京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:5
総数:47977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

2年 清水タイム

画像1画像2画像3
2月24日(水)。今日の清水タイムは,2年生の発表でした。自分が今がんばっていることを,短い詩に表し,それを見てもらいながら,自分の思いを話しました。「一輪車をがんばっていること」「マラソンをがんばっていること」「漢字をがんばっていること」「習い事をがんばっていること」など,全校児童の前でしっかりと話すことができました。

フェスティバル その2

画像1画像2画像3
「ボーリング」では、節分のオニのピンをめがけて「えいっ!」
「めいろ」はタイムトライアルで、早かった人にはメダルのプレゼント。
「まとあてゲーム」では「いろんな形のまとがあるね。次こそ入って、お願い!」
1年生がとても喜んでくれたので、2年生も大満足のフェスティバルでした。

フェスティバル!その1

画像1画像2画像3
 生活科「冬のフェスティバル」に1年生を招待しました。
1年生に楽しんでもらおうと、アイデアを出し合い、身近な材料を使って作ったゲームは5種類。「ゴルフ」「おにのまとあて」「ボーリング」「迷路」「まとあてゲーム」
ゴルフでは、なんとホールインワンが出て、とても盛り上がりました。

2年図工展

画像1画像2画像3
2年生の平面作品は,紙版画をしました。歯磨きをしている姿を見て,歯や歯ブラシの細かいところまで気をつけ,スタンピングで歯磨きの泡を表現しました。立体作品は,「窓がたくさんある家」を作りました。カラードフォルムで作った箱を組み合わせて楽しいお家を作りました。粘土作品は,「ランプシェード」を作りました。お椀の形に穴を空けて,ランプの明かりが綺麗に見えるようにしました。
写真左…平面作品
写真中…立体作品
写真右…粘土作品

2年 学芸会

画像1画像2画像3
親切せんたい2ネンジャーの子ども達は,道を渡ろうとするおばあさんに親切にしたり,教室で友達に親切にしたりしますが,中には,ありがた迷惑の親切も・・・。本当の親切って難しいことなのだと気付く子ども達です。
2年生ながらも,照明や幕引き,舞台の入れ替えも自分たちで分担し,頑張ってステージを終えることができました。

2年 学芸会

画像1画像2画像3
劇 「親切せんたい2ネンジャー」を行いました。清水山で遊んでいた子どもたちが,神様に出会いました。「神様から,親切なことを探しなさい」と言われた子ども達は,いろいろな親切を探しに出かけました。

5校交流

画像1画像2
 自己紹介、力を合わせてレッツゴーゲーム(大きな箱のパズル)、メディスンボールをしました。色々な学校の人に出会って、一緒に楽しくゲームをしました。
 なかには、たくさんの友だちの名前を覚えて帰ってきた子もいます。これからも、道などで出会ったら挨拶できるといいなと思います。

運動会に向けて

画像1画像2
来月,運動会があります。今日は,80mをどれだけで走れるか,一人ひとりのタイムを計りました。1年生の応援ももらいながら,頑張って走りました。さすがに,1年生よりも,曲線部分もみんな上手に早く走ることができました。

ながぁーくなったよ

画像1画像2画像3
7月16日,5時間目の図工の時間に,造形遊びをしました。新聞紙をできるだけ長く切り,それをセロテープで,ながぁーくつなげました。できあがった作品を,みんなで鑑賞しました。「ハートみたい」「おそばみたい」「でんでん虫みたい」など,いろいろなものが思い浮かびました。

お店調べ 3

画像1画像2
「まねきねこの手」さん、「おせんべいや」さんでも、お世話になりました。
ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp