京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up29
昨日:101
総数:484663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

大掃除(4年生)

画像1画像2
7月23日(火)

 1学期最終日に大掃除がありました。
 いつもは時間がなくてできない場所を見つけて掃除をしました。

 教室の床をぞうきんで拭いていた子たちが,
 「この汚れ,めっちゃ拭いたら落ちる!!」
 「このぞうきんの持ち方だとすごくきれいになります!」
 と言いながら掃除をしていました。

 普段使っているところを綺麗にしたいという気持ちが伝わってきました。
 4年生になり,掃除もどんどんうまくなっています。

電池のはたらき(4年生)

画像1画像2画像3
理科で「電池のはたらき」のまとめとして,モーターカーを組み立てました。

組み立て方を確認し,廊下で走らせました。

「電池の向きをかえると走る向きも変わった!」
「なんで途中で曲がるのかな?」
「〇〇さんの車は速いな!!」

同じものを使っていても組み立て方によって少しずつ変わります。
夏休みの自由研究でも活かせたらいいですね。

エコライフチャレンジ(4年生)

画像1画像2画像3
7月11日(木)

 京都市環境ネットワークの方から地球温暖化についてお話を聞いたり,クイズに答えたりしました。
 普段の生活から温暖化を防ぐための生活に切り替えるのは大変ですが,自分なりにできることをさがしていこうと思います。

季節の生き物・植物(4年生)

画像1画像2画像3
理科の学習で季節の生き物と植物を観察しました。

「葉っぱがこんなに大きくなってる!!」
「金魚の大きさもこんなだったかな?大きくなってるよ!」という声が聞こえてきました。

5月に植えたツルレイシも花が咲き始めています。
雨の多い7月ですが,どのように成長していくか楽しみです。

季節と生き物・植物(4年生)2

画像1画像2画像3
今年は,ロータリーの池にスイレンがあります。金魚やオタマジャクシ,メダカもたくさんいます。

夏みかんの木は,全体の葉の色が同じになってきています。
さて,これからどう変わっていくのか。
夏休み明けの観察が待ち遠しいです。

松ヶ崎浄水場見学(4年生)4

画像1画像2
外の見学の後には,中央指令室も見学しました。
たくさんのボタン。たくさんの数字。
子ども達は,この機械を使って私たちが使う水が管理されていることに驚いていました。

最後には気になっていたことをたくさん質問しました。
いつも飲んでいた水の見方が変わった1日になりました。


松ヶ崎浄水場見学(4年生)3

画像1画像2
見学をしていると,たくさんの砂がありました。

その後,水を綺麗にするための砂を洗うとこをを見せてもらいました。

「砂がすごく動いてる。」「こんなに汚れがついてるんだ。」

たくさんの水を作るためには砂が欠かせないことが分かりました。

松ヶ崎浄水場(4年生)2

画像1画像2
授業で学んだ機械の仕組み。理屈は分かっていても,実際に見てみると,大量の水に圧倒されました。

見学中には,「どんどん綺麗になってる。」という声が聞こえてきました。

いつも使っている水が届くまでの様子を見学できました。

松ヶ崎浄水場見学(4年生)

画像1画像2
7月9日(火)

 松ヶ崎浄水場見学に行きました。
 天気予報では,雨天でしたが,
 登校する時間には,雨は止んでいました。

 見学中に少し雨にあいましたが,
 浄水場の様子をしっかり見学することができました。

包んだアート(4年生)2

画像1画像2
包んだものがすぐに分かるものもあれば,「中身はなんだろう?」と悩むものもありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事予定
10/6 運動会
10/7 代休日
10/8 なかよし運動会事前交流会(AM)
修中合唱コンクール(6年PM) ALT
10/9 フッ化物洗口
10/10 運動会予備日
10/11 運動会予備日 SC
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp