京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2011/04/14
本日:count up8
昨日:2
総数:34024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ありがとう 白川小学校!  さようなら 白川小学校! 児童の皆さん 開睛小学校でもがんばってください!

スチューデントシティー

画像1画像2
 1月25日(火)に5年生は、京都府庁の近くの「京都まなびの街 生き方探究館」に仕事体験に行ってきました。建物内の「スチューデントシティー」で、各企業の社員として活動しました。
 職員の方から「今日は、みなさんは大人として責任を持って行動してください。」と言われ、期待と不安のまじった顔で自分の企業のブースに向かっていました。最初は緊張や照れから、小さな声でぎこちない接客でしたが、慣れてくると大きな声であいさつしたり、店頭で宣伝したりする姿が見られました。学校で見せる顔とはまた違った真剣な顔でそれぞれの仕事をがんばっていました。終わりのミーティングでは、自分たちの業務実績を聞いて自分たちの仕事の成果を実感し、各々達成感に満ちた表情をしていました。さらにミーティングの中で、子ども達から「仕事の楽しさや大切さを知りました。」「それぞれの仕事を役割分担してすることの大事さがわかりました。」などの感想がでていました。
 この体験を通し、仕事の楽しさや大変さだけでなく、あいさつの大切さや自分の役割を責任をもってやり遂げることの大事さなど、たくさんのことを学ぶことができたと思います。
 

★給食集会『きゅうしょくラリー』★

画像1
画像2
画像3
 本校の給食週間は1月17日〜21日で,20日の木曜日に給食集会が行われました。給食集会では,事前に給食調理員さんのお仕事を見て書いたお手紙を,学年ごとに給食調理員さんに渡しました。給食調理員さんからは,「どうもありがとう。これからもおいしい給食をつくります。」とお礼の言葉をいただきました。
 
 次に,体育館へ移動して,健康委員会が準備した8つのブースをまわる『きゅうしょくラリー』を楽しみました。ブースには,豆つかみ競争コーナーや,缶の中の豆やごま,米などを音であてるコーナー,京野菜の写真をみて名前をあてるコーナー,ビビンバができるまでの写真を,調理の順番にならべるコーナー,2枚に分かれている魚の絵を合わせるコーナー,はしぶくろをつくるコーナー,聖護院大根とさつまいもの重さを想像するコーナーなどがあり,次の休み時間も延長して楽しむ姿がたくさん見られました。

本年もよろしくお願いします

画像1
 新年あけましておめでとうございます。
 さて,新年の行事として,8日(土)に「昔遊び・もちつき大会」を行いました。白川小学校になってより,主催はPTAと学校ですが,粟田,有済両学区の地域各種団体の方にお世話になって行ってきたイベントです。「白川夏まつり」は粟田で,「昔遊び・もちつき大会」は有済でと会場を決めて行ってきました。
 当日は好天に恵まれ,子どもたちは昔遊びを楽しみ,もちつきの体験もしながら,たくさんのお餅に舌鼓を打っていました。また,特に低学年の子どもたちは,薪で湯を沸かし,餅米を蒸し,杵と臼でもちつきをするという場面を見て驚いていました。保護者,地域の方の参加も多く,子どもたちは楽しいひとときを過ごすことができました。
 今年はいよいよ白川小学校が閉校し,子どもたちが開睛小中学校に行く年です。2月には通学のシミュレーションもあります。保護者,地域の皆様のご支援ご協力が今後ますます必要となってきますので,本年もどうぞよろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立白川小学校
〒605-0033
京都市東山区三条通白川橋東入三丁目夷町175−2
TEL:075-561-0020
FAX:075-561-0284
E-mail: shirakawa-s@edu.city.kyoto.jp