京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up49
昨日:215
総数:482357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度卒業式 令和6年3月22日(金)10時開式 受付:9時〜9時20分  令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分開式

コロナウイルス感染症拡大防止徹底のお願い

画像1
画像2
画像3
 さて,全国的に新型コロナウイルス感染が拡大する中,本市においても,12月3日から昨日12月9日までの一週間の市内感染者数が206名となり,その前一週間(11月25日〜12月2日)の101名から倍増し,京都府と合わせた新規感染者数も,12月8日が63名,9日が75名と過去最多を更新しています。

 つきましては,感染拡大防止の徹底に向け,再度ご確認いただければと思います。よろしくお願いいたします。

ほほえみ参観・懇談会,ありがとうございました。

2日はほほえみ参観・懇談会でした。

12月は「人権月間」です。
修学院第二小では,毎年一回,人権に関する学習の参観を行い,
保護者の皆様とともに考える機会を設けています。

誰もが大切にされるよう,また,子どもたちが正しい人権感覚を身につけられるよう,
今後とも子どもたちとともに考えていきたいと思います。

保護者の皆様におかれましては,
「検温」「マスクの着用」「入校カードのご提出」等,
ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

人権朝会を行いました。

12月は人権月間です。

人権主任からのメッセージのあと,校長先生が本の読み語りを行いました。

今までも「人権」についての学習を行ってきましたが,
あたらめて,「人が人として大切にされること」について
ふりかえりました。

 「修二校みんなで作ろういいくらし」

やさしくする
助けてあげる  
一人ひとりの大切さは同じだよ
見て見ぬふりをしない
毎日笑顔で学校生活を送れるように助け合い協力するのがいい学校

大切な考えや 行動ですね。
修二校のみんなが,こんな風に思ってこんな風に行動できたら
修二校は人権の守られた学校になりますね。

「人権」
これからも,大切にしていきましょう。

画像1
画像2
画像3

修二だより 12月号

クリックしてください。

  ↓   ↓

修二だより 12月号

12月2日(水)はほほえみ参観・懇談会です。

 今回の参観・懇談では,「人を大切にする」という観点から授業や懇談会を進めていきたいと思います。
 学級懇談会では,成績についてや,各学年・学級の子どもたちの様子などについてお話させていただくとともに,「社会の中で共に生きていく」をテーマに,保護者の皆様とこれからの子育てについて共に考えていける場にしたいと思っております。
 ぜひご来校くださいますよう,ご案内申し上げます。

なお,「検温」「入校カード(教室でご提出いただきます)」「マスク着用」等
ご協力をいただくこととなります。
どうぞよろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------------------------

日時 12月2日(水)

時間 に組・1〜3年 授業参観 14時5分 (6限) 授業終了後 懇談会(20分程度)

   4〜6年    授業参観 14時50分(7限) 授業終了後 懇談会(20分程度)

不審者対応避難訓練を行いました。

校内に不審者が侵入してきたことを想定した,避難訓練を行いました。

教職員は,連絡体制・不審者対応・警察との連携などを確認し,
子どもたちは,合図を確認したあと,どのように避難するのか訓練しました。

「子どもの命を守り切る。」
不審者侵入,あってはならないことですが,「万が一」のために,
日頃からの訓練を真剣に取り組んでいきます。
画像1
画像2

府内産花きを使った飾花を贈呈していただきました。

画像1
画像2
花農家の経営支援と児童のための「花育」を考えた京都府花商協同組合の活動の一環として,府内産花きを使った飾花を贈呈していただきました。

早速,西門付近に飾っています。
花をみると心が安らぎます。
安らぎのある学校で,子どもたちの穏やかな心が育ってほしいものです。

京都府花商協同組合様
ありがとうございました。

5,6年生,非行防止教室を行いました。

子どもたちの規範意識を高める取り組みとして,
下鴨警察署スクールサポーターの方を講師にお招きし,
5,6年生で「非行防止教室」を行いました。

社会のルールを守ることの大切さや、
非行に誘われても断る勇気をもつことなどを学習しました。
また,SNSなどでの「陰口」も,暴力と同様,
人の命を奪うことがあることを学びました。

「いつでも正しい行動ができる」
とても大切なことです。
また,ご家庭でも話題にしてみてください。


画像1
画像2
画像3

12月2日(水)ほほえみ参観・懇談会について

12月2日(水)ほほえみ参観・懇談会について

本日プリントで持ち帰っていますので,ご確認ください。

   ↓  ↓

ほほえみ参観・懇談会・入校カードについて

毎月25日は「にこにこの日」

今日は「にこにこの日」
元気なあいさつで一日のスタート。
委員会の子たちの元気なよびかけがさわやかです。

「おはよう」
「こんにちは」
「ありがとう」
「いただきます」
「さようなら」

たくさんの「あいさつ」
その大切さをふりかえる日にもしたいですね。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp