京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up30
昨日:109
総数:466262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 松ヶ崎小学校 着任式・始業式・入学式は、4月10日(水)です。

2年 音楽「日本のうたを楽しもう」

画像1
画像2
画像3
 音楽科の時間に「ずいずいずっころばし」「なべなべそこぬけ」「あんたがたどこさ」を学習しています。歌に合わせて友達と遊びながら,わらべうたに親しむことができました。おうちでも遊んでみてください。

2年 学級活動「どちらがいいのかな?」

画像1
画像2
 学級活動の時間に女性の仕事かな,男性の仕事かな,について話し合いました。
 学習のおわりには,「女の人にも男の人にもできる仕事はたくさんあることを知りました。わたしも自分に向いている仕事をさがして,その仕事をやりたいです。」と考えていました。

6年生 かがやき学習 中間交流会

 6年生のかがやき学習では,体験してきた茶道や華道などをはじめ,様々な伝統文化の魅力を伝えるパンフレットを作成しています。15日(水)には,下書き段階のパンフレットを使って,中間交流会を行いました。交流会では,陶芸体験でお世話になった清水先生にも来ていただきました。清水先生は,子どもたちが熱心に交流する様子に「もっとみんなの発表を聞きたかった。」と話され,テーマやキャッチコピーにこだわって考えてきたことなどをほめていただきました。また,伝統文化の現状についても教えていただき,これから私たちがどのような気持ちをもって,伝統文化を大切にしていけばよいのかヒントを頂いたりすることができました。今回の交流会で学んだことを生かして,パンフレットを仕上げていきます。完成が楽しみです。
画像1
画像2

3年生 社会科見学 『左京消防署』

画像1
 16日(木),社会科見学で左京消防署に行きました。火事が起きたときの仕事について詳しく教えていただきました。消防車やホースの種類も様々で,火事の大きさによって対応を変えていくことに,子どもたちも驚いていました。また,火事が起きていないときには,防火指導や訓練などもして,地域の安全を守るために努力されていることを学ぶことできました。

5年 書写「書き初め」

画像1
画像2
画像3
 書き初めをしました。縦長の半紙なので,床に広げながら書きました。凛とした空気の中で,真剣に筆を進める子どもたちでした。

お正月を楽しもう会

画像1
画像2
 1/11(土),お正月を楽しもう会を行いました。前半は,百人一首大会,後半は,こま回し,けん玉,羽根つきなどの昔遊び体験をしました。
 参加した子どもたちは,「楽しかった。」「また,やりたい。」などと言い,楽しんでいる様子でした。

2年生 百人一首

画像1
画像2
画像3
 2年生は,みんなで百人一首をしました。早樫先生に遊び方を教えてもらうと,取り札を前に,子ども達は真剣なまなざし。
 初めは,旧仮名遣いの取り札に戸惑っていた子ども達も,回数を重ねていくうちに慣れてきた様子でした。上の句を聞いてすぐに下の句の札をとる姿も見られ,感心しました。

2年生 読み聞かせをしたよ

画像1
画像2
  国語科「お話のさくしゃになろう」の学習で自分たちがつくったお話を,紙しばいにして1年生に読み聞かせをしました。
1年生の子ども達が聞きやすいように,話す速さを考えたり,挿絵を指さしたりして工夫していました。子ども達は,考えたお話を笑顔で聞いてもらい,「緊張したけど喜んでくれてよかった。」と,嬉しそうでした。
 来週の水曜日には,なかよしフェスティバルを行います。また,1年生と仲良く,楽しく活動ができればいいなと思います。

あいさつ運動

画像1
 1/7(火),3学期がスタートしました。朝,登校時にPTAの皆様が,あいさつ運動をしてくださいました。雨の中,子どもたちのためにありがとうございました。

3学期スタート

3学期が始まりました。1年間のまとめの学期として,充実した毎日を過ごしてほしいです。保護者の皆様,地域の皆様,本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp