京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up61
昨日:78
総数:483945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分開式

冬見つけ

画像1画像2
 今日、学校の「冬見つけ」をしました。
 「大根が大きくなってる。」「木の葉っぱがなくなっている。」「赤い花が咲いている。」など,いろいろところに目を向けていました。
 冬をいっぱい見つけることができました。

ほほえみ朝会

画像1
 11月9日にほほえみ朝会がありました。内容は,委員会からのお知らせや各学年からのコツコツ目標の振り返り,新しいコツコツ目標についてなどでした。
 2年生は,「しんこきゅうは大切」という題で,コツコツ目標の振り返りを大きな声で堂々と発表してくれました。
 これからも深呼吸を大切にしながらお友達に優しく接してくれるといいなと思います。

ふえたりへったり

画像1
画像2
 算数で「ふえたりへったり」の学習をしています。1つの問題で「じゅんばんに」と「まとめて」の2つの考え方をして解く学習です。「まとめて」解くのが難しくて図をかいて考えています。最初は,黒板の図を写すだけでしたが,だんだん,言葉を付け加えたりして自分で図を工夫しています。素敵なノートが増えてきました。

土曜参観日 2年

9月16日(土)

 本日の土曜参観には,子どもたちの頑張る姿をたくさんの保護者の方に見に来ていただき,ありがとうございました。

 2年生は,図工と国語と道徳の授業を見ていただきました。
画像1
画像2

おもいでをかたちに

画像1
画像2
画像3
 粘土で楽しかった夏の思い出を作りました。プールで滑り台をしたこと,大きな山を2つ上ったこと,イルカショーを見たこと,バーベキューをした,ブルーベリィをとったことことなど子ども達はすぐに作り出しました。細かいところまでよく思い出して上手に作れていました。

すずむしの観察

画像1
画像2
 生活科の「小さな なかまたち」の学習ですずむしの観察をしました。びんのなかにいるのでしっかり観察することが出来ました。
 ・後ろ足が太い。
 ・触角が長い。途中で色が変わっている。
 ・足が6本ある。
 ・足に毛が生えている。
 ・おなかが白い。
 ・おしりに長い管がある。
などたくさん発見することが出来ました。

サマースクールがんばっています

画像1
画像2
 昨日から,サマースクールが始まりました。9時になると,どの子も静かに問題に取り組んでいます。あと1日,頑張りましょう。

大掃除をがんばりました

画像1
画像2
 7月21日 

 今日は大掃除。みんなで協力して,普段なかなかできないところを掃除しました。グループに分かれて教室のふき掃除,階段の掃除や草抜きしました。どのグループもとてもがんばってきれいにしてくれました。 

小さな生きものたち

画像1
画像2
 生活科の学習で,お友達と協力して色々な生き物を飼っています。餌やすみかについて調べてきてくれた子もいました。生き物によって土が必要だったり,土がいらなかったり,葉っぱを食べたり,木の枝がある方が良かったり・・・,生き物によっていろいろ違うことが分かりました。家から持ってきてくれたきゅうりをダンゴ虫のかごに入れるとすぐ食べに行っったようで「先生,きゅうり食べてる!」ととても嬉しそうでした。

ストローでこんにちは

画像1
画像2
 先週に引き続き,図工で「ストローでこんにちは」の学習をしました。動く仕組みから思いついたことを紙を張り付けたり,絵で描きこんだりして作りました。作ったもので,友達どうし話をしている姿も見かけました。子ども達にとって大変楽しい学習になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp