京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:114
総数:484748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

朝学習で百人一首 〜6年生〜

 朝学習ではいろいろなことに取り組んでいます。6年生は,百人一首の日があります。みんなで唱和して覚えています。
画像1画像2

ジャガイモの実験 〜6年生〜

画像1
 花壇に植えた6年生のジャガイモが大きく育ってきました。そのジャガイモを使って,実験をしています。好天に恵まれ,実験は成功しそうです。

運動場で組体操 〜6年生〜

 今まで体育館で練習を積み重ねてきた組体操。今日は運動場で練習しました。これから細かい部分まで練習をして,皆様に見ていただきたいと思っています。
画像1

6年生の平和学習 〜地域の方をお迎えしてお話をうかがいました〜

 6年生の平和学習では,いろいろな書物や映像資料を調べただけではなく,修学旅行で原爆ドーム・原爆資料館を見学しています。今回は,地域の方をお迎えして直接お話をうかがいました。頭で理解するのではなく,心で共感してほしい内容でした。
 地域の皆様には,いろいろな形でお世話になっています。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

縦割り児童朝会 〜図書委員会からのお知らせ〜

 読書週間の真っ只中でしたので,図書委員会からのお知らせがありました。
画像1画像2

自分の身体をものさしにして… 〜6年生算数〜

 自分の一歩を測った6年生は,自分の身体をものさしにして,校内のいろいろなところの長さを測ってみました。計算は,電卓を使っています。
画像1画像2画像3

てことつり合い

画像1画像2画像3
理科では今日から「てことつり合い」の単元に入りました。


バケツに砂を入れ、どうしたら軽く持ち上がるかを考えながら実験しました。


持ち方によってはすごく重いのに、上手く調節すると小指一本で持ち上がることに

子ども達はびっくり!



最後に5mぐらいの長い棒を使って実験すると、

砂の入ったバケツが軽々持ち上がって子ども達はさらにびっくり!!!


とてもいい学習ができました。

雨の日の廊下の掃除 〜6年生〜

画像1
 今年は雨が多いですね。雨の日の1階廊下の掃除はなかなか大変です。掃いてもなかなか掃ききれず,仕上げは雑巾でゴミ・ホコリ・汚れ・水分をふき取ります。素晴しい最高学年の姿です。

倒立の特訓 〜6年生〜

 組体操の練習をしている6年生の,倒立の特訓の様子です。
画像1画像2画像3

朝の全校読書タイム 〜6年生の様子〜

 朝の全校読書タイムの日は,おだやかな音楽が流れ,修二小にゆったりとした時間が流れます。この日の1時間目が体育だった6年生は,朝休みの間に更衣を済ませて,読書タイムを迎えました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp