![]() |
最新更新日:2021/04/14 |
本日: 昨日:154 総数:373313 |
今日は卒業式。
澄み渡る青空。
子ども達の門出を祝ってくれているようです。 さて,今日は卒業式です。 ![]() ![]() ![]() 6年生,ありがとう!!
職員室前の掲示板には,校長先生からのメッセージが。
写真を振り返るたびに,いろいろあった一年を思い出しました。 社会状況が厳しい中ですが,本当によく頑張った6年生です。 明日23日は卒業式。 晴れやかに卒業を迎えることを楽しみにしていますね。 ![]() ![]() ![]() ロータリーコンサート,開催!!!![]() ![]() 短い練習時間でしたが,立派な演奏を披露しました。 まとまりのある演奏,6年生の言葉,そして,澄み渡る青空。 様々なものがあいまって,感傷深い時間となりました。 特に6年生の皆さん,”継続は力なり”です。 立派にやりきった姿が素晴らしかったですよ!! 卒業式に向けて・・・
来週でいよいよ卒業。
19日は,通し練習でした。 ピーンと張りつめた空気感の中,活動に取り組んでいました。 さて,23日。卒業です。 ![]() ![]() ![]() ロイロノートでお勉強!!
1年生に引き続き,3年生も一人一台のパソコンを使って「ロイロノート」に挑戦!
教え合い,教わり合いながら,取り組んでいました。 「あ!できた!!」 こんな声がたくさん聞こえた時間でした。 ![]() ![]() ![]() 「修ちゃん人形」リニューアル!!![]() ![]() この度,社会福祉協議会の皆様によって,色を塗り直していただきました。 きれいになった修ちゃん人形に,引き続き校区を見守ってもらいたいと思います。 「社会福祉協議会」の皆様,ありがとうございました。 3月19日 今日の献立![]() ![]() 鶏肉・にんじん・油あげ・干ししいたけ・九条ねぎと具だくさんのうどんは,けずりぶしとだし昆布のだしがきいていて,とてもおいしかったですね。 給食感想ポストには,味わいカードが16枚も入っていました!味の感想だけではなく,調理員さんへの「ありがとう」がたくさん書いてあり,すてきだなと思いました。 今年度の給食は,あと1回で終了です。最後の給食もお楽しみに♪ ☆うどんがつるつるしていておいしかったです。1年間も給食を作ってくださりありがとうございます。 ☆かやくうどんの九条ねぎがシャキシャキしていておいしかったです。また作ってください。 ☆うどんのだしがきいていておいしかったです。1年間ありがとうございました。 ☆かやくうどんがおいしかったです。九条ねぎやにんじんなど具材がたくさん入っているから,よりおいしいです。いつもありがとうございます。 ☆かやくうどんがおいしかったです。 ☆めんがもちもちで,味がしっかりしみこんでいて,とてもおいしかったです。これからもおいしい給食を作ってください。 離任式・着任式について初めてのロイロノート!!! 〜GIGA端末使って〜
1年生の教室では,一人一台のタブレットを使った授業に取り組み始めています。
前回の学習では「ログイン」「ログアウト」と,アルファベットも知らない子ども達には随分レベルの高い内容でしたが,さすがの呑み込みの早さです。一度覚えれば次からのログインもスムーズに行っていました。 今日は,「ロイロノート(授業支援ソフト)」を使っての授業でした。 タブレット上で作成した文章や絵を,ネットワークを使って電子上で提出したり,共有したりすることができます。 今日はそれぞれで描いた絵を提出し,それぞれの絵を鑑賞しました。 大人にとってはちょっと難しい気もする授業内でのパソコンの扱いですが,子ども達はストレスなく活用しています。とても楽しそうな1年生の姿が印象的です。 ある意味子どもたちの柔軟性を大人も学ばないといけないかもしれません。 新しいことがどんどんと入ってくる学校現場ですが,GIGA端末を活用し,子どもたちにとって「個別最適化」の学習につなげることで,学力や学びへの意欲を高められるよう,子どもたちとともに大人も成長していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 教材費決算について |
|