京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up32
昨日:32
総数:355804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「新道 学校だより」 平成23年3月1号 本日発行

画像1
 長期休業期間中を除き,毎週発行している「新道 学校だより」の最新号,平成23年3月1号(第300号)を本日(2月28日(月))発行しました。右下の「配布文書」の「学校だより」からご覧いただくことができます。
 また,平成17年度〜21年度の「学校だより」につきましては,「リンク」の「旧新道小学校ホームページ」の中の,「学校だより」をクリックしていただくとご覧いただけます。

 下をクリックしていただくと,平成23年3月1号にリンクしています。
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1084...

[平成23年3月1号の記事内容]
  ・ 「有終の美!新道校に感謝。皆様方へ心よりの御礼。」
  ・ 「6年生を送る会」で卒業を祝いましょう
  ・ お知らせとお願い
  ・ 平成23年3月の学校行事予定

☆ 次号(平成23年3月2号 301号)は,3月4日(金)に発行の予定です。

 6年前の「学校だより」リニューアルから,今日発行の平成23年3月1号をもって通巻300号を達成しました。

人権を考える取組 「卓球バレー」

 人権を考える取組の一環として,2月23日(水)と今日2月28日(月)の2日間,学年ごとに「卓球バレー」を行いました。

 この卓球バレーとは,卓球台の中央に台から約5センチメートルの隙間を空けたネットをはさんで,いす(車いす)に座った競技者が,ピン球(約0.7グラムの金属球入り)を木製のラケットを使い,ネットの下を転がして得点を競い合うゲームです。ルールは,バレーボールのルールに準じています。

 今日は2時間目に4年生,3時間目に2年生,4時間目に3年生が,「ふれあいサロン」に設けられた卓球台で,校長先生の指導のもと「卓球バレー」を行いました。校長先生の説明を聞いてからホイッスルが鳴ってゲームのスタート,1セット15点マッチで卓球バレーを楽しく行いました。

 この卓球バレーは,病気の子どもたちが学習する養護学校で始められた競技です。特に,右京区の鳴滝養護学校でルールが作られ,その後改善されながら現在に至っています。京都で国体があった年に,全国障害者スポーツ大会も開催されましたが,その時には公開競技として取り入れられ,ますます盛んになりました。現在京都府では,1年を通して各種の卓球バレーの大会があり,6月にある最も大きな大会では,100チームを超える参加があるくらい盛んになってきました。

 画像は,2時間目の4年生の「卓球バレー」の様子です。
画像1画像2

想い出の新道校 [本館1階 放送室]

画像1
画像2
 本館1階運動場側中央付近,大和大路通の玄関を入った突き当たりに「放送室」がありました。南側は職員室に,北側は中央昇降口に接していました。放送室内の放送機器はかなり老朽化していましたが,放送委員会の子どもたちが朝の放送や給食時間の放送,清掃時間の放送などで使用するには,十分すぎる放送機器でした。放送室内にはスタジオが設置され,かなり以前はスタジオから各教室へ,テレビ放送の生放送をしていたようですが,ビデオやCD等の普及によりスタジオは使われなくなり,放送や学芸会用具の物置となってしまいました。また,この放送室には,校内に流れるチャイムの本体が置かれていました。

平成23年 1月の 「更新履歴」

画像1
 1月 1日(土)
 あけまして おめでとう ございます(学校の様子)
 東山開睛館を飾る「貼り絵」[花街の提灯編](東山開睛館)

 1月 2日(日)
 東山開睛館を飾る「貼り絵」[宮川町編 2](東山開睛館)

 1月 3日(月)
 東山開睛館を飾る「貼り絵」[宮川町編 1](東山開睛館)

 1月 4日(火)
 東山開睛館を飾る「貼り絵」[鴨川編 2](東山開睛館)

 1月 5日(水)
 東山開睛館を飾る「貼り絵」[鴨川編 1](東山開睛館)

 1月 6日(木)
 明日から「後期後半の授業」を再開します(お知らせ)
 1月11日(火)の「通学路一部変更」について(お知らせ)
 授業再開の準備が 各学年ともに整っています(学校の様子)

 1月 7日(金)
 「新道 学校だより」平成23年1月1号 本日発行(お知らせ)
 「未来へ羽ばたく謹賀新年 !」(校長室から)
 今日から後期の授業を再開しました(学校の様子)
 「冬休み明けの朝会」を実施しました(学校の様子)
 部活動も「早朝練習」を今日から再開しました(部活動「総合」)

 1月 8日(土)
 1月に入り校庭の木々は「冬支度」(学校の様子)
 今日から「十日ゑびす大祭」が始まりました(校区の様子)

 1月 9日(日)
 2羽の「合鴨」の婿入り先が見つかりました(学校の様子)

 1月10日(月)
 今年も「ルンルンカルタ大会」を実施します(お知らせ)

 1月11日(火)
 平成23年1月の「部活動「総合」」の予定(部活動「総合」)
 今日から「給食」も再開しました(学校の様子)
 今日から「ルンルンカルタ大会」が始まりました(児童活動)
 今日は「残り福」 学校の周辺が賑やかです !(校区の様子)
 「ルンルンカルタ大会」1日目[Aグループ](児童活動)

 1月12日(水)
 第5回「誕生児童集会」実施のお知らせ(お知らせ)
 プールに氷が…! 今朝も寒い朝でした(学校の様子)
 「残り福」のパトロールを行いました(PTA・地域行事)
 「ルンルンカルタ大会」1日目[Bグループ](児童活動)

 1月13日(木)
 「就学前子育て講座」開催のご案内(お知らせ)
 12月の授業参観と懇談会[社会科](5年生のページ)
 今日の給食は「1月の行事献立」でした(学校の様子)
 「ルンルンカルタ大会」3日目[Cグループ](児童活動)

 1月14日(金)
 「新道 学校だより」平成23年1月2号 本日発行(お知らせ)
 大文字駅伝大会に向けて ビデオ撮影 !(6年生のページ)
 「ルンルンカルタ大会」2日目[Dグループ](児童活動)
 2年生の教室に「かきくけこ」が登場 !(2年生のページ)
 「テルテル」と「クロスケ」とお別れしました !(学校の様子)

 1月15日(土)
 大文字駅伝大会に向けて垂れ幕が下がりました(学校の様子)

 1月16日(日)
 12月の「新道タイム」で発表しました(3年生のページ)

 1月17日(月)
 「子育て語り合いサロン」開催のお知らせ(お知らせ)
 運動場は一面の雪化粧 !(学校の様子)
 雪にも負けずがんばって走りました(部活動「総合」)
 「ルンルンカルタ大会」3日目[Eグループ](児童活動)
 新道小学校最後の「誕生児童集会」(児童集会)

 1月18日(火)
 1月の「新道タイム」実施のお知らせ(お知らせ)
 12月の授業参観と懇談会[国語科](6年生のページ)
 今日の給食は「きのこスパゲティ」でした(学校の様子)
 「ルンルンカルタ大会」3日目[Fグループ](児童活動)

 1月19日(水)
 「持久走記録会」に参加するみなさんへ(6年生のページ)
 「ルンルンカルタ大会」4日目[Gグループ](児童活動)
 中間休みに1月の「ルンルンタイム」がありました(児童活動)
 新道小学校最後の「避難訓練」を実施しました(学校行事)

 1月20日(木)
 後期自由参観日と東山開睛館学校説明会開催のご案内(お知らせ)
 「ルンルンカルタ大会」4日目[Hグループ](児童活動)
 今日の給食は「おせち料理」でした(学校の様子)
 1月の「新道タイム」を実施しました(学校行事)

 1月21日(金)
 「新道 学校だより」平成23年1月3号 本日発行(お知らせ)
 「京都市小学生持久走記録会」に出場します(6年生のページ)
 今日の給食も「おせち料理」でした(学校の様子)
 「NHK放送体験クラブ」に行きました(5年生のページ)

 1月22日(土)
 大掲示板が1月のバージョンに張り変わりました(学校の様子)

 1月23日(日)
 12月の「新道タイム」で発表しました(5年生のページ)

 1月24日(月)
 「小さな巨匠展」が開催されます(アイリス教室)
 「持久走記録会」で力走しました(6年生のページ)
 今日の給食は寒い日にうれしい「豚汁」でした(学校の様子)

 1月25日(火)
 「ルンルンカルタ大会」5日目[1グループ](児童活動)
 「あなたのことが大好きよ。」[就学前子育て講座](学校の様子)
 明日から「想い出の新道校」が始まります(お知らせ)

 1月26日(水)
 想い出の新道校[ 校舎全景 ](想い出の新道校)
 今日の給食は「ソース焼きそば」でした
 「子育て語り合いサロン」を開催しました(学校の様子)
 「東山開睛館」学校説明会を開催しました(東山開睛館)

 1月27日(木)
 「作品展」の作品を大募集しています(お知らせ)
 第11回「新道校閉校記念事業実行委員会」が開催されました(PTA・地域
 行事)
 今日の給食は「山家煮」でした(学校の様子)
 想い出の新道校[ 本館外観 ](想い出の新道校)

 1月28日(金)
 「新道 学校だより」平成23年2月1号 本日発行(お知らせ)
 「ルンルンカルタ大会」5日目[Jグループ](児童活動)
 今日の給食の献立にも「おせち料理」が… !(学校の様子)
 平成23年1月の「花筏」をお届けします(今月の花筏)
 想い出の新道校[ 北館外観 ](想い出の新道校)

 1月29日(土)
 新春の「宮川町」を彩ったものとは…? 2(校区の様子)

 1月30日(日)
 新春の「宮川町」を彩ったものとは…?(校区の様子)

 1月31日(月)
 平成22年12月の更新履歴(更新履歴)
 今日も とても「寒い朝」でした(学校の様子)
 始業前に「臨時朝会」を実施しました(学校の様子)
 今日の給食は「きつね丼」でした(学校の様子)
 想い出の新道校 [ 講堂外観 ](想い出の新道校) 

作品展の作品 [3年生の立体作品]

 3年生の立体作品 「切って切って トントントン」

 のこぎりで木を切り,釘を使っていろいろな生き物を作りました。
画像1画像2

明日は 「卓球バレー協会交流大会」 があります

 明日2月27日(日),京都市障害者スポーツセンター(左京区高野玉岡町5)で「卓球バレー協会交流大会」が開催されます。新道小学校の部活動に参加している子どもたちも,この「卓球バレー協会交流大会」に出場して,卓球バレーすることを通して様々な人たちと出会い,様々な人たちと心の学習も図ります。

 今日2月26日(土)午前中に,卓球バレー協会交流大会に向けた最後の練習を講堂で行いました。出場する子どもたちは,しっかりとラケットさばきを練習したり,ルールを再確認したりしていました。明日の大会は午前10時から,午後4時ごろまであります。会場への交通機関は京都バスで,「高野玉岡町」バス停下車すぐです。応援をよろしくお願いします。
画像1画像2

想い出の新道校 [ 本館3階 6年生教室 ]

画像1
画像2
画像3
 6年生教室は本館の3階,大和大路通側北端にありました。5年生教室の南にはおおぞらルーム,児童会室,りっこうルームが順に続いていました。外を眺めることができる教室の窓は北と東にあり,6年生教室の真下にある3年生教室と比べると,6年生教室は北にも窓があるため大変明るく感じました。北の窓から外を見ると,遠くに比叡山の姿を眺めることができました。また,東の窓から外を見ると,眼下に建仁寺の塔頭の一つ禅居庵が,東山の中腹には清水寺を見ることができました。西側の窓は廊下側にあり,6年生の教室から廊下に出ると,右手には北館の廊下が,正面には倉庫があるのみでした。平成23年3月の新道小学校最後の月には,新道小学校最後の卒業生として,男子5名,女子8名,合計13名の6年生の子どもたちが,この教室で学んでいました。

作品展の作品 [2年生の立体作品]

 2年生の立体作品 「きってワクワク めくルンルン」

 すてきな,建物ばかりです。窓の中をのぞいてみてね。何かが見えますよ。
画像1画像2

作品展の作品 [1年生の立体作品]

 1年生の立体作品 「へんしん かめん」

 みなさんは,何に変身したいですか? それでは,みんなで「変身」!!
画像1画像2

「閉校記念式典」 及び 「閉校記念行事」 について

画像1
 来る3月6日(日)に,宮川町歌舞練場及び新道小学校を会場に,下記のように「閉校記念式典」及び「閉校記念行事」,「閉校記念懇親会」が,地域諸団体を中心とする「閉校記念事業実行委員会」の主催により開催されます。

                        記

1.閉校記念式典
 1)時 間  10時00分〜11時00分
 2)会 場  宮川町歌舞練場

2.校舎見学会
 1)時 間  11時00分〜13時00分
 2)会 場  京都市立新道小学校

3.閉校記念行事
 1)時 間  13時00分〜15時30分
 2)会 場  宮川町歌舞練場

4.校舎見学会
 1)時 間  15時30分〜16時00分
 2)会 場  京都市立新道小学校

5.記念懇親会
 1)時 間  18時30分〜(受付 18時00分から)
 2)会 場  京都ホテルオークラ
 3)費 用  10000円

 いずれも申し込みの期限が終了していますが,このページをご覧いただいた方は今月末(2月28日(月))まで申込期限を延長させていただきます。

 申し込みにつきましては,住所,お名前,電話番号,参加希望の行事名,本校を卒業された方は卒業年度をお書きいただき,新道小学校までファックス(075−531−0197)でお申し込みください。(2月28日(月)午後7時まで)

 各行事の内容等に関してのお問い合わせは,新道小学校(075−531−0196)教頭までお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 ホームページの更新は本日をもって終了します

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp