラスは,指揮は早川雅雄先生,ピアノ伴奏はJさんで出演されました。発表曲は,「時の旅人」と「親知らず 子知らず」の2曲です。どちらの曲もとても難しい曲でしたが,今までの練習の成果を出し切って,男性コーラスも加わった素晴しいハーモニーを会場に響かせておられました。発表が終わると,とても大きな拍手が送られていました。そして,みなさん,力を出し切ったというさわやかな笑顔で記念写真撮影をされていました。

コーラス交歓会

画像1
 東山支部PTAコーラス交歓会が,明日20日(土)に,今熊野小学校の体育館で,午前10時より行われます。本校のPTAは,トップバッターとして出演されます。発表される曲目は,「時の旅人」と「親知らず 子知らず」の2曲です。今年は,トップバッターなので,全員合唱「PTAの歌」も歌うことになります。
 今日は,本番前の最後の練習日,いつもの音楽室とは違って,本番をイメージして広い講堂での練習でした。みなさん,清水校としての最後のステージを締めるべく,練習に励んでこられました。明日の本番では,その成果を発揮して,素晴しい歌声を聞かせていただけることと思います。ご声援,よろしくお願いします。

ファイナル グラウンドゴルフ

画像1
画像2
 13日(土)。緑寿会のみなさんにお世話になって,恒例のグラウンドゴルフ大会を行いました。何回も参加している子どもたちがたくさんいたので,みんな,とても上手に6つのホールを回ることができました。バーディーは勿論,ホールインワンもたくさん出ました。6ホールを2ラウンド,計12ホールをプレーして,合計スコアを競いました。その結果,1位から5位までの子ども達が表彰してもらいました。また,全員に参加賞もいただきました。
 地域の皆さんにお世話になって,楽しい時間を過ごすことのできるグラウンドゴルフも,今回が最後となりました。子どもたちは勿論ですが,地域の皆さんも,子どもたちと楽しく触れ合うことのできる機会がなくなってしまうので,とても残念に思っておられました。閉校になった後も,また,形を変えてこんな取組を続けてもらえると良いなと思います。

もう少しで完成です!

画像1画像2画像3
毎年12月に行われる京都市PTAフェスティバルで,展示される学校壁新聞。今,PTA広報委員の皆さんが集まって,力作に取り組んでおられます。今年で最後となる清水小学校に相応しい内容を作ろうと,ずいぶん前から何度も話し合いを重ねて製作に取り組んでおられます。その壁新聞も,いよいよ大詰めの段階を迎えてきました。苦労して集められた写真,楽しいコメントの数々,小さな小さな折り紙を切って作った可愛い小鳥,1枚1枚丁寧に切って作った紅葉の葉っぱ等々,皆さんでアイデアを出し合ってほぼ出来上がってきました。あと,少しで完成です。12月11日(土)には,ぜひ国際会議場に足を運んでいただき,力作をご覧いただければと思います。

5・6年生児童デザインの和菓子

画像1画像2
 11月7日に、高台寺において府内の高校生による「高校生大茶会」が開催されました。そこで、振舞われる和菓子を、本校の5年生6年生の子どもたちがデザインしたのです。清水小学校の校章が入った和菓子も特別に作られました。どのお菓子もおいしそう。この様子は8日の京都新聞朝刊でも紹介されています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 開睛小中学校 初登校日
4/4 開校式リハーサル
4/5 開睛小中学校 開校式
4/6 平成23年度 始業式
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp