京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:216
総数:467788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 松ヶ崎小学校 着任式・始業式・入学式は、4月10日(水)です。

7月11日 読み聞かせの会

画像1
画像2
画像3
 11日(月)の中間休みにPTA読書企画推進委員会の方々に読み聞かせの会を開いていただきました。今日の本は「ないた盗ぞく」と「どきどきキッチンサーカス」。真剣に本を覗き込んでいる子どもたちの姿が印象的でした。夏休みにもたくさん本を読んでほしいと思います。

「うごきのことば」を考えて…

第2回の授業研究会を行いました。
今回はなかよし学級の国語「うごきのことば」の学習でした。
動詞の語彙を増やし,日常会話の中で活用していける力につねげることがねらいです。
そこで,日常でよく使う動詞(動きを表す言葉)を取り上げ,
動作化している場面をビデオで撮影し,お互いに問題を出し合う「ことばクイズ」に取り組みました。
どの子ども達も一生懸命に,集中して,そして何より笑顔で学習に取り組んでいる姿が印象的でした。

画像1
画像2

読み聞かせの会

 日曜参観日の中間休みに,PTA読書企画推進委員会の方々に読み聞かせをしていただきました。今日は「いわしくん」と「とべバッタ」の2冊でした。本好きの子どもたちがさらに本好きになってくれることと思います。
画像1
画像2

日曜参観

 6月26日は日曜参観日でした。たくさんの方々に授業を見に来ていただきました。ありがとうございました。子どもたちは普段とは違う雰囲気の中で緊張しつつ,頑張って授業に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

松ヶ崎小学校コミュニティ・ニュースNo.3

時計の時間と心の時間

第1回の授業研究会を行いました。
6年生の国語「時計の時間と心の時間」の学習でした。

「〜の部分は,〜したことがあるから納得できます。」
「〜は,反対の体験をしたことがあるので,納得できません。」など,
自分の体験や考えをもとに,筆者の主張に対して納得できるか納得できないかを考え,グループで交流しました。
人ぞれぞれ体験してきたことが違うので,同じ内容に対して納得できる人もいれば納得できない人もいて,交流が盛り上がりました。
画像1
画像2

松ヶ崎小学校コミュニティ・ニュースNo.2

6月16日 読み聞かせの会

画像1
画像2
画像3
 中間休みに,PTA読書企画推進委員会の方々に読み聞かせをしていただきました。今日は「くものかたち」と「ホタルがひかってる」の2冊でした。たくさんの子どもが集まり,楽しそうに聞き入っていました。
 松ケ崎小学校PTAホームページ内の読書企画推進委員会のページに今後の読み聞かせのスケジュール等が載っていますので,ぜひご覧ください。
http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/matsugasaki/2016/...

4年みさきの家 1日目 浦山ラリー

 浦山ラリーでは,クイズを解きながら自然いっぱいの山道・なかよし港などを巡ります。登ったり下ったり結構大変ですが,途中みんなで遊べる場所もあり,楽しみながらチャレンジしました。
画像1
画像2

4年みさきの家 1日目 入所式 オリエンテーション

 昼食のあとは入所式・オリエンテーションがありました。みさきの家では自分のことは自分でします。ふとんの上げ下ろしはもちろん,シーツも自分たちでたたみます。みんな真剣に説明を聞いています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp