京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up21
昨日:93
総数:484114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

5年生 算数科 「角柱と円柱」

 今日は,授業参観でする予定であった授業をしました。5年生は,算数科「角柱と円柱」の学習をしました。今日の学習は,「角柱の展開図」です。立体的な図形を展開させることは難しく,どうしたらかけるのかじっくり考えてから図をかきました。
 1年間を通して,自分の考えや思いを文章にしたり,発表したりする力が身についてきたように思います。これからも,さまざまな教育活動を通して自分の考えや思いを主体的に表現できる力をつけていきたいと思っています。
画像1
画像2

エクセレント修学院のみなさまから

画像1
 5年生は,総合的な学習の時間「共に生きる」でエクセレント修学院のみなさまと交流しました。この社会情勢の中,地域のお年寄りの方とともに少しでも楽しむことができたらと学習活動を進めました。
 自分たちにできることを考え,1回目の交流は,マスク作りなどの縫い物をしたり,すごろくを作ったり,劇をして楽しんでいただいたりしました。2回目はZoomにてもっと共に楽しむために合奏・合唱をしたり,けん玉をしたり,あやとりをしたりしました。
 そのお礼にと,なんとこのようなすばらしい貼り絵をいただきました!!本当に感動と感謝でいっぱいです。5年生とお年寄りのつながりがとても素敵だと思いました。

家庭科「ミシンにトライ!」がんばっています!

画像1画像2
ミシンの扱い方について学習しています。
上糸・下糸の準備,からぬい,直線ぬい,返しぬい・・・と一つ一つ練習しています。
ミシンを使っている人に触らないことや,電源を入れる前に糸や針をセットすることなど,安全にできるようにがんばっています。
分からないことを教え合いながらよく頑張っています。
次はいよいよランチョンマット作りに挑戦です!

とび箱運動がんばりました!

画像1画像2
とび箱運動をしました。
5段以上のとび箱を使い,さまざまな技を練習しました。
「初めてこの技できた!」という声も多く聞かれました。
よくがんばった5年生の子どもたちです!

5年 総合的な学習 「共に生きる」

 総合的な学習「共に生きる」の一環として,先日,各クラスごとに「もっとお年寄り元気プロジェクト」を実行しました。エクセレント修学院のみなさまにご協力いただきました。
 このコロナ禍の中,直接お会いすることは難しいのですが,Zoomを通じてお年寄りとともに活動できたら・・・という思いで計画を進めてきました。歌や合奏,クイズ,けん玉,あやとり,手品,体操,絵しりとり・・・さまざまな計画を実行することができました。
 「共に生きる」の学習も終盤に近付いています。「共に生きる」の意味を一人一人が考え続けていけたらと考えています。

画像1画像2

調理実習「ゆで野菜サラダ」(5ろ)

画像1
画像2
画像3
調理実習2回目です!!
5ろのみんなが「ゆで野菜サラダ」の調理をしました。
野菜やいもの種類や部位に応じてゆで方やゆで時間が変わります。
前回の学びを生かして一品を作りました。
ドレッシングも手作りです!

「にんじんおいしい!」「ドレッシングかけ過ぎた〜!すっぱ!」など,楽しそうに作って食べていました。

ぜひお家でもトライしてみてくださいね。

調理実習を行いました。

本日の5年生は調理実習。
「ゆでる調理」について学習しました。
グループに分かれ,手際よく,何より楽しそうに調理を行えていた姿に感心!
さすが高学年です。
写真を撮っていると,「僕の作ったん撮ってもらえた!!!」と喜ぶ子,あり。
とっても上手に調理できていましたよ!!!


『家庭科の習得は自立への第一歩』

ぜひ,おうちでも学習したことを生かしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

調理実習を行いました!(5ろ)

画像1
画像2
画像3
5年ろ組は,調理実習を行いました。ゲストティーチャーに得丸先生に来ていただきました!調理したものは,「青菜のおひたし」,「ゆでいも」,「ゆで卵」です。班で役割分担し,協力して調理実習に臨むことができました。準備や後片付けをしっかりと行うことができました。・・・少しじゃがいもが堅かったようですが,みんなよろこんでいました!

学習の様子〜算数〜

算数では面積の学習をしています。
三角形や平行四辺形の面積の求め方を
友達と話し合いながら考えています。
公式を覚えるだけでなく,自分だけでは
思いつかなかった考え方を
吸収して新しい見方や広い考え方を
身に着けてほしいです。
画像1画像2画像3

ミラクル!ミラーステージ

図画工作科の授業ではミラクル!ミラーステージを作っています。
鏡に映る様子をみながら,奥行きを出したり数を増やしたりと
工夫をしながら制作しています。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp