京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up28
昨日:109
総数:484230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

ソーシャルディスタンスを保って・・・

体育の学習でサッカーをしています。
これまではコートの中を3対3で競い合うゲームでしたが,
密になってしまうこともあるので,コートの中を区切り,
その中でしか動けないプレーヤーを設定することで,
距離を保ちながら試合をしています。

コロナ禍でも安全に楽しく活動を進めています。
画像1
画像2

3年生 「テスターを作りました!」

画像1
画像2
画像3
理科「電気の通り道」の学習のまとめで「通電テスター」作りをしました。電気が通るとテスターの豆電球が「ピカッ!!」と光ります。友だちからアドバイスをもらいながら苦労して作成しました。「家でもいろいろ試してみよう!」と大喜びで持って帰りました。

3年生 三角形をつくろう

画像1
画像2
画像3
算数科「三角形」の学習で「三角形づくり」をしました。
4種類の色棒を使っていろいろな三角形ができました。

その後
「これは3つの辺の長さが同じ三角形!」
「これは2つの辺の長さが同じ三角形!」
「これはどの辺の長さも違う三角形」
と辺の長さに目を向けて考えました。

3年生 天からのプレゼント

朝から運動場は雪景色。
真っ白な運動場を眺めて子どもたちはハイテンション。
こんな日に雪遊びをしない手はありません。

「見てみて!こんなに大きいのんできたで〜」
「ほら,ハート型にしてみたよ」
「顔や手をつけてみよう!」

子どもたちは大はしゃぎ。

数年に一度の 天からのプレゼントでした。



いつも笑顔で元気です。
画像1
画像2
画像3

3年生 非行・ネットトラブル防止教室

ゲストティーチャーを招いて
「非行・ネットトラブル防止教室」を行いました。

まずは「警察の仕事」の紹介からスタート。
なぜルールやきまりを守る必要があるのか考えを出し合い,「万引き」や「いじめ」「ネットトラブル」についても学びました。

「通信ゲームなどで名前や住所を教えてはいけないし,スマホなどで悪口を送ったりしてはいけないことを特に気にしようと思いました。」とふりかえりに書いた人もいました。
正しい行動について考える貴重な時間となりました。



いつも笑顔で元気です。

画像1
画像2
画像3

3年生 うまくつくかな?

理科「電気の通り道」の学習で
豆電球,導線(1本),電池の3つだけで
明かりをつけようとチャレンジしました。

「ソケットを使わないなんて難しい!!」
と悩みながらも試行錯誤していくうちに
「やった!!ついた!!」という声が。
その後,友だちからアドバイスを受けながら
どんどん明かりがついていきました。

みんなの知恵を出し合ってチャレンジした
楽しい時間となりました。


いつも笑顔で元気です。
画像1
画像2
画像3

3年生 「鉄棒運動」

3年生の体育科の学習では
「鉄棒運動」に取り組んでいます。

「自分のできる技の連続や組み合わせに挑戦する。」
「がんばればできそうな技に挑戦する。」

という2つのねらいをもって,それぞれが自分で選んだ技に
挑戦しています。

「やった!!この技が初めてできるようになった!!」
「あかんなぁ…。なかなかうまくでけへんなぁ…どうしよ。」
色々な思いを持ちながら,学習カードや友だちからのアドバイス,技の見本動画を参考に活動しています。

「好きこそものの上手なれ。」
楽しみながら,それぞれのペースで挑戦を続けてほしいです。





いつも笑顔で元気です。
画像1
画像2
画像3

3年生 版画

図工科の学習で版画の下絵を描きました。

今回の版画のテーマは「野菜のおなか」
野菜の切り口を題材に版画に取り組みます。

今日は様々な野菜の切り口をみて
「野菜の切ったところって変な形やな。」
「よく見てみると,おもしろい形をしてるんやなぁ。」
と感想を言いながら楽しんで描きました。

どんな作品が出来上がるか今からワクワクしています。




いつも笑顔で元気です。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科「太陽の光」

理科の学習で,虫眼鏡で新聞紙に日光を集めて,
その様子を観察しました。

虫眼鏡の操作に苦労しつつ,焦点がうまく当たると
新聞紙に変化が…。

「先生!!見てみて〜すごいことになってる!!」
「新聞紙から煙がぁ〜〜!!」
と驚きいっぱいの時間となりました。

楽しい観察ではありますが…
子どもたちだけで行うには,危険を伴う観察ですので,
もしお家に虫眼鏡があり行われる場合は,必ずお家の方と
一緒に行うように話をしています。
どうぞよろしくお願いします。




いつも笑顔で元気です。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科「はんで意見をまとめよう」

国語科「はんで意見をまとめよう」の学習で
グループで話し合い活動をしました。

隣のクラスの友だちが「本っておもしろいな。読もう!」と
思うような,おススメの本をグループで相談して選びました。

11月に隣のクラスに読み聞かせに行きます。

今からとても楽しみです。



いつも笑顔で元気です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp