京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up94
昨日:215
総数:482402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度卒業式 令和6年3月22日(金)10時開式 受付:9時〜9時20分  令和6年度入学式 令和6年4月10日(水)10時30分開式

2月5日は「京都はぐくみ憲章の日」です。

画像1
画像2
画像3
京都には 明治の初めに町衆が自ら 日本最初となる64の地域性小学校を創設した歴史や 地蔵盆など 子どもを社会の宝として 未来を託してきた人づくりの伝統があります。

「地域の子どもは地域で育てる」という思いのもと子どもを心豊かに育むことは全ての大人の使命として 受け継がれています。
このすばらしい伝統を 京都の誇りとして継承していくために私たち大人は子どもの模範となり 子どもと関わる中で 自らも成長していくことが大切です。

家庭や学校だけでなく 地域・企業・行政など「社会のあらゆる場」で世代を超えて子どもを育み 人と人の「絆」が結びつく京都をいつまでも。

「京都はぐくみ憲章」はそんな思いを持った京都の人たちが集まり議論を重ね子どもたちの笑顔のために6つの行動理念を掲げ平成19年2月5日に制定されたものです。

普段の何気ない子どもとのあいさつも京都はぐくみ憲章の実践です。
子育てでわからないことを 身近な人に聞くのも京都はぐくみ憲章の実践です。
ひとりひとりの意識が大切です。

京都ではたくさんの方が子どもたちのために活動しています。あなたのそばにも。
京都はぐくみ憲章で人と人がますますつながる楽しく明るい京都にしていきましょう!

火事から守るものを探せ! 3年

 3年生は「私たちの暮らしを守る」という社会の学習で、消防署の見学や消防団の詰所の見学、消防団の方のお話を聞いたりしてきました。
 今日は、学校の中にある防火用具や火災報知器などを調べて回りました。いつも何気なく通る廊下や教室などにいろいろなものがあることに気づき、みんな真剣に見て回っていました。
画像1画像2

消防団の方に来て頂きました!

社会で「安全なくらしを守る」の学習を進めています。先日は消防署に行きましたが、今回は消防団の方のお話を聞かせて頂きました。夜の見回り活動で実際に使われている拍子木を見せて頂きました。大きな音が鳴り響きました。身近なところで、私たちの生活の安全を見守って下さっている方に感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1画像2

電子鍵盤ハーモニカを使って

一人一台ずつの電子鍵盤ハーモニカを使って、音楽の学習を進めています。
リコーダーの音を鍵盤をつかって確認しながら学習を進めます。
一人ひとり、自分のペースで学習を進められるので、とても役に立つ学習用具です。
画像1
画像2
画像3

コンピュータ教室、大改装!!

GIGAスクール構想による一人一台端末の活用で、使用頻度の少なくなっていた「コンピュータ教室」を、多目的に使えるよう大改装しました。
床は新しくクッションフロアを張り替え、LANを引き直したことによって、スタジオとしても使えるようにしました。また、書架も整備する予定ですので、子どもたちがゆとりをもって本を読める環境にもしたいと考えています。

まだまだこれから改装をすすめます。
完成をお楽しみに!!
画像1
画像2
画像3

雪景色です

昨日からの雪で、学校はすっかり雪景色。
子どもたちは、寒さもどこへやら。朝から元気に活動しています。
冬の寒さにも負けない、修二の子どもたちです。


なお、屋外は、歩道と側溝、歩道と車道の見分けがつかないなど、危険な箇所があります。
十分注意するよう学校でも話をしますが、ご家庭でもご注意ください。
画像1
画像2
画像3

社会見学で消防署に行ってきました!

社会の授業で『安全なくらしを守る』ために働いている人について勉強を進めています。そして、実際私たちのくらしを守ってくれている消防署の方にお話を聞きました。実際に防護服を着させて頂きましたが重かったです。また、消防車の運転席にも乗らせて頂きました。車とは違い目線が高かったり、いろいろなボタンがあって、新しい発見がたくさんありましたでした。とても貴重な経験をさせて頂きました。
画像1画像2

給食再開です。

今日から給食再開です。
子どもたちもとても楽しみだったようで、
「今日のメニューは何かな?」
「黒豆が出るんや〜」
といった声が聞こえてきました。

3学期もたくさん食べて、健康な体つくりにつなげたいですね。
画像1
画像2
画像3

3学期始業式

画像1
画像2
画像3
3学期の始業式を行いました。

今日は、オンラインで各教室をつないでの式でした。
校長先生からは
うさぎ年の話、お正月の俳句の募集がありました。
子どもたちの楽しい俳句が集まるといいなと思います。

また、式の後には、コンピューター室を改装してリニューアルした第二多目的室に6年生が集まり、校長先生の話を聞きました。(3枚目の画像)

健康に気を付けて、楽しい3学期になるようにしたいですね。

2学期終業式

画像1
画像2
画像3
今日は2学期の終業式でした。
今日の式は全校が体育館に集まっての会でした。

校長先生から、2学期の日々を振り返るお話があり、
いろいろな行事を通してがんばったみんなの様子が写真で紹介されました。
ひとつひとつがすばらしいあしあとになって、
みんなが大きくなっていくのだなと感じられました。

子どもたちも、スライドの写真を懐かしそうに見ていて、
自分の成長のあしあとを感じられたと思います。

冬休みが終わって、元気な顔で登校する日を楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

令和5年度新入学一年

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp