京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up72
昨日:78
総数:483956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

避難訓練(不審者)

11月27日(月)

 2時間目に,学校に不審者が侵入してきた場合の避難訓練を行いました。下鴨警察署の警察官に犯人に扮していただき,犯人への教職員の対応のしかた,児童の避難の仕方などを確認しました。犯人を児童に近づけないために防御する行動は,実戦さながらの訓練となりました。
 全校児童が体育館に集まり,私からは,学校外で不審者に遭遇した場合の避難方法として「こども110番のいえ」があり,25日(土)にはウォークラリーが行われたこと。今日は学校の中でそのような事態が起こった場合に備えての訓練であること。修二学区には「修ちゃん」を始め,安全安心についての取組が行われており,中学生を頼りにしてもよいことなどを話しました。
 子ども達がいざという時に避難する方法について理解しやすいように,修二見守り隊の方,警察,PTA,本校職員による寸劇も行われました。
 最後に,下鴨警察署の方から「いかのおすし」という合言葉を題材に,自分の身を守るための心がけ,行動の仕方についてお話しをしていただきました。
 また,少年補導の雨宮委員長,社会福祉協議会の河島会長,子ども見守り隊の中崎さん,松岡さん,PTAの山下会長にもお越しいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

9月6日(水)
 
 日頃より,本校教育の推進にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
 配布文書に「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」を掲載しました。このガイドラインは,学校の運動部活動のみならず,地域で行われているスポーツ少年団など社会体育においてもこれに準じて活動するよう求められています。また,文化的活動においても同様に,ここに示された趣旨を尊重して活動することが求められています。

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

平成29年度「学校いじめ防止基本方針」

 本年度の「学校いじめ防止基本方針」を配布文書に掲載しました。下のタイトルからも直接ご覧になれます。

平成29年度 修二小「学校いじめ防止基本方針」


「響(ひびき)」

画像1
画像2
 本校正門を入った所に写真のような記念像が立っています。この記念像は,創立20周年の折,地域に住んでおられる金工作家の 西村 力 氏が学校・PTAより依頼を受け,約1年の歳月をかけて創られたものです。
 この記念像を創られた想いが記念像の下にある銘板に綴られています。

「平和の少女像」

画像1
修二校のシンボル 「平和の少女像」

 平和の少女像は,昭和37年に講堂竣工記念として,現在の体育館北側のロータリーの花壇の場所にあった池の中に建てられました。作者は,当時地蔵本町に住んでおられた彫刻家の 藤庭 賢一 氏です。

 5年生の娘さんをモデルにして作られました。胸に平和の象徴である鳩を抱いている姿は,戦争を体験された藤庭氏の平和への思いが込められています。作られた当時は,毎年の卒業アルバムの表紙を飾るなど,修二校のシンボル的な存在でした。
 
 しかし,長年の風雪により像の痛みが激しくなり,平成14年に藤庭氏のご好意により,現在のブロンズ像に改鋳されました。以前の樹脂の像は,きれいに修理して一乗寺こどもミュージアムに展示しています。

画像2

ホームページについて

 本校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
 本年度も本校の様子や動きなどを,適宜保護者や地域の皆様に発信してまいります。
 なお,これまで掲載された過去の記事は,ホームページ左下の過去の記事またはホームページ右上のカレンダーによりご覧になれます。

本年度もよろしくお願いします。

 4月10日(月)に着任式,始業式,入学式が行われ,平成29年度がスタートしました。新入生78名を迎え,総児童数397名となりました。
 本年度も,修学院第二小学校教育を発展させるために,教職員一同精一杯努力していく所存でございます。どうぞ,保護者,地域の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp